• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

frontecoupeのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

起動せず

起動せずマザーボードのコンデンサを交換してみたが 変化無しかと思ったら しばらくしたら電源も入らなくなった ご臨終の模様。諦めが付く。

気を取り直して三日坊主でおかしくなってしまった液晶モニターの修理。
太い3個のコンデンサを交換してみたら また映るようになったが しばらくは写真の表示がチラチラして(文字はちゃんと見える)しばらくすると 正常になるようで おかしなコンデンサがまだあるようなので こうなったら全部(12個)のコンデンサを交換することにしてまた注文。1個40円也

これでバッチリ直るかなぁ。
Posted at 2010/01/31 20:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月30日 イイね!

これはひどい

これはひどい修理後三日でおかしくなった三菱のモニター
マザーボード用のコンデンサの注文のついでに一緒に頼んでおいたので基盤を外した。

今まで見てきた液晶モニターの基盤には ほとんどが「チップ電解コンデンサ」が使用されていたのですが この基盤にはそのような高価な部品は一つも使われていません。

で 写真のように(太いのは前回交換した物 所々省略されている)基盤に印刷されたマークより明らかなに細いコンデンサがほとんどが使用されています。これは始めてみました。

そしてコンデンサのメーカーが台湾のある意味有名なメーカーでして・・・

コストダウンを完全に超越しているような・・・

 
Posted at 2010/01/30 12:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月29日 イイね!

自動車税納税証明書

自動車税納税証明書他の車の車検が近いので 自動車税納税証明書をもらいに陸運局に寄った。

月末と言うこともあるが 何か変な雰囲気で 手数料が400円と書いてあり よく見ると継続検査用で無い場合らしいので さらによくよく見ると 継続検査用の申請書があり こちらは従来通り無料で良かったと用紙を見ると「車検有効期限」「車体番号」を書く欄があり 2年前はこんな欄は無かったはずなので そんなとこまでメモしてこなかった(ナンバーだけで良かったはずだから)。

継続検査以外に納税証明書が何に使われたのか不明だが 何か悪いことに使用されてここまで厳密に記入しなければならなくなったのかなぁ。
逆に400円支払えば 悪さに使用できるということか 不思議だ。

また陸運局まで行かなければならないから 400円払った方が早かったかな。
Posted at 2010/01/29 22:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月28日 イイね!

動かないなぁ

動かないなぁインテルとは相性が悪いのか 
インテル インサイドにはならず インテルアウトサイド状態。
動作確認済みのもので組み上げても ファンやハードディスクは動いても 画面には何も映らない「機動しない」状態。

やはり電源が力不足かと(以前はこの電源でもP4 3.0が動いていた)12Vが二系統ある新しい規格のATX12Vに交換してみたが 変化無しでガク。

こうなると原因はやはりマザーボードだなと。
でもコンデンサは膨れていないし メーカーも日本製のマツシタだから 大丈夫だと疑っていなかったが 一番大きなコンデンサを疑うことに。
普通のマザーボードだと2200uFとか3300uFの6.3Vの物を使用するのだが このボードは1800uFの16Vという変なコンデンサなのだ 一応マツシタなのだが。

これを交換したら動くかなぁ

駄目ならいよいよゴミ箱行きだなぁ
Posted at 2010/01/28 22:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月24日 イイね!

ハロー サーキットの狼 池沢さとしの世界 ミーテイング

来週の31日トヨタ自動車博物館で
「ハロー サーキットの狼 池沢さとしの世界 ミーテイング」が開催されます。
池沢さとしさんのサイン会やトークイベント サーキットの狼に出ていた車が集合したりして サーキットの狼世代やスーパーカー世代にはたまらないイベントかも。

僕はマッハGoGoGo世代でサンダーバード世代で 宇宙戦艦ヤマト世代でガンダム世代だからどうしようかなぁ。
Posted at 2010/01/24 22:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マキソン完成 http://cvw.jp/b/279393/48591679/
何シテル?   08/10 16:22
1992年式フォルクスワーゲンゴルフに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
101112 13 14 15 16
17 18 19 202122 23
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

大人の修学旅行 広島 尾道編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 16:56:26
第21回 キマグレミーティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 14:03:44
免許取消、実刑にすればいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/10 19:41:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) マッハ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ホワイトボディ マッハ号 1992年1月登録の1991年モデルです。 よく40周年記念モ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW純正のマウンテンバイクです。 ゴルフ3の購入者プレゼントのようです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3ドア 右ハンドル 3AT CLi 四灯グリルにリアガーニッシュ アルパインオーディオ
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
AMGモデルが欲しい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation