• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

frontecoupeのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

コラード

コラードよそ行きのベルトが縮んでいた 日に当たったからか 乾燥したか。
ベルトに合わせるために 運動を 天気も良かったから自転車に乗ろうと思いついた。

闇雲に走るのも面白くないので コラードのあるお店を目指してみようと閃き 決行 まだ売れてませんでした。

平成6年式の2000CC 赤 左ハンドル 5速 56000キロ 検2年付き
ローダウン 社外HDDナビ OZアルミホイール とてもきれいな状態でグレードはわかるず。

そこからあちこち走りまわり オドメーターは12キロ 運動したなぁと思うが 自販機で砂糖がいっぱい入った缶コーヒーを1本飲んでたら 体に良いのか悪いのか 微妙だなぁと思うのだ。
Posted at 2011/05/07 21:45:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日 イイね!

福井クラシックカーミーティングに行った帰りの巻

福井クラシックカーミーティングに行った帰りの巻ぼちぼち撤収という頃に珍しいお客さんがひょっこり現れた。
彼は2008年のコルモラーニに参加したときに知り合い 年に1回か2回車のイベントで会うTE71乗りの山本さんで 3月の岐阜県大垣市上石津町で開催された「東海オールドカークラブスプリングミーティング」にエントリーしていて 会ったばかりで そのとき福井でも車のイベントがあるよとは話したが(その時は まさかマッハ号がエントリするとは神も知らず)参加すると勘違いしたようで 岐阜市から日本海経由でどこかに遊びに行き帰りに寄ってくれたようだ。

彼のTE71は雑誌のJ’Sティーポに載ったらしいが その号で雑誌は廃刊した実績を持つのだ。そんな剽軽な彼はどこでも人気者でたのしい。

9月には彼らが所属するTE71保存会などで トヨタ博物館でオフミを開催するので 見学がてら東海オフミを横でこっそり(オフミというと会場費を取られそうなのでオフミという言葉は禁句)たまたまギャラリーで来たら 偶然みんなと出会ってしまった自然発生な集まりを開催しようと思案中で乞うご期待。


寂しくなった会場を後にして 自宅に向けて出発。
米原付近は渋滞するのは覚悟はしていたが(長浜ICで降りるから関係なし)鯖江ICに向かう途中の電光掲示板には「武生~敦賀25キロ渋滞 50キロ規制」とあり ぎょえぇ~~ 想定外で聞いてないよ~状態。IC手前のコンビニでヒラマサさんと協議&トイレ休憩と買い物。
ヒラマサさんは高速を行くと腹を決め 僕は下道で行こうかなぁとも思うが 渋滞していてもやはり高速道路の方が速いだろうし 道に迷うこともなく 駄目なら途中のICで降りればよいかと 高速で行くことに。


電光掲示板は正直で期待を裏切り やはり武生付近から渋滞が発生していて 止まったり ノロノロ動いたり 突然80キロで流れたり また止まったり ノロノロ動いたり 流れたりの繰り返し オートマだからなんとかなるが マニュアルなカントリー号は大変だなぁと思いつつ 水温計が高くなるとエアコンをオンにして電動ファンを動かして 水温を下げたり 壊れたり止まったりしないことを祈るのみ。

福井クラシックカーミーティングに参加していたサニーのトラックが路肩で故障で止まっていたり トンネル出口でオカマを掘った事故があったり(渋滞の原因ではない)で ノロノロ運転だから若狭湾が見られて良かったなんてノー天気な気持ちで 先を急ぎようがない。

この渋滞 トンネル渋滞なんだろうなぁ 渋滞の原因は無いのだ。

敦賀を超えたら渋滞はなく 流れも速い。
木ノ本ICで降りるか長浜ICまで行くか 車は多いが流れは悪くはないが ここは先手を打って木ノ本ICで降りることに 毎年余呉オフミで通い慣れた道だし 信号もあまりなく流れも良いだろうから。下道は渋滞もなく 途中で吉野家で牛丼を食べて無事帰宅。

さすがに渋滞の25キロは厳しく不安もあったが 何事もなく通過 車は絶好調だぞ。

往復260キロでメーターから見てガソリンが15~20リッター まさかリッター17キロは無いだろうから リッター15キロぐらいかなぁ。

現地でお会いした方 スタッフの皆さん 駄文を読んでくださった皆さん ありがとうございました。 また来年参加できたら良いですね。
Posted at 2011/05/07 00:04:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダイソンを買ってしまった。 http://cvw.jp/b/279393/48581616/
何シテル?   08/04 11:21
1992年式フォルクスワーゲンゴルフに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 5 6 7
89101112 1314
151617181920 21
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

大人の修学旅行 広島 尾道編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 16:56:26
第21回 キマグレミーティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 14:03:44
免許取消、実刑にすればいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/10 19:41:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) マッハ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ホワイトボディ マッハ号 1992年1月登録の1991年モデルです。 よく40周年記念モ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW純正のマウンテンバイクです。 ゴルフ3の購入者プレゼントのようです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3ドア 右ハンドル 3AT CLi 四灯グリルにリアガーニッシュ アルパインオーディオ
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
AMGモデルが欲しい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation