• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

frontecoupeのブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

気付け薬 注入

気付け薬 注入岐阜地方は35度 くそ暑い
車のエアコンも ボチボチ効く程度で さすがに寒いほどには効かないのは 外気温の35度というのは想定外なのだろう。

そこで1本 オイルが30ccとガスが20ccの特殊添加剤配合品を注入。
前のGX号でオイル切れでコンプレッサーを壊したことがあるから どちらかといえばオイル補給が目的。

前日よりは すこ~し 効くようになったような気もするが 35度には勝てそうにないが 左から2番目の「通常使用」でファンが「2」で 暑くはなく(ビックリするぐらい涼しくはないが) かろうじてエアコンの尊厳が保たれているぐらい。

やはりガスが少し足りないのかなぁ コンプレッサーがバテてるのかなぁ

暑すぎるのだと思いたい。
Posted at 2011/06/29 21:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月23日 イイね!

ツネゴン

ツネゴン俳優の山田雅人さんが 「津田恒美 直球にすべてをかけた人生」の「かたり」1人芝居をしていることを 土曜日の永六輔さんのTBSラジオの番組で知った。

津田恒美 懐かしい名前だ 何たって 長嶋茂雄選手が引退してしまったから巨人ファンから広島東洋カープのファンへ乗り換えたのだから。巨人の星世代だが とても弱いカープが良かったのだが なぜかその年に初優勝 ちょっと強くなってしまったが。

彼の初勝利の時の試合はNHKで生放送されていてテレビ観戦していた記憶がある。
この本の元となったNHKの番組も見た そしてこの本は初版だから文庫本になってすぐ買ったようだ。

また読んだが 今 彼のような選手がいてくれたら プロ野球も人気がもっと出るのではないだろうか

ストレートのみで 力対力の 真っ向勝負 なんて魅力な選手。

交流戦が終わり 明日からまたペナントレースが開催されるが 広島カープの投手はこの本を読んでから マウンドに上がって欲しい。

一軍のマウンドで投げられる幸せを感じて。

10連敗や完封負けは勘弁して欲しいが 負けたり 負けたり たまに勝ったり 負けても魅力的な試合をして欲しいなぁ。

津田さんと達川さんの試合中の喧嘩の話など笑っちゃいますが とても悲しい本だな。
大阪出身の山田さんが何故 津田恒美なのか不思議だが 取り上げてくれたことに感謝である。

   
Posted at 2011/06/23 23:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月22日 イイね!

自動車保険

自動車保険自動車保険「満期とおすすめプラン」の案内が送られてきた。
今年は10月に 自動車保険の改定があり 事故の多いお年寄りの保険料が高くなったりするらしいが その前だからお得だったのか損だったのか微妙だが 車両保険の料率が「3」→「2」に下がったために 保険料が安くなっている。

前年の契約に準じた「おすすめプラン3」で
車両保険の額を「15万円」から「20万円」にして契約予定。
保険会社が自動的に車両保険の金額を下げて満期の案内を送ってくるので 代理店の方も心得ていて 少し引き上げての契約(保険料はあまり変わらないし)。

まぁ出番が無いことを祈るが しっかりした保険に加入しておれば いざというときも安心なのである。

安心を買うのが保険。

Posted at 2011/06/22 22:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月21日 イイね!

1億円

僕の年収ではありません 残念ながら。
国会が開催された場合の一日の経費が1億円なのだが なんで1億円もかかるのか謎。
まさか国会議事堂の会場費がそんなにするのか?エアコン等の電気代?議員の報酬?昼食代?

通常国会が明日で終わり 会期を延長するそうで
仕事が明らかに多すぎて定時までに 仕事を片付けられなかったのか 社員の能力が劣っていて定時までに出来る仕事でも 終えられなかったのか はじめから残業目当てだったのか 今の政治はねぇ・・・・。

なにやら4ヶ月延長とか50日延長と まぁ景気の良い話で 国会議員は儲かるなぁ。
次の選挙で 再選されないであろう崖っぷち議員だと ここで残業にはげんでひと儲けしておかないと大変なんだろうなぁ 4ヶ月延びれば一財産出来るぜ。

一日1億円で4ヶ月 100円ショップの8桁までの電卓では億の単位ではもうエラーが出て計算できないから はたして何億円がかかるのだろうか。

出来ることなら 会期の延長分はボランティアでお願いできないでしょうかねぇ。浮いた分はもちろん被災地への義捐金に回してください。国会議員の募金(義捐金)が違法というならばそのようなことが出来る法律を作ればよいから超簡単。(実際 自分の選挙区以外への募金は違法ではありません)

国会開くと一日1億円 ここから事業仕分けが必要なようです。
Posted at 2011/06/21 22:38:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月20日 イイね!

木枯らし紋次郎

木枯らし紋次郎きっと木枯らし紋次郎のファンなんだろう
ドカベンの岩鬼ファンならば先っぽが葉っぱだろうから。

コーナーポールならぬ見てわかるように先端ポールか 廃物利用の微妙な湾曲の数々と先端の赤色がアクセントなすばらしい力作だ。

僕がこの21世紀の国民車ハイブリッドカーのデザイナーであったならば この車を見たら あまりのショックに数ヶ月は落ち込むであろう いや鬱病になるかもね。

明らかにスラントノーズの弊害なんだろう 
最近はセンターラインに沿って走ったり ひどい車は踏んだり 跨いで走っている車が目につくが やはり運転席からボンネットが全然見えないから そうなるのかなぁと思ったりしている。 

Posted at 2011/06/20 22:07:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マキソン完成 http://cvw.jp/b/279393/48591679/
何シテル?   08/10 16:22
1992年式フォルクスワーゲンゴルフに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1 23 4
5678 910 11
12 131415 16 17 18
19 20 21 22 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

大人の修学旅行 広島 尾道編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 16:56:26
第21回 キマグレミーティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 14:03:44
免許取消、実刑にすればいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/10 19:41:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) マッハ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ホワイトボディ マッハ号 1992年1月登録の1991年モデルです。 よく40周年記念モ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW純正のマウンテンバイクです。 ゴルフ3の購入者プレゼントのようです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3ドア 右ハンドル 3AT CLi 四灯グリルにリアガーニッシュ アルパインオーディオ
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
AMGモデルが欲しい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation