• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月31日

オイル交換 等

オイル交換 等 本日は風もなく暖かな日で 午前中は歯医者さんに行ってたりして エンジンオイルが温まっていて都合が良いのでオイル交換をした。
前回は5月2日なので6ヶ月経過ということもあるし 11月22日に開催される第5回A2GOLFオーナーズミーティングを控えてるからもある。

今回もカストロール MAGNATEC 10W-40+ワコーズの添加剤

結構時間が掛かるのはオイル交換器がヘタってきたからかなぁ

そんな待ち時間に 長年の懸案 トランクへの雨漏りの補修。
先日スピニングガレージさんのユーチューブで あのトランクへの雨漏りの原因はコーキングの劣化と言われてて 見ればあちこちひび割れが有るからこれかなぁと お風呂などに使う防水シール剤(白)を購入して実施しようと思ってたら 他の方のユーチューブでこのようなシリコンの物を使うのは良くない 絶対使わないでと言われたので 使ってしまうと二度と修理ができないとか 恐ろしや。

で クルマ用のものはアマゾンで1000円ほどで購入できるけど とりあえずテープでも貼ってみて様子見にしておいた。
100円ショップで白色のマスキングテープを購入
 
適当に貼ったけど 原因がここなら専用の物を購入して塗ろうと思う。
遠くからは見えないしね。
ブログ一覧 | ゴルフ2 | 日記
Posted at 2020/10/31 15:54:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

この記事へのコメント

2020年10月31日 17:10

 こんにちは!

 マスキングテープだと耐水性がないと思うので、ビニルテープの方が良いのでは?
 ビニルテープの糊は、アルコールで落ちるので、後始末も楽です。
コメントへの返答
2020年10月31日 19:05
こんにちは
どら焼き美味しかったです ありがとうございました。

普通の塗装用のマスキングテープではなくて 文房具コーナーにあった少し高級なものにしてみました 手では切れませんでしたからなんとかなるかと だめならビニールテープにしてみます。

プロフィール

「@らんぼ88 タイヤ交換担当?」
何シテル?   08/21 18:49
1992年式フォルクスワーゲンゴルフに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大人の修学旅行 広島 尾道編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 16:56:26
第21回 キマグレミーティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 14:03:44
免許取消、実刑にすればいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/10 19:41:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) マッハ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ホワイトボディ マッハ号 1992年1月登録の1991年モデルです。 よく40周年記念モ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW純正のマウンテンバイクです。 ゴルフ3の購入者プレゼントのようです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3ドア 右ハンドル 3AT CLi 四灯グリルにリアガーニッシュ アルパインオーディオ
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
AMGモデルが欲しい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation