• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

frontecoupeのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

これはすごいぞ

日産の役員になりたい吉田です。

Twitterで知りました。

http://car-cm.jp/

ゴルフ2のCMもアルシオーネのCMも 
動画ではなくて 昔のローカルTV局の動かないCMみたいだけれども
それはすごいHPだ。

関連情報URL : http://car-cm.jp/
Posted at 2013/06/29 09:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ2 | 日記
2013年06月27日 イイね!

国際救助隊要請

国際救助隊要請いつものように エンジンオン
燃料ポンプの音がして エンジンスタート

な はずが かかりそうで かからない
3回やっても かからなくて そのうちガソリン臭が コスモ石油のハイオク臭が漂う。

ボンネットを開けても異常なし

でも 運転席側の後ろドアの下が濡れている 昨日の雨ではなくて ガソリンだぞこれは。

燃料ポンプのホースかポンプのハウジングが割れたか ポンプが動き出すと漏れているようだ。

とりあえずJAFに電話

車庫にある 長野オフミで平林さんから購入した 燃料ポンプアッシーを積み込んで
主治医に向かう。 
JAFの若い隊員さんもカーサービスオカダさんを知っていて 腕の良い人だそうでと うれしい言葉が。

前回交換したポンプと燃料フィルターをつなぐホースと反対側のホースが ゴムの中にワイヤーが走っているホースなのに千切れていたようだ。(一度交換してあるそうだ)

ホースは アッシーの方にも付いており 程度は悪くないのでそれを流用。
約5分で修理完了。

こんな角度から見るゴルフ2 格好いいなぁと惚れ直す。

Posted at 2013/06/27 13:06:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ2 | 日記
2013年06月26日 イイね!

カウンタックの方が

カウンタックの方がUCCブラック缶コーヒーがおいしいからまた買ってしまった。

そんな動機なら良いのだが ブラックは好きではないけど
オマケがほしい 仮面ライダースナック育ち世代 

サークルKのお店でまた偶然見つけたので どれにしょうか悩んだが
一番新しいマシンにしてみたけれども やはりカウンタックの方が
格好いいなぁ。カウンタックの白色にしておけば良かったかなぁ

でもこのAventador LP-720-4 50th Aniniversary
メタリック塗装みたいで よく見るとキラキラします。

サークルKには寄らないようにしよう。

Posted at 2013/06/26 22:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | まなかな暮らし | 日記
2013年06月23日 イイね!

105円節約のはずが

105円節約のはずが大垣共立銀行の場合 サークルKにあるATM ゼロバンクだと土曜日・日曜日でも 手数料がゼロ 大垣共立銀行のATMだと105円必要なので サークルKに行った。

手数料ゼロ円でめでたしめでたし。

ふと 缶コーヒーの棚をみると ミニカー付きの物を発見。
UCCのランボルギーニ50周年記念のものだった

たぶん全種類並んでいたようだけれども カウンタック ウオーターウルフを選択

105円節約のはずが 240円の出費
これがゼロバンクの狙いかなぁ。
Posted at 2013/06/23 15:45:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | まなかな暮らし | 日記
2013年06月19日 イイね!

修理完了

修理完了修理というよりは 予防の意味合いが大きいかなぁ
ファンベルトがいつ切れるか不安な状態で走るのも フランジから冷却水がボタボタ漏れだしたりするのも エアコンのフラップがうまく動かないのも 気になったら交換しかない。

今回は フロントフランジを交換するので へたってきたアッパーホースを まっきーさんから 缶コーヒー1本でいただいた まっきー2号(CLI)の形見 VW純正の程度の良い物に交換 その方が整備もしやすいだろうから。

本来は14日に入庫 15日完成のはずが 代車の関係で17日夜入庫(18日は定休日)で19日完成
当初はフロントフランジはOリングを交換すれば再利用出来るかなぁと思っていたけど プラスチックの部品なので交換した方が良いとのことで マイレの物を購入。

修理中ガソリン臭がよくするなぁと感じていたようで 燃料漏れを発見して どうやらリコールで交換したホースを止める金具が悪かったようで 汎用品と交換したそうで 請求書を作成した後だったから おまけと ありがたい主治医である。

あとは触媒の交換が待っている 安いのないかなぁ。
 
Posted at 2013/06/19 22:12:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ2 | 日記

プロフィール

「マキソン完成 http://cvw.jp/b/279393/48591679/
何シテル?   08/10 16:22
1992年式フォルクスワーゲンゴルフに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23456 78
91011 12131415
161718 19202122
232425 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

大人の修学旅行 広島 尾道編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 16:56:26
第21回 キマグレミーティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 14:03:44
免許取消、実刑にすればいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/10 19:41:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) マッハ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ホワイトボディ マッハ号 1992年1月登録の1991年モデルです。 よく40周年記念モ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW純正のマウンテンバイクです。 ゴルフ3の購入者プレゼントのようです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3ドア 右ハンドル 3AT CLi 四灯グリルにリアガーニッシュ アルパインオーディオ
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
AMGモデルが欲しい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation