• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YanadaSのブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

神経サイボーグ

神経サイボーグ人間の神経の信号伝達速度をご存じだろうか?
神経細胞(ニューロン)内部の伝達速度は速いところで秒速120mだ。
音速が秒速340m、電線を流れる電流がほぼ光速の秒速30万kmであることを考えると極めて遅い。
神経細胞間(シナプス)における伝達にいたっては電気信号ではなくて化学物質による伝達だから更に絶望的に遅い。
つまり天才や超一流スポーツ選手であってもコンピュータの計算速度やロボットの運動速度には到底かなわないということだ。


俺はこれに着目した。
もし人間の神経信号伝達速度を高められればスーパーマンになれるのではないか?
例えば脳内の伝達速度を早くできれば知性や判断が飛躍的に向上するのではないか?
例えば筋肉への信号が速まれば運動能力が高まるのではないか?
時速160kmの野球のボールを軽々と打ち返したり、短距離走の世界記録を塗りかえたり、はたまたピアノやギターの演奏で超絶速弾きが可能になるのではないか?
そんな仮説が頭を離れず俺は研究に没頭した。


そして20年以上費やしてその方法をついに開発したのだ。
理論的には可能だがまだ実証はされていない。
別に身体を改造するわけではない。
神経伝達速度を速くするだけだ。
光速とはいかないが計算上通常の10倍程度は早まるはずだ。
言ってみれば「神経のサイボーグ」だ。
俺は自分の身体で実証するという誘惑に勝てなかった。
目が覚めたらスーパーマンになっているはずだ。


気がついたら周りには何の変化もなかった。
俺はひとつひとつ仮説を検証することにした。
まず運動能力の向上だが、これはうまくいかなかった。
確かに体の反射神経や運動速度は速くなったが、そもそも野球や楽器のスキルのない50歳の俺がそこまで上達するはずもなかった。
単に練習時間が10倍に増えたようなものだ。

じゃあ、頭脳はどうか?
これは飛躍的に向上が進んだ。なにせ10倍の速度で本を読んで学習することができるのだ。
たった1日で何十冊も読破することができた。
俺の研究はこれから飛躍的な速度で進むだろう。
どんな課題でも今までの10倍のスピードで片づけることができる。
天才になった気分だ。


困ったこともあった。
まずは睡眠だ。
とても8時間も眠れない。
なんせ俺の8時間は80時間なのだ。
強い睡眠薬なしにはそんなに長い時間眠れるはずもなかった。
しかし脳の機能を維持するためには一定時間以上の睡眠は不可欠だ。

次は食事だ。
猛烈に腹が減る。俺の一日は240時間に相当するのだから食事は三度ではとても足りない。
四六時中腹が減って四六時中食事をするようになった。
1日10食以上食べるようになった。
特に脳は大量のブドウ糖を消費するから糖質を大量に摂取しなければならない。
この結果米や麺類、パンなどを大量に消費した。食費で破産しそうだ。
それにこのまま大量の糖質を摂取し続けると糖尿病にならないか心配だ。

娯楽に飽きた。
映画のビデオを10倍速で視聴すると1日で何十本も観れてしまう。
早晩見るものも無くなって退屈極まりない。
本や雑誌だってあっという間に読み終わってしまう。

早口になってしまった。
早口すぎて人になかなか伝わらないが、人と会う機会は少ないのでまあよい。

心拍数が速くなった。
血圧も上がり動悸もするようになったが、これはそれだけ身体を酷使しているのだから仕方がない。


2年経ち俺の研究は飛躍的なスピードで進んだ。ノーベル賞候補になる日も近い。
しかし最近物忘れが酷くなった。

3年目に物忘れがあまりにひどくなったのでCTで脳を撮影してみた。
すると俺の脳は明らかに委縮していた。
「これは!?」

アルツハイマー症だった。
俺の脳はたった3年で80歳の脳に老化していた。
たしかに常人の10倍のスピードのスーパーマンにはなったが、3年で30年分脳を酷使してしまったせいだ。

しまった。
これから若返りの研究を開始して果たして間に合うだろうか?

#ショートショート

そろそろ飽きました?
僕も飽きました😅
Posted at 2020/11/29 10:57:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年11月27日 イイね!

抜け目のない性格

抜け目のない性格彼女は待ち合わせ場所に来なかった。
振られたのだ。

原因は分かっている。
一カ月前に喧嘩をしたのだ。
自分が悪いのにひどいことを言ってしまった。
俺は抜け目のない性格なのに、この時ばかりは失敗した。

お互い頭を冷やしてもう一度やり直す気になったら一カ月後に同じ場所で会おうと言って別れた。
それが今日だったのだ。

俺は自己嫌悪に陥った。
もう一度彼女に会ってやり直したい。
方法は一つしかなかった。

俺は就職祝いに祖父にもらった腕時計型タイムマシンを取り出した。
とても高価なマシンで買える人間は少ない。
なんせ超高級車が三台は買える値段なのだ。
でも祖父は大富豪だ。

このマシンを使えば一度だけ好きな過去に行って戻って来れるのだ。
一カ月前に戻って素直に彼女に謝ろう。


一カ月前の待ち合わせ場所に行った。
「俺」が来る前に先に彼女に会わなければ。
彼女はもう来ていた。
俺は彼女に謝って、すぐに二人で喫茶店に移動した。
これで「俺」は彼女に会って暴言を吐くことはもうできない。
喫茶店で一カ月後のデートの約束をしてから別れた。


俺は一カ月先の未来へすぐに戻って待ち合わせ場所で彼女を待った。
やがて彼女がやって来るのが見えた。
これで今度は大丈夫だ、とほっとしたら突然横から男が出て来て、楽しそうに話しながら彼女の肩を抱いて歩き出した。

「あらら」と思ったら、男は振り返って俺を見てにやりと笑った。
男は「俺」だった。

しまった。
俺は抜け目のない性格なのだ。

#ショートショート


Posted at 2020/11/27 08:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月24日 イイね!

孤独

孤独僕は天涯孤独だ。
幼い時に両親を失い施設で育った。
それでも高校を卒業すると奨学金を得て大学へ入った。
そして僕にも初めて親友と彼女ができた。
同じサークルのK太とM子だ。

しかしM子と些細なことで喧嘩をし、先週ついに別れてしまった。
初めての恋愛と失恋。
もともと孤独だったので平気さ、と自分に言い聞かせたが痛手は大きかった。
そんな僕を見かねてK太は僕をスキーに誘った。
優しいやつだ。
僕はスキーはあまり好きではなかったが、K太の気持ちを考えて行くことにした。

安い夜行のツアーバスに二人で乗った。
バスでうとうとしていると突然大きな衝撃が襲った。
体を投げ出され、痛みにうめきながらK太を見た。
「おい、大丈夫か」

後でわかったが運転手が居眠りをして道路を飛び出して転落したのだった。
僕は奇跡的に軽症だった。
でも生き残ったのは僕一人だった。
また天涯孤独に戻ったのだ。

K太の葬儀が行われた。
僕は線香をあげると葬儀場をそそくさと離れた。
その場に居るのがいたたまれなかったのだ。
その場を離れ、ふと振り返ると葬儀場へ向かうM子の姿が見えた。
彼女は泣いていた。
僕は声をかけることもできず近所をぶらぶらしてからアパートへ帰った。
やりきれなくてすぐには帰りたくなかった。

アパートの近くに来ると、僕の部屋の周りに数人の人がいるのが見えた。
近づくと運送屋が僕の部屋から荷物を運び出している。
大家の姿も見えた。
「おい、何をしているんだ」
と声をかけたがまるで僕の声が聞こえないように作業を続けている。


するとM子がこちらに歩いて来ているのが見えた。
彼女はまだ泣いていた。

そうか、彼女の泣き顔を見て僕はやっと理解した。
急に周りが真っ暗になった。


#ショートショート
#アン・ハサウェイ パッセンジャーズ
Posted at 2020/11/24 22:12:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月22日 イイね!

明るい未来

明るい未来地球温暖化は止まった。
経過はこうだ。

2020年新型コロナウイルスが流行した後、数年おきに変異したウイルス感染症の流行が繰り返された。
生活は一変した。

まず家庭内での濃厚接触がなくなった。
夫婦関係は破綻し、出生率がますます低下して少子化が進んだ。
一番危険な行為はディープキスだ。
キスをしなければ子供も生まれない。
ただでさえ寝室が女房と別だった俺は、食事さえ家族ととることがなくなった。
恋人たちも別れて結婚する人間も急激に減少した。
不倫カップルもいなくなった。
もちろんキャバクラやホストクラブもなくなり、居酒屋や風俗店も無くなった。
映画館、劇場や大規模ショッピングセンターもすべて廃業した。
自動車は売れなくなり、観光業も壊滅した。
アマゾンとウーバーイーツだけは業績を伸ばしたが、最近は配達員がいないらしい。
いくら高給でも命をかけるのは俺も嫌だ。

国民はまず家を出ない。
病院にも行かないので自宅で死ぬ人間が増えた。
その結果医師不足や病床不足も解消した。
ウイルスが毎回変異するたびに強毒化し、60歳以上の人間はほぼいなくなった。
介護する人間がいなくなったが、高齢者がいなくなったので困らなくなった。
この結果人口が激減し、日本では令和20年までに5000万人になった。

海外との輸出入も減り続けた。
食料が足りない日本は食料の輸入は続けたが、人口の減少で必要な輸入量も激減した。
世界の食料危機は解消され、餓死者もいなくなった。
食料価格もどんどん低下している。
日本では石油の輸入が減ったため、発電はすべて原発に置き換わった。
どうせ外に出ないのだから放射能漏れも怖くない。

サラリーマンの仕事はすべてテレワークになったため公共交通機関も随分つぶれた。
最初はリモートワークで通勤費も払わなくて済むし、オフィス面積も削減できると企業は喜んでいたが、そのうち社員を半分くらいに減らしても大丈夫だと気づいて大量に解雇者が増えた。
でも高齢者がいなくなって労働力人口も減ったために今のところ極端に失業者は増えていない。
少子化で新入社員も入ってこないので当面大丈夫だろう。
大量の空き家が発生し、地価も下がり続けて誰でも家が買えるようになった。


人口が減り続ける一方なので、当然GDPも下がり続けた。
でも必要な物資も減っているので不自由はない。
以前随分問題視された医療費の増加は減少に転じている。
これも高齢者がいなくなったおかげだ。

縮小均衡で経済が回るようになったのだ。
物価も下がり続けているので年収が半分になってもちっとも困らない。
年金だって受給者が急にいなくなったので掛け金が大幅に低下した。

この傾向は世界中で多かれ少なかれ同じだった。
ただ中国だけは生産人口が多いだけに失業者が急増し苦労が多いようだ。
軍拡に金を使わなくなり、尖閣にも来なくなった。
世界中の軍需産業が潰れている。
世界は平和になった。資源を奪い合う必要もなくなったのだから。


外出する楽しみや娯楽、そして人と会うことがなくなった以外は総じて人間はコロナ前より幸せになったのではないだろうか。
経済活動の鈍化とともに温暖化が止まったため、今は地球の温度は毎年低下している。
そのうち南北の極地に近い地域は人が住めなくなるかもしれないが、問題はないだろう。
約78億いた世界人口はすでに35億までに減っている。
人類が滅亡する日は遠くない。
100年もかからないだろう。
皆幸せに暮らしながら人間はいなくなってしまうに違いない。
そして地球は温暖化も環境破壊もない美しい星に戻るのだ。

環境保護団体や活動家がずっと望んできた世界がコロナのおかげで遠からず実現する。
なんて素晴らしいのだろう。

#ショートショート
#コロナに負けるな
Posted at 2020/11/22 07:31:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月20日 イイね!

スクールガード牙

スクールガード牙
前から男がバールを振りかざしながら向かってきた。
上腕の受けで受けると骨が折れてしまうだろう。
俺は上体を左に素早く捻ってバールをかわすと水月にカウンターの三日月蹴りを蹴り込んだ。
男はくの字になった。
道場と違って素足の上足底の蹴りではなく、革靴のつま先蹴りだから威力が違う。
前かがみになった顔面に膝を入れると男はくずれ落ちた。
ムエタイでは「テンカオ」という技だ。

すかさず後ろの男がバットを手に後頭部を襲ってきた。
俺は慌てず後ろ蹴りで男の膝を蹴った。
関節蹴りだ。
関節が曲がらない方向へかかとで蹴るのであまり強く蹴りすぎると簡単に関節を壊してしまう。
危険な技なので少し力を加減した。
男は膝を抱えてそのまま転倒した。

その隙にナイフを持った男が脇腹を突いてきた。
俺はナイフを持って突き出した男の腕を内受けで受けながら男の手首に手刀を叩き込んだ。
受けと攻撃が一体になった技だ。
流派によっては「受即攻」とか「サバキ」と呼ぶ。
そのまま右肘を男のチンに叩き込む。
男はナイフを落としながら転倒して痛そうに手首を抱えた。

なにせ男たちとはリーチが全然違うので俺の方ががぜん有利だ。
あっという間に戦意を失った三人に俺は言った。
「二度とこの小学校に来るなよ」
男たちは「ジジイ覚えておけ」と捨て台詞を残して逃げて行った。


俺の名前は牙直人。
小学校の用務員だ。
小学校の児童たちが不良にカツアゲされるのをカラテで守っている。
でも今回は三人の不良たちをこっぴどく痛めつけたのでこの学校にはそのうち居られなくなるだろう。
だってお礼参りが怖いからだ。
あと5年もすればあの不良たちも高校生になる。
そのころ俺は後期高齢者になっている。

俺に挑戦してくる不良小学生が後を絶たない。
俺は彼らから「狂暴爺(きょうぼうや)」と呼ばれている。


#ショートショート
#梶原一騎
#暴力反対
Posted at 2020/11/20 12:58:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「また馬鹿にしてごめんよ。
キャスティングが凄かったです。」
何シテル?   11/23 15:33
YanadaS@都内在住です。  小さくてキビキビ走るクルマが好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 23 45 67
89 10 11 12 1314
151617 18 19 2021
2223 242526 2728
2930     

リンク・クリップ

エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 16:19:26
告知‼️富士ロック、開催決定🎵みん友さんとの交流会😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 09:59:18
ロック号またもや……か😅&みん友さんからの贈り物🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 11:38:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIが大きくなると聞いて慌てて注文。 JCWミッドナイトブラックAT 屋根をボディ同 ...
ミニ MINI Roadster ミニ MINI Roadster
ミニ MINI Roadsterに乗っています。 3年落ち車検切れ(バリューローン切れ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation