• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

frontecoupeのブログ一覧

2023年01月02日 イイね!

いざ鎌倉のお隣の 三崎へ 

いざ鎌倉のお隣の 三崎へ なかむらさんの愛車は 名探偵コナンのごとく 外見はノーマルだけど内装は オーディオのスペースが1DINしかないのに 2DINのカーナビが設置されている。そこにあったエアコン操作パネルはコンソールボックスの一番下に移動していて きれいに収まっていた。それも配線などは延長しなくてもよくて驚くが その作業を本人がしたから驚きは二倍二倍である。
気になる方は3月12日トヨタ博物館駐車場で見せてもらってね。

不思議に思うのは 毎回無事日の出が見られることで きょうも予報では曇りだったはずなのに お天道様は出られた。1月2日は晴れの日なのか。


普段の生活では なかなか日の出をじっと見つめるような機会は無いので貴重な体験である。新年早々縁起が良いぞ。

日の出を見た後は 初ボンネットオープンらしい。
昔の解体オフではありません。雑談中

お腹が空いたの 三崎の食堂へ元旦ツーリング
海沿いの道を走る多くのA2ゴルフをA2ゴルフの助手席から見られるなんて なんて贅沢な幸せな時間なんだろう。

お店がある周辺は 再開発中とかお店の駐車場にキッチンカー(コーヒー屋さん)が来るらしく お店の付近には例年通りには停められないので 少し離れた有料駐車時に駐車。


テーブル席に着席 こちらのテーブルは全員まぐろ丼 刺身定食はお高くなりました。
むかしは今から思えばすごい整備も自分でよくやったよなぁ なんて昔話で盛り上がるのであった。今はもう目が・・・腰が・・・。もう若くはない。
一番若い人は22歳だったらしい この元旦ツーリングが始まったのは2000年かららしいから 月日が経つのは早いのね。

この後海沿いに行くが ホテルが解体中で 通路が有るような無いような状態で一周してきて駐車場に向かう。やはり富士山はお隠れになり見られず残念。


駐車場でもお話は尽きず 普段周りにお話しできる相手がいなくて寂しいのか 1年分のお話しをした模様。

12時少し前に解散
今回もなかむらさんに京急の三崎口駅まで送っていただく。
乗車した電車はJRならば特急料金と指定席料を盗られぐらい立派な車両と座席と乗り心地で 品川駅まで。ここで京浜東北線に乗り換えて 秋葉原駅へ到着。

福袋や不幸袋が売られるのは3日からなので 多くの店はお休みなのはわかってたけど 帰りのバスは新宿のバスタ新宿17時10分発なので乗り遅れないために 近くにいたかった。それでも人出は多かった 外人さんも目立つ。
秋葉原もパソコン関係ジャンク系が衰退中で 飲食店が多くなってきたけど パソコンのお店がなくなったら人が来ないのでは 飲食店だらけでは人が集まるのかなぁと思った。お目当ての物が見つかってラッキー。


バスは満席で出発。
首都高に乗ったら渋滞みたいで くるくる回るトンネル付近が渋滞みたいだったが そのあたりから寝たようで目が覚めたら海老名サービスエリア入り口だった。混んではいたがバスは専用駐車場があり問題なし。この先は渋滞はなく快調に進み 次は静岡サービスエリアで休憩。こちらは15分で海老名は20分と微妙な時間で食事をする時間はない 30分ぐらいほしいなぁ。

静岡サービスエリアに着いた時点で ちょっと早いような気もしてたが 名古屋駅に到着はやはり20分ぐらい早い22時着(予定は22時17分着)。下りは渋滞もなく あまり走っていないけど 上りは結構な通行量で 豊田周辺で事故があったようで渋滞し始めていた。渋滞して大垣行きの最終電車に間に合わないことも考えて 名古屋駅周辺の漫画喫茶を調べておいたのになぁ 世の中こんなものか。

また来年も行こうと思う
なかむらさん ありがとうございました 
来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2023/01/03 23:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ2 | 日記
2023年01月02日 イイね!

いざ鎌倉の隣 参加車両A2

いざ鎌倉の隣 参加車両A2
Posted at 2023/01/03 12:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月02日 イイね!

いざ鎌倉のお隣 剣崎の灯台へ

いざ鎌倉のお隣 剣崎の灯台へバスは行く闇夜を抜けて 銀河鉄道999ではないが 夜行バスはカーテンで前後左右封鎖されているので何も見えない状態で 東京方面を目指す。着いたらショッカーの秘密基地で拿捕される可能性もある 異様に安い運賃だったら。

道が混んでるのかどうか状態はわからないけど サービスエリアに着いたら ガラガラのガラガラ 普段はトラックで溢れかえってるサービスエリアにトラックは数台 自家用車もあまりいない。

そんな状態なので バスは4時50分着予定だが 横浜YCATには20分も早く到着してしまったし 今までは建物の中で降ろされた記憶は無くて 外のバス停で降りたことしか無くて 建物の中は不案内。なかむらさんもこんなに早くは到着するとは思えないからまだ来ていないだろうから いつも降りる外のバス停を探しに行くことに 建物の中には大きなカバン用カート用の案内看板があり それに従ってゆくと外に出られて 見渡してもゴルフ2は見当たらずで 外では寒いの中で待とうと引き返すと 前方になかむらさんを発見。なかむらさんはやはりやさしい 心豊かな方である。

集合場所の横須賀SAへ到着すると ゴルビィーさんの真っ黒ゴルフ2を発見 名古屋から来られたようで このあと家族でデゼニーランドまで行くのかなぁと思ったらお一人で お子さんも大きくなられたようで付き合ってくれないようでして ゴルビィーさんにしてもなかむらさんやこれから 来るメンバーたちも 2003年開催の長野オフミで出会ってからのお付き合いなので20年も経つようであるがそんな気はしない。フェイスブックのお友達の青木さんも勇気を出して参加してくれた 新しいメンバーは嬉しい。

お休みのメンバーもいるけれども 懐かしいメンバーが続々と集結。今日もお仕事である某鉄道会社の運転手の服鳥さんの顔もあり あれ休みでないはずなのにと思ったら出勤前にみなさんの顔が見たくて顔を出したそうです。来年は家族総出で参加してほしいなぁ。服鳥さんはここでお別れ。


剣崎の灯台からの日の出を見に いざ出発 といってもなかむらさんの愛車の助手席ですが。


Posted at 2023/01/03 11:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ2 | 日記

プロフィール

「お車検 http://cvw.jp/b/279393/48629703/
何シテル?   08/31 17:37
1992年式フォルクスワーゲンゴルフに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 3 4 56 7
891011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

大人の修学旅行 広島 尾道編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 16:56:26
第21回 キマグレミーティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 14:03:44
免許取消、実刑にすればいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/10 19:41:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) マッハ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ホワイトボディ マッハ号 1992年1月登録の1991年モデルです。 よく40周年記念モ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW純正のマウンテンバイクです。 ゴルフ3の購入者プレゼントのようです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3ドア 右ハンドル 3AT CLi 四灯グリルにリアガーニッシュ アルパインオーディオ
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
AMGモデルが欲しい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation