• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UUのブログ一覧

2008年03月14日 イイね!

インタークーラー装着後レポート その2

インタークーラー装着後レポート その2インタークーラー装着後のテスト第2弾です。

今度は6速固定のまま時速30キロからアクセルをベタ踏みしてみて、トルクの盛り上がりがどんな感じで変化するかを見てみました。

時速30キロ(800回転位)は加速感トルク感共に感じられません。
メーター類も「針動いているの?」と思うくらい徐々にしか上昇しません。

時速40キロ(1000回転位)を過ぎてからは、少し速度が上がるのが早くなってきました。
体感として加速しているのがハッキリと感じられます。

時速50キロ(1200回転位)を過ぎる頃になると、速度の上昇ペースが更に早くなってきます。
日常ではこの程度の加速であれば十分過ぎる程対応出来ると思います。

時速60キロ(1500回転位)を過ぎてからは、速度の上昇のペースがさらに上がります。
ここからはペースアップというより、スピードアップといえる様な加速感です。

2000回転を超えてしまうと、トルク感、加速感がまるで別モノになります。
いわゆるモリモリモリモリ!!って感じです。
流石にノーマル時の3000回転の様な急激なトルクの盛り上がり方ではないですが、それに準ずるくらいのトルクの盛り上がり方ですね。
加速感もかなりのものです。
正直、これ以上ベタ踏み状態は危険なので止めました。

これ以上は次回、高速でテストしようと思います。
Posted at 2008/03/15 00:03:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | CarLife | クルマ

プロフィール

「@紅い彗星タカ さん、好きなのですが、マイナー過ぎなのか、矢矧がいないっす(´;ω;`)」
何シテル?   05/01 10:19
国内外問わず、ハッチバックが大好きです。 特にファミリアSワゴンのリアビューに完全に取り憑かれてしまい、かなり偏った車歴となってます。(笑) 車弄りに目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2 345 67 8
9 10 111213 1415
16 171819 202122
23 2425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

マツダ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 12:17:28
TVキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:14:36
不明 アクラポヴィッチ風マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/25 23:53:18

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX−8
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 矢矧ジェットブラック (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014 2 23 納車 追加パーツ SamuraiProduce/LED Room ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Rocinante (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今までで最強の愛車でした。 アスリート志向ながらも、家庭的で節度ある淑女として振る舞う ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デザインも性能も非凡。 まさにホットハッチ界の異端児。 筋金入りの変態車とは、まさにこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation