• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

frontecoupeのブログ一覧

2023年01月02日 イイね!

いざ鎌倉の隣 参加車両A2

いざ鎌倉の隣 参加車両A2
Posted at 2023/01/03 12:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月02日 イイね!

いざ鎌倉のお隣 剣崎の灯台へ

いざ鎌倉のお隣 剣崎の灯台へバスは行く闇夜を抜けて 銀河鉄道999ではないが 夜行バスはカーテンで前後左右封鎖されているので何も見えない状態で 東京方面を目指す。着いたらショッカーの秘密基地で拿捕される可能性もある 異様に安い運賃だったら。

道が混んでるのかどうか状態はわからないけど サービスエリアに着いたら ガラガラのガラガラ 普段はトラックで溢れかえってるサービスエリアにトラックは数台 自家用車もあまりいない。

そんな状態なので バスは4時50分着予定だが 横浜YCATには20分も早く到着してしまったし 今までは建物の中で降ろされた記憶は無くて 外のバス停で降りたことしか無くて 建物の中は不案内。なかむらさんもこんなに早くは到着するとは思えないからまだ来ていないだろうから いつも降りる外のバス停を探しに行くことに 建物の中には大きなカバン用カート用の案内看板があり それに従ってゆくと外に出られて 見渡してもゴルフ2は見当たらずで 外では寒いの中で待とうと引き返すと 前方になかむらさんを発見。なかむらさんはやはりやさしい 心豊かな方である。

集合場所の横須賀SAへ到着すると ゴルビィーさんの真っ黒ゴルフ2を発見 名古屋から来られたようで このあと家族でデゼニーランドまで行くのかなぁと思ったらお一人で お子さんも大きくなられたようで付き合ってくれないようでして ゴルビィーさんにしてもなかむらさんやこれから 来るメンバーたちも 2003年開催の長野オフミで出会ってからのお付き合いなので20年も経つようであるがそんな気はしない。フェイスブックのお友達の青木さんも勇気を出して参加してくれた 新しいメンバーは嬉しい。

お休みのメンバーもいるけれども 懐かしいメンバーが続々と集結。今日もお仕事である某鉄道会社の運転手の服鳥さんの顔もあり あれ休みでないはずなのにと思ったら出勤前にみなさんの顔が見たくて顔を出したそうです。来年は家族総出で参加してほしいなぁ。服鳥さんはここでお別れ。


剣崎の灯台からの日の出を見に いざ出発 といってもなかむらさんの愛車の助手席ですが。


Posted at 2023/01/03 11:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ2 | 日記
2023年01月01日 イイね!

いざ鎌倉のお隣

いざ鎌倉のお隣ムーンライトながらが無くなったり コロナ禍に成ったりで2年連続で参加できなかった 元旦ツーリングというか初日の出オフというか 毎年1月2日開催なので元旦でも 初日の出でもないという突込みが聞こえてくるので 日の出オフと言っている 名称も何もかも不明なオフ会に今年は参加しようかなぁ と言っても体本体だけだけれども 夜行バスだと早くても横浜4時50分 前日に移動して漫画喫茶で宿泊するとして 花の都東京まで格安で移動する手段に名案が無く 毎回お世話になっている なかむらさんに相談したところ 横浜駅4時50分着のバスでも集合場所の横須賀PAまでは約30分だから間に合うだろうとというお返事で 今年は参加することに。毎回毎回なかむらさんにはお世話かけてすみませんです。

 
今回はグレースライナー 23時15分発 横浜YCAT4時50分着のバス。
乗場が名古屋駅の為 いつものように金券ショップに安い切符を買いに行くと 売り切れ状態が延々と。おかしいなぁと思ってたら そういえばJRが切符の回数券を廃止するようなニュースを聞いた気がしたので 調べてみたら9月末で販売終了したのだった。有効期限が三ケ月なので世の中にはもう回数券は存在しないのだった。 金券ショップ ショック 大丈夫か 僕もショック ガク。

ということで十数年ぶりに正規料金で名古屋まで行く羽目に これからずっとかぁ。

名古屋駅噴水広場の夜行バス集合場所は 閑散としていた。

でもミルキーウェイ号は2台目も出すほどの盛況ぶり 乗車するグレースライナーも満席近くで こちらも2台目がいてそちらは三列シートの上級バス 埼玉に向かうのに。乗車したらシートが全席倒してあり後ろの人に一声かけなくてもよい名案なのであった。

普段は 若いおねいちゃんたちは 千葉でずにーらんどに向かう人が多い印象なのだが 今日 名古屋土産の紙袋を持って乗車してきた人が多くて雰囲気が違う 名古屋なんぞに元旦にわざわざ何しに東京方面から来てたのか 摩訶不思議な連中だぜ。

果たして4時50分に到着できるのか。
Posted at 2023/01/03 01:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ2 | 日記
2023年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。2023年が皆様にとって
明るく楽しい年になりますように
本年もよろしくお願いいたします!



今年はゴルフが年男 頑張ってね。
Posted at 2023/01/01 11:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | まなかな暮らし | 日記

プロフィール

「海津市へプチ旅 http://cvw.jp/b/279393/48732442/
何シテル?   10/26 20:51
1992年式フォルクスワーゲンゴルフに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 3 4 56 7
891011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

大人の修学旅行 広島 尾道編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 16:56:26
第21回 キマグレミーティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 14:03:44
免許取消、実刑にすればいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/10 19:41:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) マッハ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ホワイトボディ マッハ号 1992年1月登録の1991年モデルです。 よく40周年記念モ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW純正のマウンテンバイクです。 ゴルフ3の購入者プレゼントのようです。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3ドア 右ハンドル 3AT CLi 四灯グリルにリアガーニッシュ アルパインオーディオ
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
AMGモデルが欲しい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation