• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

良いパパのブログ一覧

2025年05月02日 イイね!

20250502 良いパパの休日 下北沢

20250502 良いパパの休日 下北沢いつもの記録です😅

この日はシモキタぶらぶら😁

あいにくの雨🥲


この日の一番の目的はコチラ!
珉亭😊
甲本ヒロトや松重豊がバイトしていた&赤いチャーハンで有名なこちらに初来店😁
雨ながら開店15分前で前に2人、開店時には後ろに4人くらいの並びでした😇


まずは中瓶を😆
開店したら、続々とお客さんが入ってきて、1階は満席、2Fもほぼ満席になったようです😅


ラーチャン・メン大。


ラーメン。


半チャーハン。



メニュー。
旨い😋
雰囲気含めてまた来たいお店です😊


珉亭を出ると雨が止んでました😇


いつもの土管広場がなんか様変わり😅イベントがあったのかな🤔


雨だったからか、ミシュラン ビブグルマン取得の「麺と未来」が空いてる😀


餃子の店。


こちらのビブグルマン取得の「中華そば こてつ」も外並びない!
連食したかったですが、、、我慢😖


Curbはザ・ノンフィクションに出ていたオールドSTUSSYなど横乗り系の古着屋。


「スパイスラーメン 点と線」も空いてる😆


こんな焼き鳥屋行きたいけど、どうやら完全夜型のようです🥲


さり気なくこんな洋食屋さんに入るのもいいですよね☺️


ここもいい感じ😆


あれ?ここはHUSKYだったのに🥹
ただ、原宿HUSKYと比べて店員の対応、店の雰囲気がなんとなく良くないと感じてました🙂物はなかなかのヴィンテージを置いてるけど、もちろん買ったこと無かったです😔


フラフラ。


デザートスノーガーデン店。




90s Hanes 落書きTシャツ購入😁
着ないですけど、コレクション😇


a.k.a.c.a.k.a Vintage。
ユーロ古着が7割くらいを占めるこちらはc.a.k.aの系列だったことを店員のお姉さんとの会話で知る😅


BIG TIMEは雰囲気良いんだけど、大学生向けかなぁって毎回思う😅


ここのSTEP AHEADはなんか欲しいものあったなぁ、、、忘れたけど😅


エルパソ。こちらもザ・ノンフィクション🤣
古着知識担当のお兄さんがラルフのスエードジャケットを勧めてくれて、確かに良い🙂状態も良いし、サイズ感も良いし、着こなしのイメージもつく。
ただ、「大人の人がこうゆう良いモノをシンプルに着ているのがカッコイイと思うんですよね」的なことを言われたら、、、よくわかんないけど買う気が失せました🤣なんか変にカテゴライズされた気がして😅
基本、人に勧められて服を買いたくない天邪鬼なんで😂
あと、知識あるんだろうけど、私でも知ってるわ!ってレベルのことを鼻につく感じで言ってくるのが、段々嫌になってきたのも正直なところです😅


昼飲み出来るらしい😆



デザートスノー1号店。



ハチさんのお店。初めて入りましたが、思いっきりキャラものに振ったラインナップなんですね😅
カワイイ系ばかりでちょっと買えるものは無かったです😊


ミミック。こちらもザ・ノンフィクション🤣
ドア開けようとしたら、鍵が閉まってまして、


休みかなと階段降りてきて、


インスタを見たら、14時open!であることを13:59に確認🤣
多分中にお店の人居たんだろうからドアガチャガチャやってたら、開けてくれてもいいんじゃないかなぁと思いつつ立ち去りました😇


ちょっと欲しいなと思うフットボールTがありましたが、サイズが小さかったかな😔



SPiKe。
ここの店員さんとは顔見知りで、よく話します。
HUSKYが無くなってた!って話をしたら、色々トラブル等もあって原宿店と統合したそうです😇
GREEN DAYのdookie黒Tシャツがあって、見せてもらったら20万オーバー😱他にも欲しいものはありましたが、ここのヴィンテージは高い(笑)
なので、少し珍しいレギュラーやネクストヴィンテージなんかを狙うのが正解だと思っている😎


デザートスノーたぶん3号店😅
20%オフセールやってた。フルーツオブザルームの胸ワンポイントTシャツが激安だったのですが、サイズ小さくて断念🥲


路地入ったとこにこっそり古着屋あったけど、好みに合わず。お姉さんごめんなさい🙏


ミニスカスチュワーデス😎

雨が降ったり止んだりで、一旦駅へ。


駅上店は50%オフ!でも欲しいもの無し🥹


なんだここは?


5号店かな?


BETTER。




50~60s Hilton×RATFINK ボーリングシャツ。
バックプリント見た瞬間に購入が決まりました🤣テンション爆上がりでした😇



良い買い物が出来て、祝杯をあげましょう😆
初来店の「大衆酒場よっちゃん」へ!
立ち飲みスタイルです😁 都度お金払うシステムなので、いくらかお金をテーブルに置きながら飲みます🍺


赤星!結局、大瓶2本🤣


厚切りベーコン。


ひじき煮。


厚揚げ。


どれも旨いし、安い😂
ご馳走様でした☺️


一応、SPiceも見て、


だるま大使はいつもガラガラだけど大丈夫かな?東京では受け入れられてないのかな?と心配したり😅


駅前のSTEP AHEADもチラ見して、


雨の中、お土産どうしようかなぁと考えながら、、、


iot replayもチラ見してみて、



今日のお土産は塩っぱいの!って決めまして、玉井屋で海苔煎と柿の種😆





やっぱり美しい😍

良い休日でした😊
Posted at 2025/05/24 13:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悪巧み
2025年05月02日 イイね!

50~60s Hilton × RAT FINKボーリングシャツ

50~60s Hilton × RAT FINKボーリングシャツ
下北沢をフラフラして、BETTERにて購入😇
以前、壁に飾ってあるPLAYBOYのパブミラー が欲しいと言ったら、「非売品なんですよ~私も欲しいんですけどねぇ」と言われたことを思い出しました😅


フロント。
ありそうでない色味に惹かれました😁
私の好きな淡いエメラルドグリーン系😊


Hiltonボーリングシャツお決まりのピン刺繍😎


バック。
まさかのRAT FINKのプリントが入っているを見た瞬間に購入が決定!😆
テンション爆上がり🤩



ヴィンテージHiltonにエドロスプリント😆
93年コピーライト。


タグ。

個人的にかなりのディグってやったぞ感のある買い物でした☺️
Posted at 2025/05/14 20:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファッション
2025年05月02日 イイね!

90s? Hanes 落書きTシャツ

90s? Hanes 落書きTシャツ
下北沢をフラフラして、DESERTSNOW GARDEN店にて。


フロント。
Hanesの白Tシャツに落書きが🤣


ティガーだ!😆


風船で飛んでる🤣


バック。
こちらも落書き😆



着ないけど、アートピースとして😁


袖裾シングル。


タグ。
Posted at 2025/05/14 19:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファッション
2025年05月02日 イイね!

珉亭@下北沢

珉亭@下北沢シモキタふらふらの昼食は、


初の珉亭😆
甲本ヒロトや松重豊がバイトをしていたお店です😇
雨降りでした☔️
ラーメンデータベース(RDB)では「江戸っ子ラーメン珉亭」で登録されているんですね😊よく見ると立て看板にはそう書いてありますね😅


まずは中瓶を頂く☺️
このキムチ?はビールに付いてくるツマミなのか?と思いましたが、RDBのレビューを見るとラーチャンに付いてくるようです🤔
ビール注文したからツマミとしてどうですか?って先出ししてくれたようですね😊
ちなみにキムチを乗せたのが江戸っ子ラーメンと言うそうです🍜


ラーチャン・メン大(ラーメン、半チャーハン)。


ラーメン。

スープは動物ベースの清湯醤油。
鶏メイン?の旨みはちゃんと感じられ、角のないあっさり醤油で、ずっと飲めちゃう優しいスープ☺️
鶏油は結構浮いてますが、重さはなくて風味とコクをプラスしています😊
途中で、先出しされたキムチ?を乗せて江戸っ子ラーメン化するとキムチの酸味が溶けだして味変になりました😆

麺は中細ストレート。
やわめの茹で加減が優しめのスープとマッチ!つるズバっとすすれます😆
中細と書いてますが結構細めに感じました。こうゆう中華屋では中太縮れ麺が多いイメージでしたので、なんか特別感があって良かったです😊

具はねぎ、ほうれん草、海苔、チャーシュー。
正直具材少ないですね🤣
逆にスープと麺に集中出来ます😎
チャーシューは小ぶりですが、硬すぎない程度の肉食ってます食感😁


半チャーハン。
半だけどまあまあボリュームあります😆名物の赤いチャーハンですね😇
パラパラかつ油の重さもなく普通に旨いです😋
ムシャムシャとわんぱくに食べました🤣
炒めてる時の中華鍋を振るリズムが心地よいです☺️



メニュー。
単品ラーメン770円。
単品半チャーハン715円。
計1485円
ラーチャン・メン大だと1045円。
440円も安い🤣
さすが珉亭1番のサービスセット!

歴史を感じられる中華屋さん!また来たいですね☺️
ご馳走様でした。
Posted at 2025/05/13 13:27:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン
2025年05月01日 イイね!

20250501 良いパパの休日 府中市

20250501 良いパパの休日 府中市いつもの記録です😅
(なかなか追いつかず、投稿間隔短めでごめんなさい🙏)

この日はGWで実家に持っていく服を選別しようと、確認・整理をしてました😂

とりあえず、50s ペンドルトンのブルゾン、60s WOOLRICHのジャケットが出てきました😅


この辺の70~80s スウェットはサイズがちょっと小さいので実家へ。
うっかり息子が着たいと言い出したらまた発掘しようと思います😇


えっと、この80sトリコタグのハーバードは雰囲気良し、サイズ感良しなんだけど、なぜ埋まってたんだろ😅
今度の冬は着ます😁


ここらへんのTシャツ群も結構ヤバいと思う🤣
𝐦𝐚𝐫𝐥𝐛𝐨𝐫𝐨 スネークパスとGREEN DAYのdookieが見えますが、下のダイソーコンテナに30枚はTシャツあります😅クローゼットにはTシャツ50枚はあります😅


スウェットもここらへんだけでもかなりヤバい😎

休憩して、インスタパトロール👮‍♂️

やっぱ、デザートスノーは「あれ?」ってプライスのものがありますね☺️

3rd スエードジャケット30年前から欲しいと思っている🤣これサイズいくつだったんだろなぁ😇
42とかでこの値段だったらヤバいなぁ😱


A2もポケットのアタリ良し、状態良しでこの値段ならいいよね😊


美しい😍

休憩して、遅めの昼食は府中駅でラーメンかな?と思いましたが、あまりふらつかない方に行ってみると。昔「中華そば とんび」だったところが、

レインボウスパイスというカレー屋さんになってました😇
立川が本店らしいです🤔


確か、2種のカレーランチセットみたいなやつ(ライス大盛)😅ドリンクがつきました。
旨かったですね😋何のカレーかは覚えてませんが😅



メニュー。


卓上スパイス。



この辺まだ探ってないです😇
あ、串カツ田中は息子と来ました😆



くらやみ祭が近づいてきました😊


帰宅して、シングル革ジャンとスタジャンを風通し。実家に持って行こう。


Campsのシングルにはミズノストロングオイルを塗って、実家に持って行こう。


夕食は久しぶりに家族で安上がりなサイゼリヤへ!



ミラノ風ドリアとペンネアラビアータが私のお決まり😇


帰宅して、スタジャンのアーム部分にコロニルのデリケートクリームを😊
スタジャンも実家へと思ってたんだけど、ケアしていたら愛着が湧いてきましてまだ自宅に置いておくことにしました☺️


夜ジムで〆😇

良い休日でした😊
Posted at 2025/05/23 21:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 悪巧み

プロフィール

「マジか🥹
最近イマイチ掘り出し物が出なくて期待感は薄れていたけど、、、日曜日にTシャツ1枚20%オフで買ったけど🤣」
何シテル?   09/02 00:00
良いパパです。 妻、子供3人(長女、次女、長男)の5人家族です。 長男が生まれたのをきっかけにBPレガシィからクロスオーバー7に乗り換えました。 車いじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デッドニング6 剛性アップ&静音化ラゲッジデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:06:01
【聖地巡礼】フツーのクルマ屋さんでLEVINの整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 02:44:48
レゾネーターキャンセラーに交換(チューニング目的) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:22:23

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
5人家族になったのをきっかけにBPレガシィからクロスオーバー7に乗り換えました。 なんや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation