• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

良いパパのブログ一覧

2025年05月05日 イイね!

濃厚焼きあご煮干し つけ麺さか田@国分寺市

濃厚焼きあご煮干し つけ麺さか田@国分寺市午前中くらやみ祭で大國魂神社にて息子と出店に行き、


1度帰宅して、単独昼食は行きそびれていたこちらへ!


濃厚魚介豚骨つけ麺+味玉(クーポン)。

つけダレは豚骨ベースに高級素材の焼きあごや伊吹いりこなど魚介の風味を加えたこだわりのもの😇
少しビターな後味の残る豚魚ですね😊
スープ割りも美味しく頂きました😋

麺は中太平打ちストレート。
全粒粉入りだったかな?🤔風味とモチモチ感がある麺でした😊

具はネギ、メンマ、海苔、味玉、チャーシュー。
多分、つけダレにネギとメンマが沈んでいたと思います😅
海苔の磯感くんは麺巻きつけダレドボンで楽しみました😆
味玉は味入り丁度よく。半熟で甘みも感じられて旨い😋
チャーシューは肩ロースの低温調理とバラ煮豚。
肩ロースは柔らかく、とろける感じ。
バラ煮豚はしっかりめの歯応えの肉感強めで旨い😋


卓上達😊


ラーメンWalkerクーポンを使いたかったのです!

ご馳走様でした。
Posted at 2025/05/17 22:42:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン
2025年05月04日 イイね!

20250504 良いパパの休日 宇都宮市

20250504 良いパパの休日 宇都宮市いつもの記録です😅
1泊で実家→自宅へトンボ帰りです😇

自宅に戻る前に朝から少し服を整理😇

グッドイナフ、フェローズ、茶ディッキーズ、オレンジタグナイキとか出てきた😊


サイズ合わなくて、とりあえず自宅から持ってきたヤツら😅
普通に古着屋にあったらサクッと売れるヤツらだと思ってます🤣
息子が着るかな🥹


MILKBOYやランダムが見えるな😁


片付けしたら、メタルラックが空いたので適当に並べてみた😇
レザートランクも持ってきてました!
なんか古着屋みたいになってきたな😅


IKEAのデカいビニールバッグに雑に押し込められたままのものある😅
また次の機会に開けよう🤣


当時500円とかで買ったWranglerの13MWZを2本発掘😆
とりあえず買っとけ!っ感じでレングスがめちゃくちゃ長いヤツなんで一度も履いてない🤣
GREENDOORで裾上げして貰って履こうかな😁とりあえず自宅に持って行く😇


女性陣ご所望のしまむらへ!


私は待ちながらドクターペッパー☺️
よく見ると鳥糞食らってます🤣

実家とお姉にさよならして、宇都宮へ!


HONDAの前の通りでいつもすれ違います😇当たり前か😅


宇都宮テラスへ!


LRT(脱線)を家族は初めて間近で見ました😄


うつの みや☺️


宇都宮テラス。


昼食は妻要望でみんみん!
繁忙期ということで、餃子の追加注文は出来ない!こうゆうの適切な量が難しいんだよなぁ😅
順番発券をして、時間までふらつきます😊


TOCHIGI.MARKET😊



これ熱い😆
村田発條のバネそのものみたいです🤣


刺さる缶バッジが😆




買っちゃった😆


LRTが西側にも通るみたいです!😆


一風堂がオープンしてる!宇都宮に初出店だ!


なんかフラダンスやってる😊




みんみん前に小腹が空いたので☺️


わたしが高校生の時は「ロビンソン」でした😅


なんか歌ってた😇


トレファクあった😁
長男がポケカを買ってました😅

女性陣と別行動とっていたら、妻かかもうすぐですよ~の連絡きたよ!と😆

急げ〜😆





無事に焼き、揚げ、水を頂けました😋


店内に電車の時刻表があった🤣


レモン牛乳🍋


酒🍶´-


やはり、餃子が足りなかったようで、、、一風堂!って思ったら行列🤣そこまでして食べる気はない😅



えー!LRT!


こいつを頂きました😇
さて、いざ!府中へ!


宇都宮~府中で4時間程かかりました😅そのまま夕食は近所の魁力屋!





なんやかんや旨い😋
クーポンも使えて満足☺️

良い休日でした😊
Posted at 2025/06/08 05:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族
2025年05月04日 イイね!

ラーメン魁力屋 府中白糸台店

ラーメン魁力屋 府中白糸台店GWで実家から帰ってきた夕食にて、

自宅に比較的近いとこに昨年開店したラーメン魁力屋 府中白糸台店へ!


京都背脂醤油肉入りラーメン(アブラ多め)。

スープは鶏ベースの背脂醤油。
鶏の旨みとこだわりの熟成醤油のキレ、背脂のコクと甘みが合わさった安定の魁力屋!ってスープ🤣
背脂多めにして自分好みにしてます😇
途中、ラーメン胡椒、刻みニンニクでパンチを加えて楽しみました😆

麺は中細ストレート。
つるズバ系の喉越しとスープ絡みの良い麺😊

具はネギ、メンマ、チャーシュー。
ネギはシャッキシャキ😆さらに卓上にあるやつで追いネギ🤣でも、なぜかネギ臭くならなかった🤔
メンマは普通😆
チャーシューは薄切りの肩ロース?柔らかさと肉感が合わさり普通に旨い😊
肉量もあって満足☺️


息子は昼食べ過ぎ、お菓子食べ過ぎであまりお腹が空いてないということで、お子様ラーメンセット😅
なんか嬉しそう😇


女性陣は京都背脂醤油ラーメン。
次女はネギ抜き😅


ラーメンWalkerのクーポンを使いたかった😇
1枚で2名対象との事で、嫁さんと次女が味玉を貰ってました😇


おすすめアレンジ😆

ご馳走様でした。
Posted at 2025/05/16 18:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン
2025年05月03日 イイね!

20250503 良いパパの休日 那須塩原市

20250503 良いパパの休日 那須塩原市いつもの記録です😅
GW帰省(1泊2日)で、直行千本松牧場!🤣


朝6時に自宅を出て、近所のコンビニで朝食。家族はゆっくり移動中に食べればいいけど、私は運転中に食べるの嫌なので、サクッとおにぎりを食べてから出発🍙
当然ですが高速が混んでまして😅


千本松牧場に着いたのは11時過ぎ😅


グランドオープンです😁


駐車場の近くには菜の花が☺️


作戦会議中😄





FARM RESTAURANT😊
とりあえず、予約をして1.5時間くらいは待ちそうなので、



FARM CAFEにて、


小腹がすいたので、バター醤油焼きおにぎり😆美味くないわけない😋



こどもの日も近かったので😅


広いよねぇ☺️


ポニーいます☺️
裏手では乗馬出来ます。前に来た時は、長女と長男が2人で乗ってました😇


変なの(牧草とか入ってるやつ?)がそこいらにあって、遊んでいいみたい😇
チビの長男は何度か挑戦して登れました😅


いちごカラーコーン😊


多分、フォトスポット🤣


ひよこ🐥


色々遊べますが、長男が電動ゴーカートに乗りたいと😇


緊張気味😅


慣れてきた😁


攻めろ!😆

まだ時間はありまして、

次女もなんとか登れまして😅


長男も再び負けじと登りまして🤣


こうなりまして、


最後は長女も短いスカートで膝を負傷しながら登りました🤣

ちなみに妻は登れませんでした😅
私は腰を痛める危険性があるので登ってません🥹


ダーツなんかも目に入ってしまい😅


挑戦😇


よくあるソフトクリーム型のおもちゃで、ボタン押すとフカフカアイス部分が飛び出すやつが当たりました😅
1週間もしないで壊してゴミになりました🤣

やっとレストランの呼び出しが来まして、

私、妻、長女がジンギスカン特選ラムセット。


長男が千本松牧場牛100%ちぎりハンバーグ。


次女が千本松カレーライス。

前に来た時に次女と長男は小さくてまだジンギスカン食べられなかったので、、、って話でここに来たのにまたしても食べず🤣
ジンギスカン旨かった😋
ちなみに私が1番旨いと思ったジンギスカンは、札幌にある「山小屋」です😆


食後にふらついていて、こんなガチャガチャを見つけたらやるしかない😆
ジンギスカン狙い!


はい🥹
まさかの「ドルセ・デ・レチェ」2連発😂てか、これはなんなのよ😅



フォトスポット😄


どうぶつふれあい広場へ!


牛🐮




うさぎ🐰


ほう😊


こいつか!寝てる😇




いろいろふれあいました😊
ホントは妻が蛇を首に巻きたかったようですが、お土産のとこやソフトクリームショップが16時閉店ということで早々に切り上げました😇


お土産のとこ。


セボン😇



お土産😊
あと、バームクーヘンも買ってました😆旨かった😋




ソフトクリーム旨い😋

どうやら1つ目のソフトクリームにかかってるやつが


これらしい😂


ギリ間に合った😇


牛ポスト📮


温泉もあるのね♨️
さて、実家へ!


地元が誇るたいらやにて食料とお花を買いまして、


墓参り😇


帰省したらお決まりの近所のコンビニで3種のいちごサワー🍓


部屋の片付けをしていたら小学校の文集?みたいなのが出てきました😆
この似顔絵は6年生の担任の先生🤣めちゃくちゃ似てる😁
思わず小学校のLINEグループにアップしておきました😆

良い休日でした☺️
Posted at 2025/06/06 22:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族
2025年05月02日 イイね!

20250502 良いパパの休日 下北沢

20250502 良いパパの休日 下北沢いつもの記録です😅

この日はシモキタぶらぶら😁

あいにくの雨🥲


この日の一番の目的はコチラ!
珉亭😊
甲本ヒロトや松重豊がバイトしていた&赤いチャーハンで有名なこちらに初来店😁
雨ながら開店15分前で前に2人、開店時には後ろに4人くらいの並びでした😇


まずは中瓶を😆
開店したら、続々とお客さんが入ってきて、1階は満席、2Fもほぼ満席になったようです😅


ラーチャン・メン大。


ラーメン。


半チャーハン。



メニュー。
旨い😋
雰囲気含めてまた来たいお店です😊


珉亭を出ると雨が止んでました😇


いつもの土管広場がなんか様変わり😅イベントがあったのかな🤔


雨だったからか、ミシュラン ビブグルマン取得の「麺と未来」が空いてる😀


餃子の店。


こちらのビブグルマン取得の「中華そば こてつ」も外並びない!
連食したかったですが、、、我慢😖


Curbはザ・ノンフィクションに出ていたオールドSTUSSYなど横乗り系の古着屋。


「スパイスラーメン 点と線」も空いてる😆


こんな焼き鳥屋行きたいけど、どうやら完全夜型のようです🥲


さり気なくこんな洋食屋さんに入るのもいいですよね☺️


ここもいい感じ😆


あれ?ここはHUSKYだったのに🥹
ただ、原宿HUSKYと比べて店員の対応、店の雰囲気がなんとなく良くないと感じてました🙂物はなかなかのヴィンテージを置いてるけど、もちろん買ったこと無かったです😔


フラフラ。


デザートスノーガーデン店。




90s Hanes 落書きTシャツ購入😁
着ないですけど、コレクション😇


a.k.a.c.a.k.a Vintage。
ユーロ古着が7割くらいを占めるこちらはc.a.k.aの系列だったことを店員のお姉さんとの会話で知る😅


BIG TIMEは雰囲気良いんだけど、大学生向けかなぁって毎回思う😅


ここのSTEP AHEADはなんか欲しいものあったなぁ、、、忘れたけど😅


エルパソ。こちらもザ・ノンフィクション🤣
古着知識担当のお兄さんがラルフのスエードジャケットを勧めてくれて、確かに良い🙂状態も良いし、サイズ感も良いし、着こなしのイメージもつく。
ただ、「大人の人がこうゆう良いモノをシンプルに着ているのがカッコイイと思うんですよね」的なことを言われたら、、、よくわかんないけど買う気が失せました🤣なんか変にカテゴライズされた気がして😅
基本、人に勧められて服を買いたくない天邪鬼なんで😂
あと、知識あるんだろうけど、私でも知ってるわ!ってレベルのことを鼻につく感じで言ってくるのが、段々嫌になってきたのも正直なところです😅


昼飲み出来るらしい😆



デザートスノー1号店。



ハチさんのお店。初めて入りましたが、思いっきりキャラものに振ったラインナップなんですね😅
カワイイ系ばかりでちょっと買えるものは無かったです😊


ミミック。こちらもザ・ノンフィクション🤣
ドア開けようとしたら、鍵が閉まってまして、


休みかなと階段降りてきて、


インスタを見たら、14時open!であることを13:59に確認🤣
多分中にお店の人居たんだろうからドアガチャガチャやってたら、開けてくれてもいいんじゃないかなぁと思いつつ立ち去りました😇


ちょっと欲しいなと思うフットボールTがありましたが、サイズが小さかったかな😔



SPiKe。
ここの店員さんとは顔見知りで、よく話します。
HUSKYが無くなってた!って話をしたら、色々トラブル等もあって原宿店と統合したそうです😇
GREEN DAYのdookie黒Tシャツがあって、見せてもらったら20万オーバー😱他にも欲しいものはありましたが、ここのヴィンテージは高い(笑)
なので、少し珍しいレギュラーやネクストヴィンテージなんかを狙うのが正解だと思っている😎


デザートスノーたぶん3号店😅
20%オフセールやってた。フルーツオブザルームの胸ワンポイントTシャツが激安だったのですが、サイズ小さくて断念🥲


路地入ったとこにこっそり古着屋あったけど、好みに合わず。お姉さんごめんなさい🙏


ミニスカスチュワーデス😎

雨が降ったり止んだりで、一旦駅へ。


駅上店は50%オフ!でも欲しいもの無し🥹


なんだここは?


5号店かな?


BETTER。




50~60s Hilton×RATFINK ボーリングシャツ。
バックプリント見た瞬間に購入が決まりました🤣テンション爆上がりでした😇



良い買い物が出来て、祝杯をあげましょう😆
初来店の「大衆酒場よっちゃん」へ!
立ち飲みスタイルです😁 都度お金払うシステムなので、いくらかお金をテーブルに置きながら飲みます🍺


赤星!結局、大瓶2本🤣


厚切りベーコン。


ひじき煮。


厚揚げ。


どれも旨いし、安い😂
ご馳走様でした☺️


一応、SPiceも見て、


だるま大使はいつもガラガラだけど大丈夫かな?東京では受け入れられてないのかな?と心配したり😅


駅前のSTEP AHEADもチラ見して、


雨の中、お土産どうしようかなぁと考えながら、、、


iot replayもチラ見してみて、



今日のお土産は塩っぱいの!って決めまして、玉井屋で海苔煎と柿の種😆





やっぱり美しい😍

良い休日でした😊
Posted at 2025/05/24 13:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悪巧み

プロフィール

「マジか🥹
最近イマイチ掘り出し物が出なくて期待感は薄れていたけど、、、日曜日にTシャツ1枚20%オフで買ったけど🤣」
何シテル?   09/02 00:00
良いパパです。 妻、子供3人(長女、次女、長男)の5人家族です。 長男が生まれたのをきっかけにBPレガシィからクロスオーバー7に乗り換えました。 車いじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三泊四日を遊び尽くす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 20:20:49
スシロー 安曇野穂高店@安曇野市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 21:55:58
STIフレキシブルタワーバー リングボール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 12:51:06

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
5人家族になったのをきっかけにBPレガシィからクロスオーバー7に乗り換えました。 なんや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation