• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

frontecoupeのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

トヨタのアルミテープ

トヨタのアルミテープスポーツランドSUGOへスーパーフォーミュラを観に行こかと思っていたけど 断念したのを後悔するような凄いレースだった。関口選手は凄いなぁ。

巷で話題となっている トヨタが唱えるオカルトなアルミテープチューン。
アルミテープを貼るだけな簡単格安チューンだからやってみる手はないかと 流石にバンパーとか外から見える場所に貼るにはちょっと勇気が必要だし カッコ悪いから 見えないところで 意外と効果があるらしい ステアリングコラム下に貼ってみた。

昨日の通勤時に適当に貼ったら 何か効果があるような タイヤの空気圧が変わったような気がしたのだけれども 帰りは効果がないように思えたら 貼ったはずのテープが無くなっていて 足元にも落ちて無くて これは本当にオカルトだ!と思ったらなぜか靴の裏に張り付いていた。

脂分を取らずに貼ったから 剥がれたようで 今回はアルコールで脂分を拭き取って貼り付けた。効果を期待してギザギザに切ったり 二箇所貼ったり 果たして効果の程は。

効く効かない 色々な情報だけど とりあえずやってみた。
トルマリンチューンよりもお手軽であのトヨタがマジで勧めているようだから。

 
Posted at 2016/09/25 17:20:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ2 | 日記
2016年09月21日 イイね!

英国からに荷物が到着ス

英国からに荷物が到着スゴルビィーさんのみんカラを見て VW heritageのHPを見た。
タイミングベルトが交換時期を向かえているというか 交換してから10年以上 8万キロだから いつ切れても不思議ではないので 購入を考えていたのだけれども 新車装着以来交換してなくて見てくれが悪いアウター・ウインドウ・スロットシール(水切りモール)があればなぁと探してみると 前後左右在庫ありとのことでアウター・ウインドウ・スロットシール(水切りモール)4本とタイミングベルトセットを注文。

ここのお店が不思議なのは 注文時に送料(表示も円にすることもできる)がわかること 日本も香港も同じ値段で ゴム製品だけなら安いかと思ったらタイミングベルトとテンショナーを追加しても同じ料金というのは不思議だけど 明朗会計と思えばいいかと。

18日の17時過ぎに注文 21日の13時前に到着は国内で購入するのとあまり変わらない早さに驚く。

タイミングベルトセット(ベルトとテンショナー)はマイレ製 アウター・ウインドウ・スロットシール(水切りモール)はノーブランドで裸状態 室内で見ると大きく感じる。

アウター・ウインドウ・スロットシール(水切りモール)はしばらく置いておいて GIO3さんアドバイスの多少縮んでからの交換の予定。

便利な世の中になったものだ。
関連情報URL : https://www.vwheritage.com/
Posted at 2016/09/21 13:30:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ2 | 日記
2016年09月11日 イイね!

カープ優勝記念

カープ優勝記念25年振りの優勝ということ 何か記念になる物をと
フルサイズCCDのデジタル一眼ソニーα900なんか欲しいなぁと検討するも ソニーということと 今あるコニカミノルタα-7で十分だなぁ やはり10万円近いのもねぇ。

という状態で こちらを購入
中華製アナログアンプ LepyLP-V3S

ネットではなかなかの評判なんだけど アンプ自体あるから それを使えばと思いつつ数ヶ月 カープ優勝記念に購入することに といっても3000円もしないけど。

デジタルにするか アナログにするか悩んだけど まずはアナログにて入門。

 

こんなスピーカーを繋いでみた。

サンダーバード音楽集を聴いてみたら
評判通りの 音が出ている模様

ラジコでぎふチャンを聞くのなら このぐらいの物で十分だなぁ
Posted at 2016/09/11 17:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | まなかな暮らし | 日記
2016年09月10日 イイね!

おめでとうございます

おめでとうございます弱いカープファンなんだけど やはり強いカープがいいねぇ。

マツダスタジアムのスタジアムツアーに参加したのは2012年10月 もう4年前なんですね。あの頃は とりあえず勝率5割の3位でクライマックスシリーズに参加できるかどうか なんて時代でした。

スタジアムツアーに参加した時に 偶然 松田オーナーにお会いできたことは 嬉しい誤算でした。シーズンオフに 球場に足を運んできてくれたお客さんがさらに楽しんでもらえるように  いろいろ企画を考えて製作中なんですよと楽しそうに話されていた松田オーナーは 凄い人だなぁと思ったのでした。ツアーに参加された方と嬉しそうにツーショットに対応されたりで 今年優勝できてよかったなぁ おめでとうございますと思うのでした。

Posted at 2016/09/10 22:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | まなかな暮らし | 日記
2016年09月04日 イイね!

北陸ハチマルミーティング

北陸ハチマルミーティング 参加資格が70年代までのクルマのイベントは 参加してくるクルマはある程度決まっているというか アット驚くようなクルマはやはり無さそうで これからの時代は80年代のクルマが注目かと思い 富山県射水市太閤山ランドで開催される北陸ハチマルミーティングを見学に行くことに。良いイベントならば来年は参加するのもありかもという下見も兼ねて 糸魚川のイベントが同じ日なのは残念だけど。

北陸新幹線が開業して 金沢から東の在来線が第三セクターの鉄道会社に移行したために青春18切符だけでは 太閤山ランドの最寄り駅である富山駅の一駅前にある「小杉駅」までは行けなくて なんと金沢駅から小杉駅の運賃は1020円片道だから大変だ。

岐阜県大垣市から隣の県でもある富山県に行くのには高山本線を使用する手もあり こちらのほうが早く着くように感じるけど 知らべてみると 早く出ても1時間遅く着くから 米原経由の北陸線の方が 急がばまわれなようだ(運賃が高く付くけど)。

無事 乗り遅れも遅延もなくて 会場に無事到着
天気予報は曇り雨とかなのに 晴天で異常に暑い 何故か北陸は暑い

会場には 多くのクルマが並んでいたけど


これが珍車一番か 韋駄天スターレット

スターレットS Siなら更に希少

カローラFX GT 

RX-7もハチマル 珍しい色


ランサーターボはやはりカッコいいなぁ






会場には70年代のクルマから90年代のクルマまで いろいろ並んでいたけど どれが「ハチマル」なのかよくわからなかったのは残念。

ハチマルだけは専用エリアとかに並べるとわかりやすいけどなぁ。

これからは「ハチマル」に注目だね
Posted at 2016/09/04 23:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のイベント | 日記

プロフィール

「オートマ シフトゲート入手 http://cvw.jp/b/279393/48541449/
何シテル?   07/13 21:45
1992年式フォルクスワーゲンゴルフに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

大人の修学旅行 広島 尾道編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 16:56:26
第21回 キマグレミーティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 14:03:44
免許取消、実刑にすればいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/10 19:41:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) マッハ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ホワイトボディ マッハ号 1992年1月登録の1991年モデルです。 よく40周年記念モ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW純正のマウンテンバイクです。 ゴルフ3の購入者プレゼントのようです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3ドア 右ハンドル 3AT CLi 四灯グリルにリアガーニッシュ アルパインオーディオ
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
AMGモデルが欲しい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation