• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月10日

2010年 車中泊旅行記 (9日目・5/10)高知〜徳島

2010年 車中泊旅行記 (9日目・5/10)高知〜徳島
2010.11.10(水)

 時刻は9時40分。国道32号線・南国バイパスを東へ向かう。目的地は安芸市にあるという、岩崎弥太郎の生家である。

 「龍馬伝」で彼の役を演じた香川照之の好演により、その本人の生い立ちに触れたかったのである。

 それにしても安芸って広島県の旧国名だとしか思っていなかったが、高知にもあるなんて紛らわしいことよ。

 ちなみに相撲取りの安芸乃島関は広島出身である。パフュームと同じである。それはまあ、どうでもいい。

 こうして車を走らせていたのだが、現地に行ったところであばら家が一つあるだけだろうし(偏見)、その次の目的地へ向かうには大分遠回りになるし、今回は残念ではあるが、行くのを止めることにした。そして高知東道路へと左折した。

 ひたすら北上する。景色は街から山へと変化する。そして高知県をおさらばし、徳島県入りした。そして大歩危(おおぼけ)駅前で県道45号線へと曲がり、さらに山奥への道を進む。

 と、ここで旅の軌跡(トラックログ)を保存する装置がフリーズしていることに気付き、動揺してしまった。

 もっと早く気付いていれば空白が最小限で済んだものの、なんという大ボケ。軌跡は高知城見学の後、ローソン高知高須店前で止まっていた。

 そこからここに至るまで、本来は装置の地図画面に赤い線が描かれているはずが、全くそれがなく、大変がっかりしてしまった。かつて老子は「善く行く者は轍迹なし」とのたまったが、私はしっかりと残したい未熟者である。

 やらかしてしまったことは仕方がない。装置を再起動させると再び軌跡が描かれるようになったので、まずは良しとしたものの、心はブルーである。

 そんな気持ちのまま、楽しみにしていた日本三大秘境の一つ、徳島県三好市祖谷の平家屋敷・歴史民俗資料館に到着した。時刻は11時20分。


ブログ一覧 | 2010年旅行記
Posted at 2023/05/10 06:06:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

過酷?な旅へ
福くん_22さん

☆ 昨日はうどん県へ
ホワイトツリーさん

室戸岬ソロツー(往路)
秀ぱぱさん

3連休は安芸市へ
福くん_22さん

広島・島根旅行2025年6月(1/ ...
星 桃四郎さん

3月20日 ちょっとドライブ
緑のフォレスター27さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「峠での走りが楽しすぎ!奇跡のローパワー! http://cvw.jp/b/2788065/46909317/
何シテル?   04/24 20:56
「かた」と申します。活字多めの記事を好みます。 ※無言フォロー/解除ご自由に。 ※フォロー返しは、気が向けばします。 ※以下当てはまる項目多数の方とはこちら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アイ オパオパ号 (三菱 アイ)
ファンタジーゾーンでの戦いを終え、無事に地球へ帰還した機体を中古で購入しました。 赤い ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
(納屋でカプまみれ。手前右:初号機、手前左:2号機、奥:友人の五里霧中号) 【2号機/ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキのディーラーにて、モデル末期につきもうすぐ販売終了ということで値引きを頑張ってくれ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
(秋田県男鹿市、世界三景「寒風山」。下回りが錆で朽ち果て車検不可となり、売却する前の最後 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation