• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

frontecoupeのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

コスモ石油エコカード基金活動報告書2012

コスモ石油エコカード基金活動報告書2012コスモ石油エコカード基金活動報告書2012が送られてきた。
第10期の活動報告書だから もう10年も経つのだなぁ。

毎年500円の寄付なんだけれども ガソリン代と共に口座から引き落とされているから 悩むことはない。一日一善ではなくて 一年一善で恥ずかしいですが。

コスモ石油は活動を応援している野口健さんのスポンサーでもあるので 変な浮気もせず せっせとコスモ石油で給油をしている 値段に関係なく(安い方がうれしいが)。

野口健さんが裏切るか コスモ石油が裏切らない限り コスモ石油で給油するのだ。

また野口健さんの講演が聴きたいなぁ。
Posted at 2012/07/31 21:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ2 | 日記
2012年07月30日 イイね!

沖縄旅行

沖縄旅行9月の鉛温泉行きは諸般の事情により中止となり 他の案を考え中な吉田トラベル社。

そうだ 今 旬なのはやはり沖縄だ

ということで 北海道旅行によくある 往復飛行機とホテルが付いてあとはフリーな格安ツアーはないかと旅行代理店に行くが 超格安ツアーはなさそう。鹿児島からフェリーでというのが理想だが。

でも その前に
飛行機の安全性やホテルの安全性 ハブに噛まれない安全性や車にひかれない安全性に 生水飲んでの安全性に アメリカ軍のヘリコプターが落ちてこないかの安全性に スリに遭わない安全性に・・・・
 
最近流行の安全性が何一つ具体的に表示さて無いから 計画は中止。
知事や地元新聞社が 沖縄の安全性を保証しなければ行かないぞ。

こんな看板が本当にあるのか見に行きたかったけれどなぁ 
https://twitter.com/kohyu1952/status/229472234425704448/photo/1/large

Posted at 2012/07/30 21:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月28日 イイね!

36.7°

36.7°夕方5時現在 室温36.7°
いよいよエアコンオンか

多治見ではないのに 暑い
Posted at 2012/07/28 17:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | etc | 日記
2012年07月23日 イイね!

零式艦上戦闘機五二型が来る

所沢航空発祥記念館で開催される「日本の航空技術100年」に 飛行可能な零式艦上戦闘機五二型がやってくるのだ。
昔 竜ヶ崎で飛行シーンは見たけど 今回は飛行することはないようで残念ですが 栄エンジン音は聞けるようなので 是非見に行きたいもである。 
Posted at 2012/07/23 22:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | etc | 日記
2012年07月21日 イイね!

お客様は神様です。

ガソリンモレ漏れ状態で主治医に向かう時は なんだかガタギシ状態であったが 燃料ホースを交換 ATFも交換して バキュームホースのキャップ部の補修しただけなのに ちょっと前までのガタギシ状態が嘘のようになくなって その変化に驚いたりしたわがマッハ号。

本物のマッハ号(今年はフェラーリだぜ)を見たいし 愛車の調子も上々 
金曜日の朝 明日の鈴鹿サーキットで開催されるスーパーGTの公開テストを見に行くかどうか悩み 天気予報とタイムスケジュールを調べたら 天気は曇りで雨の心配は無さそうで 午前と午後のテスト走行の間に「ピットウオーク」なる文字を発見したから 心は見にゆく方に100%傾いたのだった。うまくすればみんカラ友達の「らんぼ88」さんにも会えるかもとも思えたし。

帰宅後 タイムスケジュールの変更もあり 鈴鹿サーキットのHPを見ると 「ピットウォーク」の正式名称が「コチラレーシングプレゼンツ ファミリーピットウォーク」となっていた。

「ファミリー」ですから いくら株主でも親子連れでないと参加出来ないということの模様。
ということで 心は行くのをやめたに100%傾いた。

最近のレース界は お子さんをやたら優遇しているのは 将来の大切なお客さんとなってもらうためなんだろうけれども それは間違いでは無いかもしれないが 今 サーキットに足を運んできてくれているコアなお客様を無視 差別してまで ファミリー限定のピットウォークを開催してて良いのだろうかと思う。
キッズやファミリーは無料だから見にきてね ファンやマニアは有料で見せたる そんな感じか。

それに 今年のF1日本グランプリの木曜日に開催されるピットウオークは誰でも参加できるのは朗報だけれども 何故か同じ日に小学校や中学校が休みではない木曜日に「ファミリーピットウォーク」が開催されるというのは 企画自体がオカシイのではないのだろうか。



「お客様はお子様です」の時代になってしまったのか。

もっと大人のファンを大切にして欲しいものである。

Posted at 2012/07/21 23:16:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のイベント | 日記

プロフィール

「マキソン完成 http://cvw.jp/b/279393/48591679/
何シテル?   08/10 16:22
1992年式フォルクスワーゲンゴルフに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12345 67
8 910 11 12 1314
15 1617 181920 21
22 2324252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

大人の修学旅行 広島 尾道編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 16:56:26
第21回 キマグレミーティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 14:03:44
免許取消、実刑にすればいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/10 19:41:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) マッハ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ホワイトボディ マッハ号 1992年1月登録の1991年モデルです。 よく40周年記念モ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW純正のマウンテンバイクです。 ゴルフ3の購入者プレゼントのようです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3ドア 右ハンドル 3AT CLi 四灯グリルにリアガーニッシュ アルパインオーディオ
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
AMGモデルが欲しい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation