• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月28日

不具合処置:ニンテンドースイッチ「SDカードが抜かれました」のDIY修理

不具合処置:ニンテンドースイッチ「SDカードが抜かれました」のDIY修理
ある日、ニンテンドースイッチのSDカードが認識されなくなる不具合に見舞われました。原因は自分のやらかしですが、何とか修理することに成功しました。


1.ヘッドセットの左側から音が出ない

ことの発端はここから始まります。複数のヘッドセットを試しても、全て左から音が出ません。ということは原因はニンテンドースイッチ側にあります。

そこで修理用イヤホンジャック単品をAmazonから購入し交換してみました。結果、残念ながら直らず、左は聞こえないままでした。

となれば原因はジャックではなくそれが付いている基板かなと思われたものの、交換用基板の持ち合わせがないため失意のままスイッチを再組立しました。



2.遊ぼうと思いきや…

気を取り直し、適当にゲームをしようと思ったところ、「SDカードが抜かれました」のメッセージが出るようになりました。

ああ、SDカードスロット基板のコネクタがしっかり挿さっていないのだなと、再度本体をバラしてコネクタを強めに押し、再組立しました。結果は同じ、症状は変わりません。

サイッ!何かやらかした…二次災害です。目の前が真っ暗になりました。気を取り直し同じ症状の人がいないかとWEB検索したところ、数件見つかりました。それによると基板側のコネクタのピンがもげ、SDカード側基板にそれが持っていかれているということでした。

老眼の肉眼ではそれを確認することは出来ませんでしたが、スマホのマクロ撮影機能を使用したところ、まさにそれと同一の光景がそこにありました。ガーン!

(右下の1本だけ横長に見えるのが、もげてしまったピンがくっついている状態)


(右下のピンがもげている)


3.ピンの移植手術

スイッチ修理業者のYOUTUBEをみますとピンをピンセットで引き抜き、基板側コネクタの元の位置に挿入しはんだ付けすれば直るとのことで、その神業を目の当たりにし、やれないことはないと思いました。しかしいかんせん老眼、無理と判断するのに時間はかかりませんでした。

(あすか修繕堂さんの神業動画を切り抜かせていただきました)


4.外注

このままだと埒が明きませんので電子機器組立1級資格所持者の某氏に泣きつきました。乗り気でない彼に半ば強引にお願いしました。

彼は早速SDカード側基板に持っていかれたピンを引き抜く作業に取り掛かりました。と、それがピンセットに弾かれ光速でどこかへ飛んでしまい行方不明となりました。場外ファールです。一瞬でゲームオーバーか?


5.別の一手

修理の達人のたしなみ、ジャンパー作戦に切り替えるとのことです。導通がなくなった箇所が再導通すればいいだけなので、コネクタ端子への直接はんだ付けはせず、基板の同一パターンの適当な箇所へエナメル線を這わし、はんだ付けするとのことです。そしてこのように見事に再導通させることが出来ました。

(画像をクリックして拡大すれば詳細が分かります)


6.暗雲

早速仮組みし、設定メニューからSDカードの状態を確認しますと、カードが認識されていません。

コネクタを指で揺らすと稀に「SDカードを認識したので電源を再投入してください」のようなメッセージが出ます。これではダメです。ワンナウトです。

(動作確認の作業性を高めるためにコネクタ左側のシールドをニッパーでカットしました)


7.曇天

どこかにクラックがあり、稀に導通する状態です。それがSDカードのフレキケーブルにあるのではと、あらかじめ用意しておいた新品のSDカード基板と交換してみましたが、結果は変わりません。ツーアウトです。


8.一陽来復

となれば、基板側コネクタのはんだクラックしか思い当たりません。彼は改めて顕微鏡で観察してみると、一箇所に明らかなクラックが確認出来たとのことです。

そこを追いはんだし、祈りながら設定メニューの中のSDカードの状態を確認しますと、無事認識されるようになりました。逆転ホームランです。


こうして、再びゲームに興ずることが出来るようになりました。今回、私の出る幕は一つもありませんでしたが、あきらめずに試行錯誤してくれた修理の達人に感謝の気持ちでいっぱいです。お礼にジュース一本を捧げました。


9.終章

今回の不具合は修理不可と思い込み、この機会にニンテンドースイッチ2の購入抽選を、ニンテンドーオンライン、アマゾン、ヤマダ電機へ申し込んでおりましたが、もう買わなくてもいいかなと思いはじめました。まあ、当選すれば、せっかくなので買うと思いますが。

ということで、この記事が同不具合をやらかした誰かの役に立つことを願って…。ゲームセットです。
ブログ一覧
Posted at 2025/04/28 20:50:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ドラレコの画像を時々チェックしてま ...
Wどうでしょうさん

メインリレーの故障
haruru w204さん

水廻り 結果 😰
みっしぃーさん

バックランプ不点原因調査
カッシー55も麺類さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「峠での走りが楽しすぎ!奇跡のローパワー! http://cvw.jp/b/2788065/46909317/
何シテル?   04/24 20:56
「かた」と申します。活字多めの記事を好みます。 ※無言フォロー/解除ご自由に。 ※フォロー返しは、気が向けばします。 ※以下当てはまる項目多数の方とはこちら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 アイ オパオパ号 (三菱 アイ)
ファンタジーゾーンでの戦いを終え、無事に地球へ帰還した機体を中古で購入しました。 赤い ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
(納屋でカプまみれ。手前右:初号機、手前左:2号機、奥:友人の五里霧中号) 【2号機/ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキのディーラーにて、モデル末期につきもうすぐ販売終了ということで値引きを頑張ってくれ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
(秋田県男鹿市、世界三景「寒風山」。下回りが錆で朽ち果て車検不可となり、売却する前の最後 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation