• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月12日

SAB東福岡のマツダフェアに逝ってきた。

SAB東福岡のマツダフェアに逝ってきた。 SAB東福岡のマツダフェアに逝ってきました。



、、

、、、

、、、、


ヤッパリ誰も来ねー!!∑(; ̄Д ̄)

ほとんどの方は土曜日に来られたみたいですね、、、、(´・ω・`)ショボーン

唯一お会い出来たのは、内外装ともに北米仕様(驚)のBL系MS乗りの方だけでした。
それもホンの僅かな時間でしたけどね、、、、

スタッフの方と一時間ほど雑談した後、何も買わないのもアレなので、ヘリカルショードアンテナを買って帰りました。

来年のフェアまでには欲しい物が増えてないかなぁ、、、

って、増えすぎても困るけどね。^^:
ブログ一覧 | CarLife | クルマ
Posted at 2010/12/12 21:05:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼ご飯🍜
sa-msさん

車検上がり・・・🚗✨
よっさん63さん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

あの日の想い出😌 mei★bla ...
あぶチャン大魔王さん

福島ドライブオフ2024
ひ らさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年12月12日 21:16
しっかりキーホルダーGetしてますねw
九州をもう少し巡回して欲しかった…
エクゼ以外でもパーツを色々だして欲しいですね(´Д` )ms以外もw
コメントへの返答
2010年12月12日 21:21
まぁ、なんだかんだ言って常連なので、、、^^:
でも、今回は例年と比べると九州を巡回したほうじゃないですかね?
12月末に点火強化パーツが出るみたいですけど、20Sも対応してるんじゃないでしょうか?

あ!
来週はオリエントワークスさんがワイズバーンさんに来ますよ!
例のMPIS、適合表みたら20Sにも対応しているみたいです!(毒)
2010年12月12日 21:23
ああ~すんません、今回はQ'sAxela忘年会と日程が丸かぶりだったもんで・・・。
コメントへの返答
2010年12月12日 21:26
それが一番羨ましいです!(笑)
2010年12月12日 21:24
ちょwえwマジでw

毒を撒き散らさないで下さい(((( ;°Д°))))

だだだだ大丈夫…
年末年始で先立つ物が無いから忘れよう。(;°皿°)
コメントへの返答
2010年12月12日 21:31
リザルトマジックHPにあるMPISの適合表です↓

http://www.sow-vino.co.jp/sow/mpis_prise1.html

パワーも燃費も桁違いに良くなりますよ♪
マジオススメっす!(・∀・)ニヤニヤ
2010年12月12日 21:38
こんばんは!

あれ、Q'sの忘年会じゃなくてそちらに行かれたのですね・・・
あぁ日曜にいったのですね~
土曜日は結構皆さん行かれてたようですね!
新年会ではお会いしましょう(笑)
コメントへの返答
2010年12月12日 21:44
こんばんわ!

土曜日が仕事で休めないので仕方ないですね。^^:

新年会、、、
消防の行事と被りませんように!!(>人<)
2010年12月12日 21:39
行ってきたんですね!
自分も行きたかったけど、両日調整つかず・・・
点火強化パーツ気になりますね~

次回は出撃するぞ(^o^)丿
コメントへの返答
2010年12月12日 21:49
逝ってきました!^^

点火強化系ですが、5次元やイグナイト辺と類似したパーツみたいです。
MPIS同様にECUの配線に割りこむ上、どんな制御をしているか分からないので、併用は厳しいかも?って仰られていました。

次回は2月発売予定のボンネットダンパー狙います。
いつも通り3月開催だったら間に合っていたのになぁ、、、
2010年12月12日 22:06
こんばんは!

お店の情報ありがとうございました!
美味しかったです!
次回は是非、
UUさんにお会いしたいです。
エグゼのキーホルダーは
なぜか、何も購入してないのに
手に入りましたw

また、宜しくお願いします^^

コメントへの返答
2010年12月12日 22:09
こんばんわ!

喜んでいただけて嬉しいです。^^
次回は是非お会いしたいですね!

遅かったので記念品は駄目だと思ってたのですが、来場者が少なかったからかな?

コチラこそ宜しくお願いします。^^
2010年12月12日 22:08
ああ・・・今年も会えなかった!

私は土曜日に行きました。

そして、とある方と合流し

Q's忘年会会場へ、そして夜は更けていきましたとさw
コメントへの返答
2010年12月12日 22:12
次回こそは!!ですね。^^:

忘年会いいですねぇ、、、
土曜日は仕事→奉仕活動→ヤマトのDVD鑑賞で夜が更けていきました、、、
2010年12月12日 22:21
驚きの北米使用のBLMSが気になります。(笑)
いったいどんな内外装だったんでしょう?

ところで、点火強化系って、MPISとは違うシステムなんですか?
名前からして、同様にトルクアップとかしそうなんですが・・・。
コメントへの返答
2010年12月12日 23:05
toshi_106さん、こんばんわ。^^
シートやドアの内装が全てキャメル色でした。
シートは外注のシートカバーを付けているみたいですが、ドアやコンソールボックスなどの内張りパネルは殆ど北米仕様の内装パネルを移植したそうです。
唯一グローブボックスだけが手に入らずに手塗りだとか、、、

点火強化の詳細まではわかりませんが、電圧を上げて連射点火するタイプだと思います。
MPISと仕組みは違いますが、効果は似ていると思います。
問題は価格とサイズですかね、、、、^^:
コストパホーマンスはMPISの方が高そうな気がします。
2010年12月12日 22:48
まさかの隠し玉で、他に何かを買った・・・・とかないですよね?
コメントへの返答
2010年12月12日 23:07
隠し玉ですか?
今回はSABでは買ってませんが、ある方からある物を購入してます。(笑)

さて、どう料理しようかなぁ、、、
(`ω´)グフフ
2010年12月12日 23:27
ぼくも小物ですがお買い物しましたw
あいにく今回はお会いできませんでしたが、また機会があればよろしくお願いしますw
コメントへの返答
2010年12月12日 23:44
たまろさん、こんばんわ!
今回は休みが貰えなかったのですが、次の機会があればコチラこそ宜しくお願いします。^^
2010年12月12日 23:37
キーホルダーいいですね~!なかなかイカしますね!

誰とも会えなかったのは残念ですね・・・・、ショートアンテナ!さりげないものをチョイスしましたね!

なんか、MPISをどんどん布教してますねwww
コメントへの返答
2010年12月12日 23:50
まさか貰えるとは思ってなかったので嬉しいです。^^
さて、何処に付けようかな♪

実はシャークアンテナも持っているのですが、想像以上にデカイので、地味にショートアンテナをチョイスしちゃいました。(笑)

MPISはホント最強ですよ!
凄すぎて布教せずにはいられません!!(爆)
2010年12月13日 5:48
良かったですね、間に合ったんですね。

そう、確かに言ってた!!w

点火強化パーツ&ボンネットダンパー

ダンパーは、土台を取り付けてましたね。w

予約が入ってるとは、聞いてましたが、日曜日に集中するものかと思ってました。
ところで、試乗はしましたか!?w
コメントへの返答
2010年12月13日 20:12
日曜だから早く終わるかなと心配でしたが、十分間に合いました。^^

ボンネットダンパーは土台ですが、金具一つ一つが品質が高そうで、それだけでも欲しくなっちゃいます。^^

日曜日の回転率はお隣さんのほうが良かったみたいです。^^
試乗はしませんでした。
現時点ではまだうちの子の方がレスポンス高そうなので、、、。^^
2010年12月13日 9:49
しまった;;
ネギsさんとのやりとり見なければ良かった(笑)

レポ上がって良さそうなら大蔵省に交渉してみます。
逆に何か仕分けされたら考えますが(爆
コメントへの返答
2010年12月13日 20:17
燃費改善と、排ガスのクリーン化に二本立てで大蔵省に押してみては如何でしょうか?

だって、約2lも改善したんですよ!
もう少しラフに扱っても1lは改善するはずです。
その上、下のトルクも大増加ですから、もう逝くっきゃないですね!(・∀・)ニヤニヤ
2010年12月13日 11:17
あら~せっかくのイベントなのに楽しみを共有できる仲間がいないのは寂しいですね (ρ_;)

そのキーホルダー・・・3150円以上買ったらもらえるんですよね?僕は知らずに買ってその額には届かず・・・(泣)
知ってたらもっとステッカーとか買ったのにィィ! (≧ロ≦)
コメントへの返答
2010年12月13日 20:26
Q,sの忘年会にかさなってしまいましたからね。

キーホルダーはそういう設定だったのですか?
僕が貰えたのは、たまたま選んだヘリカルショートアンテナが4000弱だったからなんですね。
危ない危ない、、、^^:
2010年12月13日 20:54
こんばんわ。おひさです(^0^)

なかなかオフでお会いできないですね。
マツダフェアか~、そういうのに行ったら
間違いなく衝動買いしそう(苦笑)

2月、消防団行事とかぶらないといいですね。
コメントへの返答
2010年12月13日 21:00
お久しぶりです。^^

土曜日仕事ってのが痛いですね。><
マツダフェアは毎年衝動買いしすぎて買うものがなくなりました。^^:

2月の新年会はなんとかしたいですね。^^

プロフィール

「@紅い彗星タカ さん、好きなのですが、マイナー過ぎなのか、矢矧がいないっす(´;ω;`)」
何シテル?   05/01 10:19
国内外問わず、ハッチバックが大好きです。 特にファミリアSワゴンのリアビューに完全に取り憑かれてしまい、かなり偏った車歴となってます。(笑) 車弄りに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 12:17:28
TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:14:36
不明 アクラポヴィッチ風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 23:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX−8
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 矢矧ジェットブラック (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014 2 23 納車 追加パーツ SamuraiProduce/LED Room ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rocinante (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今までで最強の愛車でした。 アスリート志向ながらも、家庭的で節度ある淑女として振る舞う ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デザインも性能も非凡。 まさにホットハッチ界の異端児。 筋金入りの変態車とは、まさにこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation