• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

frontecoupeのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

ホイールカバー塗装

ホイールカバー塗装1000番の耐水ペーパーで磨いたので塗装に。
洗車用洗剤で洗って シリコンオフで脱脂といきたいけど シリコンオフは高いので 代案はないかと調べたら シリコンオフの成分はイソプロピルアルコール(IPA)らしいので IPAといえば 安いガソリンの水抜き剤だったりするので(IPA99%+防錆剤)これなら120円ぐらいで販売しているのでこちらを購入。余ったらガソリンタンクに投入という一石二鳥。(ゴルフ2のガソリンタンクは樹脂らしいので錆ないけど)



捨てる段ボール箱で簡易塗装ブースを作成。
水抜き剤で脱脂して 塗装開始。

臭い

垂れること無く 塗装はできているようだけど 塗装を剥がした場所と剥がさなかった場所で微妙に色が違う。でも なかなかな出来 腕よりも 商品のレベルが上ったのかメーカーの開発力の力か。

ついでにフロントグリルの「VW」マークも塗ってみた。横に置いておいて本当のついで作業。

まだ スプレーが残っているので もうひと塗りして完成予定。

やはり少し深い傷でもパテ塗らないと傷はそのまま出るのであった。
Posted at 2015/04/30 16:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャンク | 日記
2015年04月29日 イイね!

GW突入

GW突入ついつい購入してしまったフェラーリ腕時計
91年頃の発売でセイコー製 いまは電池切れ中

バンドが調整できないタイプで はめるとキツイギリギリサイズは想定外だった。
GW中の遊び予算がこれで無くなってしまった。

お金はないけど暇は多くあるので 5月5日の福井クラシックカーミーテングに向けて ホイールカバーを修理することに。やはりオリジナル重視で行たいから。

バブリーな頃だったからか アルミホイールはいっぱいあるけど 14インチのホイールキャップは ヤフオクになかなか出てこなくて やっと見つけたのが 補修前提の傷だらけの物だけど とりあえず入手していおた。




新車装着の4枚と途中で1枚入手して 今回4枚入手で都合9枚無いといけないのだけれども 3枚は割れて処分 今ある6枚も(4枚は今回入手したものだけれども) 皆傷だらけ その傷も深い。運転手の腕が・・・アルミホイールでなくてよかった。

耐水ペーパーで磨く



良さそうな4枚を(五十歩百歩だけど)磨いた
あとの2枚は予備だ

明日は塗装できるかなぁ

Posted at 2015/04/29 20:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | まなかな暮らし | 日記
2015年04月28日 イイね!

ケンメリスカイライン 入庫

ケンメリスカイライン 入庫ローソンで発見

1/64で少し小さい気がする

アレとアレも買っておけばよかったかなぁ。
Posted at 2015/04/28 19:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | まなかな暮らし | 日記
2015年04月26日 イイね!

Just My Taste Meetingへ空冷VWで行く

Just My Taste Meetingへ空冷VWで行く自宅から一番近い開催場所かも知れない
「Just My Taste Meeting」
岐阜県不破郡垂井町 朝倉運動公園

参加資格が
>>※1985年(昭和60年)までに生産された国産車(同型車両可)
>>※空冷エンジン搭載のVW(VWベースのレプリカ車両も可)
>>※主催者の認定車両
>>◆オリジナル・カスタムは問いませんが、暴走族(仕様)車両は参加できません。


ということで 空冷(血冷なのかなぁ)エンジン搭載のVW MTBで片道10キロの会場を目指す。


2年前来た時にギャラリー用の駐車場だった場所が会場になっていて ギャラリー用の駐車場は有るのか無いのかわからないけど 自転車はこんな時は便利である。

会場は・・・・・

カスタムと暴走族(仕様)の境目は何なんだろうか?
個人的には見るからに車検が通らない車はカスタムではなくて暴走族になるのではと思う。こんなんならば 参加資格のオリジナルは無くしてカスタムだけとかにしてこっそりと開催した方がよいのでは。

オリジナルの車両で参加された方々が不憫だ



シティカブリオレ 良きホンダの時代のマシン


水戸ナンバーのローレルGX-6 直6だぜ。

カスタムにはあまり興味が無いので写真は無し
空冷も 驚くような車両もなかったからギャラリー用の駐車場も検索することも無く会場を後に。

帰りに 垂井といえば南宮大社
十数年ぶりに南宮大社にお参り
自動車のご祈祷もしているので 3台ぐらい新車がご祈祷中だった。



そんな片隅に 新車同様のサファリの消防車が(ナンバーは無い)。いつまでも出番がないことを祈る。

大垣の水門川では「たらい下り」


大垣に遊びに来てね
Posted at 2015/04/26 14:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のイベント | 日記
2015年04月23日 イイね!

最新鋭ラジオを購入した

最新鋭ラジオを購入したぎふチャンラジオを聞きながら就寝するための ラジオを購入した。

最近はぎふチャンラジオを聞きながら寝るのだけれども ぎふチャンは深夜1時までで放送終了な省エネな放送局。なぜか ふと目が覚めると 運が良ければエンディングが聞けるけど 多くは「本日の放送は終了しました」とラジオから聞こえて音無しに。

それでNHKにダイヤルを合わすのだが ぎふチャンとNHKは離れていて ダイヤルを合わせるのが面倒だからワンタッチで選局出来ておやすみタイマー付きのラジオが欲しかったのだ。コンパクトな物を使用もしていたけど かんたんにひっくり返るので やや難あり。

スカイセンサーとかクーガーとか昔のBCLラジオも考えたけど やはりシンセサイザーチューナーの物が理想であるから ソニーかパナソニック 決め手にかける選択だったけど こちらに決めた。

これはL字型で安定性抜群 ひっくり返らないし クーガー譲りのジャイロアンテナ付きが泣かせるねぇ

あまり不満はないけど できれば低音・高音のトーンコントロールボリュームぐらい装備して欲しかったなぁ。


寝るまでは クーガーで聞いて 寝る時はこちら
夜テレビをあまり見なくなった。

木曜日が一番面白い。

Posted at 2015/04/23 21:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | まなかな暮らし | 日記

プロフィール

「ダイソンを買ってしまった。 http://cvw.jp/b/279393/48581616/
何シテル?   08/04 11:21
1992年式フォルクスワーゲンゴルフに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
567 891011
12131415161718
1920 2122 232425
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

大人の修学旅行 広島 尾道編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 16:56:26
第21回 キマグレミーティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 14:03:44
免許取消、実刑にすればいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/10 19:41:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) マッハ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ホワイトボディ マッハ号 1992年1月登録の1991年モデルです。 よく40周年記念モ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW純正のマウンテンバイクです。 ゴルフ3の購入者プレゼントのようです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3ドア 右ハンドル 3AT CLi 四灯グリルにリアガーニッシュ アルパインオーディオ
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
AMGモデルが欲しい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation