• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

frontecoupeのブログ一覧

2020年06月27日 イイね!

感染予防策

長年 オカシイのではないのかなぁと思っていた。
毎年のように風邪をひかない為の予防策にはとか言ってテレビ番組やニュース番組での特集で流れていて それでも風邪やインフルエンザをひく人続出だし 例えば本当にそれで風邪が絶滅してしまうのならば視聴者的には大変良いことだけれども そんなこと番組で流されたら超大口スポンサーである製薬会社からは大目玉でCM引き上げとかならないのかなぁと。

今回読んだワクチン不要論の中にこんなことが書いてあった。



うがいの時や手洗いの時に除菌作用のあるものを使うと逆効果と。それならスポンサーも文句は言わない。風邪予防と言いつつ 本当は風邪への誘導を勧めてるのだから だってスポンサー様さまさまですからマスコミは。

やはり うがい 手洗い マスクは必要なさそうなのは体験している実感からも思っているのであった。ワクチンがあんなに酷いものとは知らなかったけど打った記憶がないので一安心。
間違いなく小さなお子さんにはワクチン打たせないでね。
詳しくは本を読んでね。

Posted at 2020/06/27 14:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | まなかな暮らし | 日記
2020年06月26日 イイね!

自動車保険

自動車保険3年契約の自動車保険が8月に満期を迎える。
テレビCMではないけど事故も起こしていないのに保険料が高くなる模様。



料率が細分化されたようで 対人・自損 傷害が 4から7へとUPというのはエアバック(人間エアバック装備)やABS(高性能右足完備)とか自動ブレーキ(超高性能脳みそあり)が無いからなんだけどなぁ 機械を信じちゃいけないよ。


ちょっとだけ見直しして3年契約する予定。
Posted at 2020/06/26 20:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ2 | 日記
2020年06月20日 イイね!

マスクは不要

マスクは不要マスクは不要というYou Tubeの番組と必要という番組(女医さんだ)があり コメント欄を見るとどちらが正しいのかなぁというのは一目瞭然かも。

最近お気に入りの誠敬会クリニック銀座 吉野敏明先生のYou Tubeで 新型ウイルスのワクチンに関する話で紹介されたのが 内海聡さんの「ワクチン不要論」

内海聡さんと言われて どこかで見た名前だなぁと思ったら You Tubeでマスク不要を話していた人だった。内科医で本職な人なんだ。

大垣市図書館で借りて来た。
大垣市図書館は表玄関が閉まっていて 裏口からの入館で 入ったところにおじさんが仁王立ちしていて マスクしてない人は入れないと宣った。持ってないというと マスクくれたけど マスク付けたら次は手をアルコールで洗浄せよと たかが数分で予約してあった本を引き取りに来ただけなのに なんでこんなに厳重なの?
その割に体温測定は無いのが不思議というかマスクより体温測定ではないのかなぁ。

大垣で何人感染者が出て 今日現在何人感染者がいるのか わかってたらこんな無駄なことしないと思うのだが。

吉野先生も内海先生も武田先生もスエーデンの人も マスクは必要なしという結論なのだが 夏に冬の風邪は流行らない。
Posted at 2020/06/20 20:37:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | まなかな暮らし | 日記
2020年06月17日 イイね!

さようなら~楽天モバイル

さようなら~楽天モバイル楽天モバイルからメールが来た
ある程度は予想はできたけど

でも番号の不備とか代金未納とか こちらのせいにされてはなぁ。
番号が違うわけでもなく 違ってたら未納とかならないし 未納なことした記憶もないし。
他て そちらの不備ならちゃんとしないと次は無い。

You Tubeで問題になっていた楽天miniの使用周波数の勝手に変更問題か 思いの外集まりが良かったのか(既に300万件オーバー? スマホ300万台準備できるのか)悪すぎたのか 破格すぎてどこからからか叱られたからか キャンセルの理由はそんなところではないのかなぁ思っている。

You Tubeで 楽天miniを1円で購入したという人がまだ出てきてないわけだし。

感じ悪い楽天モバイル。
Posted at 2020/06/17 12:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | まなかな暮らし | 日記
2020年06月14日 イイね!

ニューマシン到着

ニューマシン到着先日You Tubeにあった映画 「米百俵」を見た 一時期話題になった記憶があるお話だ。
目先のお米をやはり食べたいと思ってしまうけれども吉田家は武士ではないから 勉強よりもご飯なんだろうけれども 100俵を家臣で割ったら大したこと無いと考えた小林虎三郎は凄いなぁと。その後がどうなって こんな素晴らしい方々が出たというところまで見たかったが。

定額給付金10万円を頂いたからには小林虎三郎を見習って と感化されこともなく 美味しいご飯も食べられる訳でもなく知らないうちに無くなっている不思議さよ。

それとはあまり関係ないけど 今使用中のパソコンは2006年発売のマザーボードにAMD PhenomII X4を載せて SSDで運用中で動作自体は速くて問題は無いのだが たまにストライキを起こして止まることがあり ぼちぼち寿命が近いのか どうしたものかと思いつつ 何が悪いのかわからないけど まだ動いてる状態。

新しいパソコンを作るにしても 結構な金額がかかるわけで 取り敢えずいつ壊れても良いように予備のマシンを手元に置いておくかと考えた。過去のマシンも何台も有るけれどもまともに動くかどうか整備するば動くだろうけど面倒で ノートパソコンはwindowsXPだからといい案ナシ それなら安いやつを買うかとメルカリ検索。

条件は完動品でとりあえずUSB3.0搭載で予算は安く
メインマシンが壊れても メインマシンの代わりになれそうな物がいいなぁと探して見つけたのコレ。

2016年製の富士通の物
Window10搭載でCPUも第4世代の物でハードディスクをSSDに交換すればそれなりに使えだろうとお安く送料込みで5000円を切る金額で購入。

到着後 動作確認 ハードディスクの遅さに驚くのであった。
Pentium2以来のインテルのCPU 始めてのメーカー製マシンでもある。

出番が無いのを祈る
 
Posted at 2020/06/14 12:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャンク | 日記

プロフィール

「ダイソンを買ってしまった。 http://cvw.jp/b/279393/48581616/
何シテル?   08/04 11:21
1992年式フォルクスワーゲンゴルフに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12 34 5 6
78910111213
141516 171819 20
2122232425 26 27
282930    

リンク・クリップ

大人の修学旅行 広島 尾道編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 16:56:26
第21回 キマグレミーティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 14:03:44
免許取消、実刑にすればいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/10 19:41:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) マッハ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ホワイトボディ マッハ号 1992年1月登録の1991年モデルです。 よく40周年記念モ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW純正のマウンテンバイクです。 ゴルフ3の購入者プレゼントのようです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3ドア 右ハンドル 3AT CLi 四灯グリルにリアガーニッシュ アルパインオーディオ
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
AMGモデルが欲しい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation