• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

frontecoupeのブログ一覧

2021年12月08日 イイね!

スーパーフォーミュラ鈴鹿合同テスト サプライズ2つの2

スーパーフォーミュラ鈴鹿合同テスト サプライズ2つの2今回はα700に100-300mmの望遠レンズを持ってきた。重。
300mmだけどセンサーのおかげで450mm相当だから昔では夢のようなレンズで撮影してみたが やはり鈴鹿サーキットはコースまで遠いなぁ。



フェンスが邪魔で450mm相当でもこんな感じ。富士ならなぁ
大島選手かと思ってたら中嶋一貴選手でした。
うまく撮影できないので早々とカメラマン店じまい。


ヘルメットが中島選手

今日はパドックには入れないので コースに一番近い最前列で観戦。フェンスがなければなぁ。

30分早く始まったので30分早く終わるかと思ったら 終了時間は変わらずで良かったけど 風が強くて寒いこと それなりの装備でも強い風には勝てない。
チェッカーが出て さあ帰ろうかと思ったら トムスのマシンが何やら怪しい動き スタンド前で止まりそうになってから走り去って コース上にカメラマンたちが集まりだして もしかしてと 開催場所に向かう。
事前に何もアナウンスはなかったが当然ピエール北川さんのMCで始まったのは中嶋一貴選手引退セレモニー。

僕も引退レースもなくて寂しいなぁと思ってたので コレにはビックリ サプライズ。山本選手の発案とのこと。


最前列をゲット 

セレモニーも終わり 時間の都合で撤収宣言が出たが 突然胴上げが始まった。

ピンぼけ

来て良かったなぁ。

中嶋一貴選手と小林可夢偉選手がフォーミュラートヨタで戦ってたときから見てるから 寂しさは有る まだまだやれそうなんだけどなぁ。
お疲れさまでした。
14時からもテスト走行はあるけど 今日はここまで

行きのバスが無いということは帰りのバスも無いだろうから 有っても10時55分と14時30分とかで 役に立たないので帰りは伊勢鉄道で帰る予定で 前から一度は行ってみたかった F1マート F1の時に駐車場になってたという噂のお店に行ってから伊勢鉄道で帰る予定だから問題はなし。

デカイ駐車場のホームセンター。車用品も豊富な品揃えで 色々買いたかったけどレジ待ちの行列が凄くて諦めた 電車に乗り遅れると1時間後だから。

鈴鹿サーキット稲生駅から乗車したのは僕だけ。

四日市駅で乗り換えて桑名駅へ ここから近鉄で蟹江駅へ。ハードオフ蟹江店に行こうと思い下車したが 南下してもお店が無さそうでスマホで調べるとJR蟹江駅から徒歩5分とある 近鉄蟹江駅とJR蟹江駅 紛らわしい。手前の弥富は近鉄とJRは近所なのに。南下でなくて北上だった模様。

名古屋までJRで行き大垣まで帰宅 東海地方一周でした。


Posted at 2021/12/08 20:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のイベント | 日記
2021年12月08日 イイね!

スーパーフォーミュラ鈴鹿合同テスト サプライズ2つの1

スーパーフォーミュラ鈴鹿合同テスト サプライズ2つの1昨日は雨のため 有給を今日に変更して全日本スーパーフォーミュラ選手権鈴鹿合同テストを見学に行く。
マシンもドライバーも 何も変わらなくて なんでこの時期にテストなのか 甚だ疑問では有るが 最近鈴鹿サーキットに足が遠のいていたから 行ってくるかと鈴鹿サーキットに向かう。

6時15分発の養老鉄道で桑名駅へ向かい 近鉄に乗り換えて8時3分に白子駅着 8時30分発の鈴鹿サーキット行バスに乗れば9時前には着く予定だ。テストの時間が8時30分からと前日突然なったので もっと早く行きたいけど バスが8時30分が始発だから。


普段は1日フリーきっぷを買うのだが 今日は乗り遅れそうになり普通のきっぷとなった。

無事白子駅に到着 8時20分発の平田町駅行きのバスに乗って野田バス停で降りて歩くという手もあるが 10分後の鈴鹿サーキット行に乗ったほうが早くサーキットに着くだろうとパス。
さぁ8時30分だからバスが来るはずなのだが 全然来ない。白子駅が始発なので遅れるのは明らかにおかしくて まだかなまだかなと 7人ぐらいで待つ。8時30分過ぎからマシンの走行音が聞こえてくる。5分 10分 15分したら 次の便の平田町駅行きのバスが来て皆コレに乗りこむ。

来たバス 途中から料金表がフリーズ 再起動しても表示が進まず 珍しい故障で降りるとき一人の乗客が運転手さんに 8時30分発の鈴鹿サーキット行のバスが来てないのですが聞いたら あのバスはシーズンしか走らないバスなので 今月は走ってませんだって。それなら時刻表から消さないと。

サプライズであった。

野田バス停から歩く
 
9時30分過ぎに到着 駐車場はこんな感じ 多いと見るか少ないと見るか 平日だし。


昨年は使用できなくて 今年はやっと使用できた。

あと40年分あるけど どっちが先に倒れるか?である


Posted at 2021/12/08 19:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のイベント | 日記
2021年12月05日 イイね!

冬支度中2

冬支度中2雪は降りそうには無さそうだが ワイパーをスノーブレードに交換。

スタッドレスタイヤはまだ。
タイヤチェーンを積んでおこう。

出番が無いのを祈ろう。
Posted at 2021/12/05 13:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ2 | 日記
2021年12月04日 イイね!

第6回 A2GOLFオーナーズミーティング開催

第6回 A2GOLFオーナーズミーティング開催待ちに待った第6回 A2GOLFオーナーズミーティングを岐阜県大垣市の某修理工場で 開催されました。
今回の会場のキャパを考えて 参加車両が多くなってきたために クルマでの参加は見合わせて VWマウンテンバイクで会場に向かう。

チェイサーの主治医のお店は昭和色満載の前を通過。
揖斐川を渡るとだいぶ前から気になってた

ほとんど見なくなったレアなファミリアは放置状態なのか使用中なのか 意外ときれいな状態。これはクルマからは見えない場所 自転車だからわかるのだ。
そんなこんなで第6回 A2GOLFオーナーズミーティング開催場所に到着 PAでトイレ休憩コーヒータイム込みで40分ぐらいか。

工場内にはすでにゴルフ2が数台並んでいたので到着してるのかと思ったら リベロスタイルさんからの納車前のクルマたちだった。待つこと数十分ゴルフ2の大行列が。


パワーウインドウの修理風景 おまけに集中ドアロックが助手席側前後とも効かないということで 大修理を期待したが 原因はバキュームホースが短くて外れただけみたいですぐ終了 拍子抜け。

業者だと10数万円掛かる ドアのゴムのルーフモールの交換作業 思いの外簡単で部品代3000円で修理完了 オーナーも大満足。

参加車両 順不同


まつもとさんのエッティンガー



ウルフィーGTIさん ルーフモール交換後


今回の幹事 ゴルビィーさん 幹事ご苦労さまです。



ちょっと燃えた ハヤシさん 目指せオリンピック



hey.zouさんのカントリー 修理工場につくなり異音で即修理。




takebowさん ここで車検したら ベルトカバーとかラジエターカバーが着いてきた。いいなぁ。


ニーヴァさん 36万キロのジーゼルエンジンで参加目指せ100万キロ




takemoonさん めっきり見なくなったゴルフ3 若くて好青年



アンド88cliさん ゴルビィーさんのご近所 紺も最近では珍しい


tbanana(バナナ)さん パワーウインドウ 集中ロックにオイル交換と 大満足な1日。



おかっちさん ご存知岡田社長の息子さん お店継ぐのかなぁ ゴルフ3GTI用のエンジン載せかえ 陸運局にイジメに会い まだナンバー取れず 最近はこのような改造に厳しいらしい。



あざぷうさん なぜかレンタカーで参加 キーレスもなんでもここの工場に来ればOKかも。



誰のかと思ったら 社長の奥さんのクロスポロ。


やはりオフ会は楽しいですね

今回は愛車での参加ではなくて残念ですが 乗っていったVWマウンテンバイクは長野オフミで入手したものなのですが 今日の参加者で長野オフミ参加者はゴルビィーさんだけなんです(なかむらさん欠席)メンバーが若返ったのか 若者にゴルフ2が人気なのか ゴルフ2は永遠に不滅みたいで嬉しいです。

岡田社長 幹事のゴルビィさん 参加された方々ありがとうございました。
お土産持ってきた方もありがとうございました。

次回のオフミは 1月2日 日の出オフ
関東方面の方は参加されてはどうですか。
Posted at 2021/12/04 15:05:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ2 | 日記

プロフィール

「海津市へプチ旅 http://cvw.jp/b/279393/48732442/
何シテル?   10/26 20:51
1992年式フォルクスワーゲンゴルフに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
567 891011
1213141516 17 18
192021222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

大人の修学旅行 広島 尾道編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 16:56:26
第21回 キマグレミーティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 14:03:44
免許取消、実刑にすればいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/10 19:41:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) マッハ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ホワイトボディ マッハ号 1992年1月登録の1991年モデルです。 よく40周年記念モ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW純正のマウンテンバイクです。 ゴルフ3の購入者プレゼントのようです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3ドア 右ハンドル 3AT CLi 四灯グリルにリアガーニッシュ アルパインオーディオ
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
AMGモデルが欲しい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation