• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

frontecoupeのブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

お車検

お車検先週の水曜日に入庫予定が 突然の修理車両大入りで 何故かポルシェのお店になったみたいで工場内はポルシェだらけ。
忙しいので来週の水曜日に延期となったけど 7日が車検切れなので 3日の夕方に入庫だと ちょっと時間がなさそうで心配なので 代車があれば預けてこようかと今日覗いてきた。

代車がまだ1台も帰ってこないので やはり水曜日夕方でも問題ないとのこと。

今日はベンツのお店になっていて 赤いニュービートルのナンバーが黒いGTIと同じだから あの方のクルマだ。長崎ナンバーのゴルフ1とかワーゲン系は珍しく少なかった。

ポルシェもベンツも暑さに負けたか。



Posted at 2025/08/31 17:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ2 | 日記
2025年08月09日 イイね!

主治医に行く

主治医に行く来月が車検のため 主治医の工場に行ってきた。
ほとんど故障もなく 久しぶりの訪問。

ポルシェ912がお出迎え。
ブレーキ固着で入庫中で 程度は素晴らしく 1000万円はするのではと。
ランチャデルタは800から1500万円するみたいで 社長の持ってるランチャデルタは800ぐらいかなと バブルな会話 旧車が異常なお値段に。

今はオールペンした黒カントリーの納車整備中 これもお高いのだろうなぁ。

代車だったアルトワークスがナンバー無くなっていた 残念。

知らないうちにアウディのディーラーが出来ていたほど 久しぶりの訪問。

Posted at 2025/08/09 12:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ2 | 日記
2025年07月13日 イイね!

オートマ シフトゲート入手

オートマ シフトゲート入手オートマ シフトゲートというのかな 数字の部分が 白色から橙色に日焼けしたらしく 他の方の真っ白なものを見てはいいなぁと。
2年前ぐらいのお盆休みに ワイドハイター+UVライトで 日焼け回復を試みたけど 意思半ばぐらいのちょっと白くなったかなぁという出来具合 UVライトをケチったからか。
下側の固定の爪も一箇所取れていた。

ヤフオクで 良さそうなものが出てきて 入札。送料の方が高いようなお値段で入手できました。


コレは問題なし 念願のものをゲット。

今日は期日前投票に行ってきた。

ガラガラかと思っていたら 以外と多くな方が投票に来ていて驚いた。

来場証明書が欲しいだけ。
自民党が2万なら 野党は5万10万と言ってくれよ。
比例区は ちゃんと選んで頑張ってほしい党名書きました。
Posted at 2025/07/13 21:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ2 | 日記
2025年07月09日 イイね!

エンジンオイルを大人買い

エンジンオイルを大人買いエンジンオイルを選ぶのは とても楽しいもので あれがいいかなぁ これも良さそうだなぁと 悩むのが楽しい。

鉱物油で良さそうだが 下手したら鉱物油のほうがお高かったり 超高級な物はサーキットを走るわけではないから必要ないし 

夜な夜な ネットサーフィン
エネオスのエンジンオイルが 安く出ていた。
4リッター缶✕6缶 6缶だと半年で交換だから3年分という計算で多いなぁとは思うが お値段が4缶分以下と超お値打ち。
エネオスのオイルといえば スーパーGTのスープラのメインスポンサーで レースファンとしては 買っても良さそうな気分 買うべきか。

このオイルよりも良いオイルを買うという自信はないし 変に悩むこともなくなり オイル選びという楽しみはなくなるが コストパフォマンスは間違いなく一番だろうなぁと ポチリと。

安すぎるから もしかして怪しい業者かもと思ってたが 無事送られてきました。
 
4リッターが6缶だから20キロちょっと 重くて運ぶの大変でした 佐川さんご苦労さまでした。

こんなオイルでも ガソリンスタンドで交換するとリッター2000円とかするのだろうなぁ ガソリンスタンドでオイル交換してるシーンは最近は見たこと無いけれど。だから投げ売りかも。
Posted at 2025/07/09 14:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ2 | 日記
2025年06月28日 イイね!

ビツクリした

ビツクリしたお湯を沸かすのにガスレンジでヤカンでは夏は蒸し暑くてたまらんと電気ケトルを買うかと思ったが プラスチック製の物は体に悪いということで ガラスやステンレス製のものも考えたけど 水を入れたら重いし 使用者が老人だから熱湯をこぼす危険性もあり ちょっといい電気ポットを買ったのだが 意外と大きくて置くところがなくて良さそうな場所においたら 電源コードがコンセントまで届かないから延長コードが必要に。
こんなときはヨドバシカメラの出番 2メートルの延長コードを買おうと思ったら3メートルのほうが安いということで 大は小を兼ねるというよりは安いからポチリと。全額電気ポットを購入してもらったポイント払い。ホームページでは27日到着と出ていた 27日の朝6時10分ポチリとして 朝7時10分発送済みとメールは来たが さすがに今日には来ないだろうなぁと思ってたら 18時30分過ぎにヤマト運輸がお届けに。
ちょっと 驚きである 商品代よりも送料のほうが高そうなのだが 送料無料 ヨドバシカメラはすごいなぁ。最近はヨドバシカメラばかり。

アリエクスプレスで フロントガラスにスピードを表示させる物が600円ぐらいで有って気になっていたので ついポチリと 来ました。
箱入りです お約束どおり少し潰れてますが。

中身は本体と電源ケーブル ガラスに貼るスクリーンかな 何かわからない厚い台紙(GPSの下に敷くのかなぁ)固定シール等 説明書はお約束どおり無い。


軽いプラスチックの箱で GPSとか本当に装備されてるのか甚だ疑問な作り。ゴミな可能性100%気分。

クルマの助手席において 動作確認
コレが良いのか悪いのか電源はUSB5V
モバイルバッテリーを繋いでしばらくしたら「0」と表示。走り出すとスピードが表示されたのだ え~ 送料込で600円な物がちゃんと動くとは。


ダッシュボードに置いて 走行 意外と良いぞ

レーダー探知機のスピードメーターと比べると 3キロぐらい数値が多いけど ゴルフの本体のスピードメーターと同じぐらい。

これでGPSが内蔵で600円てすごいなぁと思うのであった。

電源がUSBなのでどうするか思案中。

Posted at 2025/06/28 12:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ2 | 日記

プロフィール

「お車検 http://cvw.jp/b/279393/48629703/
何シテル?   08/31 17:37
1992年式フォルクスワーゲンゴルフに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大人の修学旅行 広島 尾道編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 16:56:26
第21回 キマグレミーティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 14:03:44
免許取消、実刑にすればいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/10 19:41:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) マッハ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ホワイトボディ マッハ号 1992年1月登録の1991年モデルです。 よく40周年記念モ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW純正のマウンテンバイクです。 ゴルフ3の購入者プレゼントのようです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3ドア 右ハンドル 3AT CLi 四灯グリルにリアガーニッシュ アルパインオーディオ
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
AMGモデルが欲しい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation