• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YanadaSのブログ一覧

2023年05月21日 イイね!

捏造されたグラフ?

捏造されたグラフ?
過激ですが、鋭い指摘です。
拡散しますので見たい方だけご覧ください。
内容のご判断はご自身で。


記事はコチラ



Posted at 2023/05/21 08:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月20日 イイね!

通貨戦争

通貨戦争
広島のG7で浮かれる政府とマスコミ。
しかし世界は大きく動いている。

力の源泉は、お金、金融の力。
逆らった指導者は葬られる。
米政府に通貨発行権を取り戻そうとした故ケネディ大統領。石油決済通貨をユーロに変えようとしたフセイン大統領。アフリカに独自通貨を入れようとしたカダフィ大佐。国益に反する、と言って米国債の追加購入を拒否した中川大臣。

本来、お金とは「金(きん)」だった。
エジプトのツタンカーメン、インカの王様の屋敷は金。ジプシーは、襲われた時にすぐに持って逃げられるように、金をネックレスやイヤリングにして身に着けていた。

最初は、金貨が流通していた。
日本でも江戸時代から金貨や銀貨が発行され、貿易決済に使われてきた。

その内、世界の経済規模が大きくなり、流通量が金だけでは足りなくなり、金量にレバレッジをかけ、金に裏付けられた金本位制通貨(兌換通貨)となった。
金本位制中央銀行システムである。


その際に、貸して金利をとるだけではなく、国を2つに分断し、両方に貸し付け、負けた方の領土や建物や奴隷を没収し、勝った方からは金利をとる両建て戦争ビジネスモデルが完成した。
戊辰戦争もそうだった。
南北戦争で使用済みの武器が新政府軍にも旧幕府軍にも売られた。

その作戦に陰りが見えた。
泥沼のベトナム戦争に通貨を発行し過ぎ、各国から金での決済を迫られ、元手の金が流出して、足りなくなってしまった。

そこで起こったのが、ニクソンショック。
金と言う裏付けのない、人類史上初めての金融実験。
信用創造と言えば聞こえがいいが、要は、ただ数字を書き入れてるだけ。おもちゃのお金と同じ。

通常ならば、そんな裏付けのないドルは受け取ってもらえない。

そこで、ドルの価値を保つための対策が、石油決済通貨としてドルを指定することで、世界基軸通貨としての価値を保った。(ペトロダラー)

最大産油国のサウジに、石油決済通貨としてドルを指定させ、その代わり、守ってやる、と持ちかけ、了承させた。
米国はドルを刷るだけで石油が買える。

また日本は緊縮財政で極度のデフレにさせ、余った大量のお金は海外に流出させ、米国債を購入させドルの価値を保つ。

この中東と日本がドル価値保全対策だった。

両方が言うことを聞くように、軍事緊張を高めておく。
サウジとイラン、日本と中国・北朝鮮は敵対関係でないと困る。でないと、米軍で守ってあげるという大義名分がなくなってしまう。

その米国に陰りが見えてきた。
今、中東の緊張がほどけ、和平が急速に進展している。
サウジは米国から既に離れてイランとも和解した。(中国が仲介)

プーチン大統領の呼びかけで、BRICSが独自の通貨圏を構成。インドもトルコも中東も中国も加わる。ドルなんかなくても世界は回ることを証明してしまった。
既に資源国のほとんどは非米側に行き、G7は資源の無い国ばかり。

最期のとりでは、日本。
日本は言われるままに、構造改革を実施し、ゼロ金利、緊縮財政を推進してきた。
しかしそのスキームも崩れかけてきた。

極東の緊張を高めるのに米国の戦争屋は必死。台湾有事を煽り、中国との緊張を高める。

中国は今米国債を売り続け、金を買っている。
世界で一番米国債を持っている日本は、米国債が破綻すると心中になる。
米国に追従するばかりの現政権は日本を危うくする。

お金持ちは株ではなく、金(きん)を買ってください。
予想どおり、ウクライナ戦争開始後、既にとんでもなく高騰しています。

ドルがヤバイデン







Posted at 2023/05/20 09:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月19日 イイね!

黒猫

黒猫
黒猫は西欧では不吉なものとして忌み嫌われていたらしい。
そう言えば魔女に黒猫は付きものだ。
 
僕は黒猫と二度出会ったことがある。
最初は高校2年の時だった。
 
学校の近くの道端にダンボールに入れられて捨てられていた子猫が黒猫だった。
覗き込むと衰弱しているのか、力のない声で鳴いていた。
このまま放置しておくと死ぬかもしれない、と思って部屋に持ち帰った。
部屋といっても学生寮の個室だ。
猫を飼うことは、当然できない。
舎監に見つかったら大変だ。
 
それでも2、3日したら元気になるかも、と思って部屋で餌や水をやった。
昼間は授業があるので鍵をかけた部屋に閉じ込めることになるが、仕方がない。
でもひとりでおとなしくしているようだった。
 
ある晩、寝ていると黒猫がしつこくベッドに乗ってきて、僕は寝ぼけたまま反射的に払いのけてしまった。
若者は睡眠に弱い。
朝起きて見たら黒猫はまだ眠っていた。
 
授業が終わり部屋に戻ると黒猫はまだ寝ていた。
よく見ると様子がおかしい。
起き上がることができなかった。
 
僕は昨夜黒猫をベッドから払いのけてしまったことを思い出した。
きっと、壁か床か、打ちどころが悪かったのかもしれない。
「そうに違いない。なんてことをしたんだ」
激しく後悔しながら、すぐに猫を抱えて寮の友人と二人で動物病院へ連れて行った。
 
心配そうに覗き込む僕らに、診察した獣医の先生が言った。
「ダメなようだ」
えっ、と言葉を飲み込んだ僕らに先生が言った。
「苦しまないようにしてあげるから」
 
先生はお金を取らなかった。
 
 
二度目に黒猫に出会ったのは中年になってからだ。
自宅の近くの信号がある交差点だった。
夜でまわりは暗く、雨が降っていて僕は黒い傘をさしていた。
信号が青になり、横断歩道へ踏み出そうとしたその時、背後から何かが前方の横断歩道へ飛び出した。
黒猫だった。
思わず立ち止まった僕の鼻先に、巨大なダンプカーが突然現れて急ブレーキをかけた。
猫に驚いたダンプが急ブレーキをかけたのだ。
そのまま歩きだしていたら、僕は確実に轢かれるところだった。
黒猫のおかげで間一髪助かった。
かわいそうに黒猫は轢かれたに違いない。
 
ダンプがいなくなって暗い道路を覗き込んで見渡した。
不思議なことに猫は消えてしまって、どこにも居なかった。
 
 
夏目漱石の処女作「吾輩は猫である」のモデルは、漱石夫妻がかわいがっていた迷い込んだ黒猫だそうだ。
小説が売れたと漱石は感謝していたらしい。
西欧と違って日本では黒猫は幸せを運ぶ「福猫」とされている。
Posted at 2023/05/19 13:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月18日 イイね!

NHKニュースウォッチ9・捏造報道の経緯

NHKニュースウォッチ9・捏造報道の経緯
内部告発をもとに、フリージャーナリストの方が暴露された内容をシェアします。

受信料を強制徴収する公共放送としてあきれる内容だとしか思えません。
謝罪の内容も嘘。
やはりマスコミは嘘をつきます。

コチラ↓
【前代未聞】NHKニュースウォッチ9・捏造報道の経緯


デマ扱いして、被害者遺族をブロックする大臣も同じ穴のムジナだと思います。
Posted at 2023/05/18 18:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月18日 イイね!

ガーゴイルとは何か?

ガーゴイルとは何か?

突然ですが、「ガーゴイル(Gargoyle)」とは何かご存知でしょうか?

それは一種の「グロテスク」です。
グロテスクとは教会や大聖堂の内外にある怪物や生き物、人物の彫刻のことです。
これらはゴシック建築の典型的、かつほぼ遍在的な特徴です。



ガーゴイルは、グロテスクの形をした吐水口のことで、雨水を建物の壁から遠ざけ、モルタルや石材を劣化から守るために使用されます。
水は、通常生き物や人の口から出ます。



1990年代初頭、スコットランドの700年前の教会の修復中に、石工が映画のエイリアンを密かに彫刻しました。
しかし、それは場違いではありません。
中世のガーゴイルは、これよりも奇妙で面白いものだったからです。




同様の例として、ワシントン国立大聖堂にある有名なダース・ベイダーのマスクがあります。
このマスクは、当時未完成だった北西の塔の彫刻を子どもたちがデザインするコンペが開催された後、1980年代に追加されました。



エイリアンとダース・ベイダーははたして礼拝の場にふさわしいのでしょうかねえ?

現地を訪れる機会があれば、是非ご覧ください。



エイリアンはスイスのハンス・ルディ・ギーガーが、デザインしました。 EL&P(エマーソン、レイク&パーマー)のアルバム「恐怖の頭脳改革」のジャケットデザインでも有名です。






Posted at 2023/05/18 09:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「また馬鹿にしてごめんよ。
キャスティングが凄かったです。」
何シテル?   11/23 15:33
YanadaS@都内在住です。  小さくてキビキビ走るクルマが好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 16:19:26
告知‼️富士ロック、開催決定🎵みん友さんとの交流会😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 09:59:18
ロック号またもや……か😅&みん友さんからの贈り物🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 11:38:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIが大きくなると聞いて慌てて注文。 JCWミッドナイトブラックAT 屋根をボディ同 ...
ミニ MINI Roadster ミニ MINI Roadster
ミニ MINI Roadsterに乗っています。 3年落ち車検切れ(バリューローン切れ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation