• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月27日

ラジオが好き

ラジオが好き お正月に読むような本がないかと図書館へ。
放置状態なフェースブック なぜか見ず知らずの若い女性からのお友達のお誘いとかあるのが誠に不思議なれど ガイド本で勉強しようと一冊。

他に思うような本はなく 面白そうなこの本も借りてみた。

「ラジオが好き」 村上信夫著
「FM雑誌と僕らの80年代」FMステーション青春期 恩蔵 茂著

FM雑誌 「FM fan」「週間FM」「FMレコパル」「FMステーション」
エアチェックとか懐かしい いまだにしてるけど。


音楽よりもアンプやテープデッキ スピーカーとかの機器の方が興味があったからFMレコパル派だったなぁ。

昔からラジオが好きだったんだなぁ。
ブログ一覧 | まなかな暮らし | 日記
Posted at 2012/12/27 20:09:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年12月27日 21:11
私もレコパル派でした~。
今思うと「週間FMは、レコパルと比べて、まじめと言うか硬い感じがしましたね。
アカイとかティアックとかサンスイとかの広告が、懐かしいな~。
あの頃は、レコードもあまり買えなかったから、もっぱらエアチェックでしたね~。
ポーズボタンに指をかけて、曲が始まる前の一瞬のチャンスを逃すまいと、必死でDJのしゃべりに耳を傾けていました。
あの頃は、各家電メーカーからカセットテープが発売されていて、友達の間では、TDKのテープよりソニーのテープの方が、音質がいいなんて話がまことしやかに広まっていました。
でも、当時市場に出回っていたテープのほとんどは、TDKとマクセルがOEMで生産していたって事実を後になって知りました。

コメントへの返答
2012年12月27日 21:52
今でも残ってますが 当時はティアックのテープデッキにサンスイのアンプ トリオのチューナーでタイマー留守録 オーディオ全盛期が懐かしい。
DJの声が曲の頭にかぶると ヒンシュクものでしたね。

しばらくして レンタルレコードが流行りだして 結構借りてテープに録音したものでした。

最近は超マニアな世界は凄いらしいです 金額の桁が。

プロフィール

「マキソン完成 http://cvw.jp/b/279393/48591679/
何シテル?   08/10 16:22
1992年式フォルクスワーゲンゴルフに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大人の修学旅行 広島 尾道編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 16:56:26
第21回 キマグレミーティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 14:03:44
免許取消、実刑にすればいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/10 19:41:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) マッハ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ホワイトボディ マッハ号 1992年1月登録の1991年モデルです。 よく40周年記念モ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW純正のマウンテンバイクです。 ゴルフ3の購入者プレゼントのようです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3ドア 右ハンドル 3AT CLi 四灯グリルにリアガーニッシュ アルパインオーディオ
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
AMGモデルが欲しい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation