• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

frontecoupeのブログ一覧

2020年07月30日 イイね!

Zoffにメガネを作りに行くのだ

Zoffにメガネを作りに行くのだ遠近両用のメガネが必要な年齢になったのか メガネ掛けてて近くが見えないのは老眼なのか 100円ショップのクリップオンタイプの老眼鏡だと見えるからなぁ。健康診断の時は1.0と出るので運転は問題なし。

色々調べてくると 遠近両用だと運転もOKみたいだけど 慣れない場合もあるみたいで 元々パソコンの画面や新聞や読書に使用するのだから 遠近よりも中近の方が良さそうだということになり どこで買うかと悩む。

会社の同僚が遠近レンズで00円というTVCM見て買いに行ったら 近の時はメガネ外してと言われたとか それて遠近両用レンズではないぞとなり不信感増大。
超薄型レンズのはずが中厚レンズで超薄型は別料金とか 怪しさ倍増。

インターネットやってて ちょくちょくZoffの広告が出ていて 最近流行りのこんなお店で買うのも社会勉強 定価より値引きされた物があり 我が家の縄文時代からの家訓には メガネは金属製のツーブリッジの物しかダメという家訓を守るため たまたまZoffの値引き物がツーブリッジの物で 大垣のお店には在庫は無いようで WEBでの購入なら 色々悩むこともなくポチリとすれば良いだけで簡単便利。

決済画面でキャンペーンコードなる項目があり 何か有るかもと検索してみたら JAF会員はWEBでの購入なら500円(550円)引きであった。

メガネフレームが来たので 今日お店でレンズを入れに行ってきた。
WEBでは単焦点レンズしか無くて 遠近や中近レンズや度数のわからない人はお店での購入でレンズ券が同封されて送られてくるのだ。

たぶん きっと 最新鋭の検査機器があるだろうという予想は当たりで 簡単に計測 たぶん十年振り以上の検査だと思われる。

完成は8月13日 2週間後

あまり目が悪くなって無くて 一安心。
中近レンズ 良く見えるなぁ
Posted at 2020/07/30 22:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | まなかな暮らし | 日記

プロフィール

「ダイソンを買ってしまった。 http://cvw.jp/b/279393/48581616/
何シテル?   08/04 11:21
1992年式フォルクスワーゲンゴルフに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 3 4
56789 10 11
121314 151617 18
1920 21 22232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

大人の修学旅行 広島 尾道編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 16:56:26
第21回 キマグレミーティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 14:03:44
免許取消、実刑にすればいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/10 19:41:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) マッハ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ホワイトボディ マッハ号 1992年1月登録の1991年モデルです。 よく40周年記念モ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW純正のマウンテンバイクです。 ゴルフ3の購入者プレゼントのようです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3ドア 右ハンドル 3AT CLi 四灯グリルにリアガーニッシュ アルパインオーディオ
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
AMGモデルが欲しい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation