• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YanadaSのブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

三崎マグロに突撃

三崎マグロに突撃連休3日目。
快晴のオープン・ドライブ日和です。
今日は友人を誘って三浦半島三崎港のマグロを食べに来ました。

実は先日徳光さんの番組を見てイイね♡と思い、早速マネっこです(//∇//)
「路線バスで寄り道の旅」



GWの渋滞を覚悟していましたが、結構順調に到着。





まずは産直センターへ。
産直品売場うらり



結構な人出です。



マグロのトロまん。





お味は・・・普通でした(^^;)

新鮮な三浦野菜もゲット。激安です。





昼食に。
どのお店も行列が((((;゚Д゚)))))))
30分くらい並んで・・



ようやく入店しました。

上トロまぐろ丼♡





すごく美味しくて、わざわざ来た甲斐がありました😋

マグロをいただいて本日のミッション完了ですが、帰りにTVの真似して「ソレイユの丘」へ。
長井海の手公園 ソレイユの丘



TVで見た菜の花は終わっていましたが、
ネモフィラが綺麗に咲いていました。



ふれあい動物村へ(笑)



宇宙人のようなウサギ





ピーター・ラビット



アルパカや



カンガルーに羊





自分の名前を言える賢い奴



カピバラはイメージより歩くのが早い。



陸ガメも



童心にかえって癒されました。
子供の遊び場や施設が色々あってお子さんを連れて来たら喜ばれると思いますヨ😋

観覧車から。







気持ちの良いオープン・ツーリングでした。




ところで昨夜見た映画・・・くだらないことは承知の上でしたが、久々の失敗でした。










Posted at 2018/04/30 11:16:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年04月28日 イイね!

トトロの森

トトロの森連休2日目。
今日は所沢の森に来ました。



20年以上ボーイスカウト活動の奉仕
(ボランティア)をやっています。
当団には所沢に野営場(キャンプ場)があり
(ただし借地です)、今晩子供達がキャンプを
するというので、事前整備(お掃除)に
来ました。





いいところでしょう?(^^)

今日は昨日よりよいお天気ですが、木陰は風も
爽やかで、とても心地よいです。





想像していたほどコンディションは悪くなく、
あっと言う間に整備は終了しました。



スカウト達が到着したら、テント⛺️を張ったり、
キャンプサイトを作ったりします。





でも僕は今晩は泊まりません(^^;
野営(アウトドア)が嫌い苦手なボーイスカウト・
リーダーです(爆)



GW期間中に観たい映画が二、三本あるので
今晩はシネコンに行こうと思います。
どうせいつも通りくだらない映画だろう、
と思った貴方、・・・・正解です(笑)

誰でも行けるトトロの森はコチラです。
コチラの方は子連れの散策にぴったりの
場所ですよ♡



Posted at 2018/04/28 16:52:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月27日 イイね!

若者とおじさんの鎌倉・江ノ島ハイキング(//∇//)

若者とおじさんの鎌倉・江ノ島ハイキング(//∇//)本日から10連休♡
初日の今日は新入社員のレクに参加しました。

鎌倉・江ノ島でハイキングです。
ハイキングって・・・多分20年ぶりくらい?
体も脚も相当なまってます(^^;

北鎌倉駅に到着。



早く着いたのでまずは喫茶店で
コーヒーとニコチンを補充(//∇//)
ハイキングコースや寺院は禁煙🚭ですからね。

平日ですが、学生さん達がいっぱい((((;゚Д゚)))))))



鎌倉にはハイキングコースが沢山あります。



まずは円覚寺に参拝。



境内の新緑が綺麗です。



今日は薄曇りでハイキング日和です。



しゅっぱ〜つ。

浄智寺の脇を通って



たいした距離ではないのですが、
結構アップダウンがキツイ((((;゚Д゚)))))))



写真を撮る余裕がありませんでした(^^;

葛原岡神社⛩を通って





銭洗弁財天(宇賀福神社)へやっと到着(^^)





滝があります。



少し休憩。
売店で地ビールの看板を発見。



ん?世界一?



先週の清里の地ビールも世界一でした。
世界一ばっかり(笑)

ハイキングコースから海が見えました。
結構高いです。



膝がガクガクになりながら、なんとかコケずに
大仏様(高徳院)に到着しましたー(^^;



外国人の観光客も多いですね。

とても広いお背中(@_@)



昼食は名物シラス丼。





ん、これはナーニ?
揚げパンかな?



↓生釜丼(生シラスと釜揚げシラスのハーフ&
ハーフ)



↓こちらはシラスのかき揚げ丼



美味しくいただきました♡
おじさん達だけ生ビールをいただいたら
すっかり酔ってしまいました(//∇//)
昼間からのビールってなんか贅沢な気分です。

気をとり直して江ノ電で江ノ島へ。





江ノ島へ渡る歩道にて。

元気な若者たちと



クタクタなおじさん達(笑)



ところで江ノ島で見つけた
「湘南バーガー」


コレです↓



((((;゚Д゚)))))))

なんか◯◯そう←コラコラ

アー疲れました(//∇//)
やはりバイキングの方が好きです(^^;

皆様もよいGWをお迎えください。
GWもお仕事の皆様、ご苦労様です🙇‍♂️

Posted at 2018/04/27 23:40:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年04月22日 イイね!

TMR信州ツーリング2018

TMR信州ツーリング2018TMR信州ツーリング
2018年4月21日
※長文御容赦


TMR(チーム・ミニ・ロードスター)恒例の
信州ツーリングに昨年に続いて参加させて
いただきました✌️
TMR信州ツーリング2017

早起きして合流場所の談合坂SAへ。



SAがリニューアルされていました。
楽しいTOMICAコーナーが出来ていましたヨ♡







mini&miniさんときょうかんさん、
MIM.33さんの4台一緒に集合場所の
諏訪インター近くの駐車場へ。

ロードスター続々集合!





本日の参加は10台!でした(嬉)。





しゅっぱ〜つ。



↑信号待ちで写真を撮ったらKOUJIさんが
手を振ってくれました\(^-^)/

下道で3速に入れっぱなしでズボラしてた
のですが、信号待ち発車で3速に入れっぱなし
のままでエンストさせてしまいました(//∇//)
ハズカシー。
ごめんなさい🙇‍♂️

まずは山梨県立まきば公園へ。
素晴らしいお天気と素晴らしい景色を満喫。





花よりダンゴ(笑)



昼食場所の萌木の村(清里)へ。







mini&miniさんが昔からご愛顧のROCKへ。





名物のカレーをいただきました♡
BIGサイズに挑戦!





なんとか完食\(^-^)/

TOMOKOUJIご夫妻は仲良く揃って
マシュマロ焼き(お店のサービス)





お土産にレトルトのカレーをゲット(^_^)v



ここは地ビールもあります。
今日は飲めませんが。





ROCKのMINI CROSSOVERを発見。
昨年ココで見たファイブスターさんのデモカーだったクルマですね。







ここは素敵なお店がたくさんあります。









とてもメルヘンチックな清里を堪能、
おっさんなのに(笑)











お腹もこなれてTaka-Cさんご推薦の
チョコレート・ショップへ。




お目当はチョコソフト🍫🍦





とても美味しかったです。
ありがとうございます。

八ヶ岳連峰が見える八ヶ岳高原大橋へ。







八ヶ岳をバックに。







最後は柳生博さんの八ヶ岳倶楽部へ。
ご本人もいらっしゃいました。













ここで解散。
TMRの皆様お世話になりました。
気持ちの良いオープン・ドライブを
満喫しました♡
次回が楽しみです。
@ナオさん、TOMOKOUJIさん、
お土産ありがとうございました。
体調を崩されたTOMOKOさん、
お大事にしてください。



帰りは府中で事故を起こしたバカタレ君の
おかげで八王子料金所から府中まで小一時間ほど
渋滞しましたが、それ以外はスムーズに帰宅。
本人の走行距離は390km也。



信州は割と近場でいいですね。
関西から参加の皆様お疲れ様でした!


ユーチューブ動画(スライドショーです)
Posted at 2018/04/22 11:44:02 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年04月05日 イイね!

タバスコの話?

タバスコの話?いつもどおりしょーもない話です🙇‍♂️

今朝の札幌は零下でした((((;゚Д゚)))))))
クソ寒ーい!😨

朝一で市内の仕事を終えて、アポのある経由地へ
ロング・ドライブ。
田舎なのでファミレスもなく、お昼御飯どう
しよう?と思ったら、



道の駅発見!

周りはまだ雪だらけですが、





意外とオシャレな?道の駅でした。



中に本格的なピザハウスがありました♡





ところでタバスコのペッパー・ソースですが、



僕が学生の頃は、アントニオ猪木の会社が
タバスコの輸入総代理店でした。
ひまわりナッツやマテ茶(アントンマテ茶)も
輸入して売っていました。
プロレス会場で買った覚えがあります(笑)

六本木に「アントン・リブ」という猪木さんの店
(スペアリブのレストラン)があって、新日本
プロレスのファンだった僕は、バイト先で一緒
だった早稲田大学のカワイイ女子学生を誘って
行きましたよ。
残念ながら全く脈はありませんでしたが(//∇//)

八雲から見た噴火湾。



駒ヶ岳





写真はありませんが、途中昭和新山も見えました。

そんなこんなで?今日は函館に来ました。
400km弱のドライブでした。



あー疲れた😩

ベイエリアのホテルにチェックイン。
部屋から海(函館湾)が見えました。





部屋にあったミネラルウォーター(笑)



ベイエリアにはオシャレなレストランやバーが
沢山ありますが・・・



残念ながら今日はおっさん一人なので
昨日食べ損なったイカ刺しを食べに。



ちっともオシャレではありません(笑)



海鮮丼も美味しく頂きました。



函館名物イカ飯も食べたかったけど自粛。
昨日少し飲み過ぎたので早々に切り上げて、
お散歩に。
ちょうどいい感じに暗くなってきたので
函館山へ。



いつ見ても、ここの夜景は絶景ですね♡



しかし中国からの旅行者ばかりで満杯でした。
前回は家族と来たので、やはり一人は寂しい😔

結構寒くて、



夜景を見たら早々に退散しました。

帰りに函館で有名なB級グルメのお店に寄って







名物チャイニーズ・チキンバーガーをto go🍔





やはり食べ過ぎでした。すいません🙇‍♂️

東京は明日も夏日ですかね?
寒いので明日函館で仕事を終えて早く帰りたーい。
次回北海道には夏に来たいです。←オイオイ(^^;



Posted at 2018/04/05 22:04:29 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「また馬鹿にしてごめんよ。
キャスティングが凄かったです。」
何シテル?   11/23 15:33
YanadaS@都内在住です。  小さくてキビキビ走るクルマが好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 23 4 567
891011121314
15161718192021
2223242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 16:19:26
告知‼️富士ロック、開催決定🎵みん友さんとの交流会😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 09:59:18
ロック号またもや……か😅&みん友さんからの贈り物🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 11:38:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIが大きくなると聞いて慌てて注文。 JCWミッドナイトブラックAT 屋根をボディ同 ...
ミニ MINI Roadster ミニ MINI Roadster
ミニ MINI Roadsterに乗っています。 3年落ち車検切れ(バリューローン切れ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation