• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

frontecoupeのブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

ゲルマニウム

ゲルマニウム昨日の読売新聞に(僕はカープファンです)
1万数千円するゲルマニウムブレスレットに効果はない(科学的に根拠がない)という記事が出ていた。
ひどい商品だとゲルマニウムが含まれていなかった物もあるそうだが。

まぁ 「マイナスイオン」等の効果自体 科学的には解明されていない 解明できていない状態なので 何もゲルマニウムブレスレットだけが攻められるのもおかしいと思うのだが。

でも 今回インテークマニフォールドに施工したゲルマニウムは 何かの変化があったわけで(エンジン音が小さくなり アクセル踏み込んだときの加速が鋭くなった感じ) 今日ももう一箱追加してみた。
どのくらいが適量なのかわからないが 一箱105円だから懐には優しい。

科学的な効果が無いのだろうけれども やはり 増やせば何かが変わるのだから(変化したことが良いのか悪いのかわからないが)エンジンの調子が良くなっているようだ。

信ずる者は救われるかもしれません。
Posted at 2009/06/27 23:29:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月26日 イイね!

二個一奮戦中

二個一奮戦中綺麗なシャープのメビウスが電源入らずで525円(HDDなし ACアダプター付き)でお店に並んでいた。 悩む 
セレロン400のこんなに大きな(モニターが14インチ)ノートパソコンは必要ないが 値段が値段 一日遊べて うまく行けばラッキー ということで購入。

手持ちのHDDつないでスイッチオン やはり電源は入らない。
ACアダプターのパイロットランプが点滅して異音がしているので 明らかにおかしい。
分解してみたが原因不明 メモリーが128メガの物が追加されており超お得。
外見は綺麗だし メモリーも128メガ追加で192メガあるので 少々欲が出て二個一作戦発動 使用目的は無いが。

電源が入りBIOSまで立ち上がるが外見が汚い物を安く落札 こちらはセレロン500だからちっと速い。本体が1250円で送料が1000円。

このパソコン 商品説明ではハードディスクが故障とのことでHDD本体は無いが うれしいことにマウントとねじはあり しめしめであったが 故障の原因は排気ファンの故障が原因で停止していたようだ。

1号機はマザーボードの故障(漏電かな)の模様なので 2号機のマザーボードと交換 ファンも1号機のと交換してみたところ 無事修理完了した模様。

今時ウインドウズ98セカンドエディションのCDもないので XPを入れてみた。
が インストール後の再起動で起動後停止(写真の状態)して うんともすんとも動かなくなる。セイフティモードでは立ち上がるのも不思議。

ハードディスクが4.3G(オリジナルは12G)なのが原因かなぁと思っているが
12Gのハードディスクで完了すれば良いのだが ダメなら泥沼状態かも。

無事動いても活躍の場は無さそうだが。
Posted at 2009/06/27 00:17:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月24日 イイね!

自動車保険

自動車保険自動車保険「満期とご継続プラン」のご案内が送られてきた。
8月6日が満期だから気が早いが 最近は過剰に親切というか手間を掛けすぎ。

昨年と同じパターンで契約予定だが ちょっと安くなったようだ。

面白そうな特約はないが「運搬 搬送 引取費用特約」と「車両超過修理費用特約」「全損時諸費用倍額払特約」は古い車両には良いかもと思っている。
特約はもしもの時に有効なのだなぁ 経験はまだ無いが。

もちろんプロの代理店で(友人ですが)契約予定。
安さだけでは動かないのだ。
Posted at 2009/06/24 23:31:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月20日 イイね!

読書の梅雨

読書の梅雨久しぶりにVW MTBで図書館に行く。
こんな本を発見 借りた。

「徳大寺有恒といく エンスーヒストリックカーツアー」

ここに出てくるような車を所有できたらいいなぁ

(ゴルフは出ていませんが フロンテクーペは出ています)
Posted at 2009/06/20 23:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月18日 イイね!

ダイソーチューン 

ダイソーチューン 先日参加した某オフ会で インテークマニフォールドの上に 「ミネラル天然石パウダー」から作られた直径10mm程のセラミックボールを袋に入れて置くと良いらしいという極秘情報を入手。

ダイソーを探すと ゲルマニウムボールを発見 約10mmの物が約100gで105円
 大玉の物もあったが315円なので見なかったことに。
ゲルマニウムで良いのかどうかは不明だが とりあえずマイナスイオンが出れば良いのだから。

この玉を入れる「平編錫メッキ銅線」というものが欲しかったが100円ショップにはなくて アルミテープで代用。玉玉を並べてテープでカバーして 箸のような棒が3本できて これをまたアルミテープで合体して完成。いい加減な作りがダイソーチューン。

これを インテークマニフォールドのインジェクターのすぐ傍に設置。
針金で動かないように固定して完成だ。

ダイソーチューンの効き目は あるかなぁ。
だめならお風呂に使用すればよいのだ。
Posted at 2009/06/18 23:25:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダイソンを買ってしまった。 http://cvw.jp/b/279393/48581616/
何シテル?   08/04 11:21
1992年式フォルクスワーゲンゴルフに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1234 5 6
7 89101112 13
1415 1617 1819 20
212223 2425 26 27
282930    

リンク・クリップ

大人の修学旅行 広島 尾道編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 16:56:26
第21回 キマグレミーティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 14:03:44
免許取消、実刑にすればいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/10 19:41:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) マッハ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ホワイトボディ マッハ号 1992年1月登録の1991年モデルです。 よく40周年記念モ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW純正のマウンテンバイクです。 ゴルフ3の購入者プレゼントのようです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3ドア 右ハンドル 3AT CLi 四灯グリルにリアガーニッシュ アルパインオーディオ
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
AMGモデルが欲しい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation