• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

良いパパのブログ一覧

2025年08月29日 イイね!

20250829 良いパパの休日 東京ディズニーランド

20250829 良いパパの休日 東京ディズニーランドいつもの記録です😅
写真だらけです🙏

20250829
この日は有給で子供たちの夏休み最後の家族サービス😇
東京ディズニーランドに行きます!
(もう1番上は一緒に行ってくれません🥹)

車で!
いつ来ても銀座まわりはドキドキしてしまう田舎者😅
妻は銀座で働いているので慣れたもの😇
結構混んでまして、9時前に着きたかったのですが、30分遅れで到着。


駐車場から入口に向かう途中のミッキー😊


さあさあ


入りました😁


来ました😇

まずは醤油バターのポップコーンを購入!なぜかそれと一緒に、手を汚さずにポップコーンを食べられるやつを買ってました😅


ミッキーの手でつまんで食べる🤣


醤油バターポップコーンをゲットして意気揚々と😁



まずはビッグサンダーマウンテン!
40分待ち表記でしたが、どんどん進めてそんなに待った感覚は無かったです😄
次女、長男ともに手すりにしがみついて下向いてました😅
妻は絶叫系大好きな人です🤣


ピーターパン空の旅😊


白雪姫と七人のこびと😁


ミッキーのフィルハーマジック😆


ピノキオの冒険旅行🤥


暑そう😅
赤黒でミッキーっぽいな🤣


ビッグポップ!
モバイルオーダーも出来るみたいで、妻がやってました🙂


ソルティキャラメル味☺️
ビッグポップではリフィルしてくれないのかな?
次女が持ってきていたプーさんバケットに移しました😇


ベイマックスのハッピーライドは混んでたので横目でスルー🥹


スペースマウンテンは修繕工事中!



スティッチエンカウンター😁


シンデレラ城😃


なんかロボットいた😇



パン・ギャラクティック・ピザ・ポートで昼食を頂きます😄



ソフトサラミソーセージのピザ😋


チキンとトマトのカルツォーネ😆


デザートはリトルグリーンマン🤣
ディズニーリゾートの食べ物って全部旨いですよね😁夢の国係数はかかっているとは思いますが😅


スター・ツアーズ😁


チュロスも買い食い😇


美女と野獣は多少並びましたがそれでも1時間以内でした😃


ガストン😁


びしょ濡れトゥーンタウンを横目に、






プーさんのハニーハント😊


イッツ・ア・スモール・ワールド☺️



カレーポップコーンを追加!
ハトさんが頭良くおこぼれをもらってます😁




暑いのでアイスで冷却😁


カリブの海賊😎


モンスターズ・インク ライド&ゴーシーク!😆これは混んでた方で40分待ちくらい。


よくわからないけど、暴走中らしいです😅


またここに😁





なんかデザート類を頂きました😅







クラブマウスビート😎


トゥーンタウンへ、


ガジェットのゴーコースター😉
並び含めて30分くらいの所要時間のうちに日が落ちました😌


ロジャーラビットのカートゥーンスピン😆


ハニーポップコーンはお土産として😊



夕食はベーコンピザとシーフードピザだったかな?🤔またピザ🤣






空飛ぶダンボに並びながら、エレクトリカルパレードを見る😁


ダンボを降りて、パレードについて行く形で🤣
最後はジャングルクルーズで〆ようとしたら、思いの外混んでいてお土産タイムが取れなくなりそうでしたので断念!


しゃーない、お土産買って帰る!



さようなら夢の国😇
次の日、妻は銀座で仕事なんで実家に落としてから帰路へ😇


お土産達😊


帰る前にブラックペッパー味をシレッと追加しておいたので、風呂上がりにこれをつまみながら1杯頂きました😁




可愛い😍

暑かったのですいてましたね😆
良い休日でした😊
Posted at 2025/09/20 09:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族
2025年08月15日 イイね!

20250815-17 良いパパの休日 宇都宮市~那須烏山市~小金井市~府中市

20250815-17 良いパパの休日 宇都宮市~那須烏山市~小金井市~府中市いつもの記録です😅

20250815
この日は烏山線で宇都宮に行って、さらにLRT(脱線)に初めて乗ってみよう!の日です😇

で、朝玄関前にオニクワガタがいました😊
ちょうど前日に「東京でクワガタってあまり見ないな。」って話をしてました🤣
昆虫ゼリーなんて無いので砂糖水作ってあげたら、ガサガサ忙しなく動いてたのが1分くらいピタッと動かずに夢中で舐めてました☺️


ダンボールに入れてみましたが、このあと1日出かけるので、恐らく脱出しようとしてひっくり返って起き上がれず死んじゃうパターンだろうということで、


八雲神社にはなしてあげました🥹

では、歩いて烏山駅へ!

1度も入ったことないけど、烏山焼なんて焼物もあるんです😁


なんかいい😁


なんかいい😁


烏山駅駐輪場。
懐かしい☺️
高校時代に6:35発に乗るのに6:30に家を出て、放り投げるようにチャリをとめていつもギリギリ乗車😅
駅員さんをハラハラさせてました!動き出したのを何度も止めてごめんなさい🙏


烏山駅。
独特の外観は烏山が誇る山あげ祭の山を上げている様子を表しているそうです🤣




ついに烏山駅は無人駅になりまして🥹
乗車駅証明書を取って乗ります🚃
昔からですが、交通系ICは使えません!


からせん😆


男の子は電車が好きです😁
私は懐かしい風景を楽しみました☺️


大人は改札横の乗り越し精算?のやつ(Suicaチャージしたりするやつ)に乗車駅証明書入れて精算すると切符みたいなのが出てきて、自動改札機を通れるようになります😇
↑は子供料金対応をしていないので、駅員さんに処置してもらいお金を払います😅


こんなんがお出迎え😁


さて、東口へ😁


LRT(脱線)の発車時刻掲示板😁


2歳になったんですね!☺️


初めてLRT(脱線)に乗るぞ!


こんな路線。


結構混んでるのね😅


黄昏系男子🤣


宇都宮大学陽東キャンパス(ベルモール前)で下車し、宇都宮のプレイスポット「ベルモール」に着きました😄
見えませんが、左手にるTOHOシネマズから写真にある歩道橋的なのを通ってベルモール入りします😁
暑いので😅


宴の時間です😁


スペーシーなエスカレーター🤣
歩道橋?を渡りまして、ベルモール内へ!


ちょい早めの昼食はDue Italianへ!


私はレモンらぁ麺😆


妻はらぁ麺生ハムフロマージュ😊


次女と長男は夏季限定の冷製白いらぁ麺😊
何気に家族みんなが好きなラーメン屋です😁



妻と次女が買い物している間に、長男とメダルゲーム!あんまりフィーバーしなかった🥹


こんなんや、


こんなんもありました😆


なんやかんやして、宇都宮駅に戻ります!


キター😆


宇都宮駅に戻り、今度は西口へ!
曇っているのでゆっくり歩きで!


健太くん😆


駅前十字路!
この辺りは高校時代の淡い思い出が😊


餃子屋さんが沢山あるなぁ😇


二荒山神社😇


オリオン通り!


人少ない!



これに行ってみようと😆


お化け屋敷😆
入口でビー玉サイズの手毬をもらいました😇








お手本の様にビビる長男🤣


最後に手毬を置くとこがありまして、呪われずに無事に出れました😇


人形も写真撮っておきました😁

オリオン通りを抜けて、妻と次女は東武百貨店で休憩してもらい、

長男とユニオン通りへ!


カッコイイ店構え!









ユニオン通り=ARK通りです🤣
TONG-POOは健在でした😁


二度と行かないと思った古着屋にも行きました🤣前回の店員はいなかったので良しとしました!



オリオン通りを引き返し、、、へそを通りまして、妻と次女はもう疲れたから帰ると😅
私はなかなか運転無しで宇都宮に来ることは無いので、、、


長男とかんちゃんへ!


メニュー😄




乾杯🍻
なんかどうしようもない呑兵衛に見えます🤣


冷やしトマト☺️
塩で食べるのがいい😆


牛モツ煮込み(小)☺️


串物😋


こんな感じだから、道行く人に羨ましがられます🤣
汗だくで飲んでるけど😇


こんな感じの店でした😆
やっと念願のオリオン通り呑みが出来ました✌️


再び二荒山神社😆
余裕あったので帰りも歩き!


宇都宮駅について、一応トレファクパトロール😁



餃子像😆🥟
イタズラで壊されたりしたけど、復活して今はここに設置されたようです😇


お土産買っておく😁


いつもと違う餃子せんべい☺️



長男の学校用宇都宮クリアファイル😆


宝積寺駅でからせんに乗り換え😇


乗り方・降り方😅


そういえば、お化け屋敷の下の階で射的があって、ゲットしたやつ😅


さすがに疲れたようです😇


だいすき!「からせん」😊
歩いてココスへ向います!


烏山警察署👮🏻


1時間先に帰った妻・次女と合流して、ココスにて夕飯でした😊
疲れた🤣

20250816
東京戻ります。
戻る前のお墓参りをして、

昼食はすき家 294号線那須烏山店。
駐輪場広いですよね😄


これこれ😆
ラーメンを提供するすき家は全国で数店舗らしいです😇
地元に激レア店舗🤣


味噌ラーメン 牛丼ミニセット。
まあ、普通に旨い😋

帰路大して混んでなくて、

宇都宮上三川ICに乗る直前のガソスタ~大泉IC降りたとこまでで13.1km/l😊
私的にはよく出来ましたな燃費😇


久しぶりのジムで〆😎

20250817
ついに夏休み最終日🥲
午前中は掃除洗濯などを済ませまして、、、

翌日からの仕事頑張れるように、、、
昼食は「えんふく家」😊


のりらーめん(カタメ)+小ライス。
旨かったぁ😋
賄い餡掛け(無料)を初めて食べましたが、こちらも米泥棒でした🤣

ちなみに午後には私と同じ考え(明日から頑張るために!)で会社の同僚が来てました(笑)
やること同じですねとLINEしておきました🤣


帰りにブックオフに寄りましたが、めぼしい物はなし😇

午後は珍しくゆったり過ごしました😊

良い休日・良い夏休みでした☺️
Posted at 2025/09/05 18:37:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族
2025年08月13日 イイね!

20250813-14 良いパパの休日 那須町~那須烏山市

20250813-14 良いパパの休日 那須町~那須烏山市いつもの記録です😅

20250813

実家へ帰省です😁
大泉入口手前のファミマによるのがお決まりです😇
で、それなりに混みながら那須ICで降りまして、昼食は「そば処 れんや」へ!ということで行ったのですが、めちゃ混んでる😅
.駐車場待ちで車が並んでいる状態で、とりあえず、妻が降りて店内の順番待ち登録をしてもらい、一旦退散😅

れんやを離れて、途中見かけた古着屋へ🤣
ぶっちゃけこれといって欲しいものはありませんでした🙂
で、とはいえピンズを1つ買ったのですが、行方不明😅実家に忘れた訳ではなく、自宅に帰ってきてから見た気がするんだけどな🤔


さらに道の駅「那須高原友愛の森」を下見だけして、、、

しれっと雑にU字工事のサインがありました😂

小一時間時間を潰しまして、れんやに戻りましたが、やべ!やっぱ全然駐車場空かない😅駐車場並びで前に2台待ってる状態で、妻のケータイに席の準備が出来ましたの連絡が😅
私以外は店内へ🥲少し迷ってる体でちょっとだけオーダー遅らせてもらいましたが、、、
私が車を止められない中、、、食事が運ばれてきた様子の写真が😂


長男は蕎麦屋のカレーライス😅
蕎麦じゃないんかい!


次女は盛りうどん😅
次女はなぜか蕎麦が嫌いです😇


妻は湯葉蕎麦😊

で、ついに私のも着麺されたとの連絡が😅

私はにら蕎麦 二合盛🤣
着麺から20分経って、車をとめてようやく私が席につくことが出来ました🤣
栃木の郷土料理らしいですけど、初めて食べました😅
てか、全員食べ終わった状態で急ぎ食べたので、旨かった気はするくらいです🤣




そば処 れんや!
でした😇
人気店だから混むのはしょうがないですが、せめて駐車場案内に人をつけて欲しいと切に思いました🥹

食後は向かいにあるSHOZOカフェに行くはずだったのですが、こちらも混み混み😅諦めまして、、、




フィンランドの森とやらに寄りました😁



妻と次女はハンモックカフェでお茶をして、


長男と私と私はつり堀😁
実はずっと釣りをやってみたいと言われてました😅


こんな感じのスタイル😅長い竿を普通に持てない🤣
なんだけど、、、

小さいの釣れた!😆


マジか!さらに30cm弱くらいの釣れた🤣
このあと根掛かりしてしまったようで、ウンともスンともいわず😅
事務所に電話して代わりの竿を貰いに行こうとしたら、、、
「あれ?パパ!」と竿を持つ長男!引いている!


なんかデカイのが!


バシャバシャされて濡れるのが嫌で超腰引けている私🤣
ちなみにエサ食ったわけではなく、ほっぺの辺りに引っかかってしまっただけのようです😅


50cm近いやつが釣れました😇
事務所のおばちゃんが「50cmくらいの主がいるから、頑張って釣ってみてね!」と言っていたので、多分主を釣ったみたいです🤣


満足したようです😊


で、下見をした道の駅に寄りまして、


主釣りお疲れ様でした😁
このにっこり梨SODAは大々的に売られていたので、ここでしか買えないのかと思ったら、普通にコンビニで売ってました🤣よく見ると伊藤園😂


私は主釣りのサポートで疲れた身体を牛乳で癒しました☺️


実家への田舎道は車がいなくて快適ドライブ🚗³₃
龍の巣だぁ🐉
車停めて撮影🤣


お土産軍団😇


地元に着きまして、我らがプレイスポット「たいらや」にて買い出しをして実家へ😊

20250814

おかんの実家へ!車で15分ほどです
😇

裏手はこんな感じの山!


姉のインプ😁


叔父さんのクロストレック😆アウトバックからの乗り換えです。


やっぱり緑が多いところは落ち着きます😊
叔父さん叔母さん達と集まると、かならず「5人の1番末っ子の良いパパ母が最初に亡くなるとは思わなかったなぁ」ってなります🥹


戻って、墓参り😇
両親が亡くなってもう5年が経ちました😇

遅めの昼食どうするか?ココスにするかぁ?となりましたが、、、地元のプレイスポット😆を舐めてました!お盆ということもあり、駐車場が空いてない!

こうなりゃ、ラーメンだろ!
ってことで、同級生の店「豚骨醤油らー麺 相澤屋」へ!

私はG麺200g(豚1枚)(全マシ)。
ワシワシ麺旨い😋ニンニクマンになりました😆


妻と長男はつけ麺。


次女は魚介ラーメン。


SUSURUが来てるんだよな😆
相澤には地元を盛り上げていって貰いたい😊


ベイシアに寄ったら、こんなんが😆


夕食後に近所のセブンに一人で歩いて行き、いつもは苺のやつを飲むのがお決まりですが、無かったのでりんご三兄弟🤣



コンビニに烏高のイベントポスターが😊だいぶ前に烏山高校と烏山女子高校が統合されたんですよね😌


そして、自宅ではお留守番の長女によるリモート嫁のいぬ間にシステムが発動🤣



90s ISRATEX社製 U.S. AIR FORCE CWU-45/P フライトジャケット。
ベルベルジンWEBショップ20%オフにて😁
いい買い物でした😎

良い休日でした😊
Posted at 2025/08/30 20:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族
2025年07月27日 イイね!

20250727 良いパパの休日 府中市

20250727 良いパパの休日 府中市いつもの記録です😅

この日は午後に鬼滅の刃を長男と見に行く日です😊


ひとまず、掃除洗濯をサクッと済ませて、朝ジムへ!😎

昼食は府中駅の

どうとんぼり 神座 武蔵府中ル・シーニュ店へ!


頂きます😅
なんか欲しそうな顔してる人がいる🤣


おいしいラーメン。
若い頃はこのラーメンの旨さをちゃんと分かっていなかったんだと、この歳になってわかる☺️



あ、このシートジャックのシアターで観てないです😅


準備万端!

良かったですね🥹
なんやかんやで家族全員観てます🤣

良い休日でした☺️
Posted at 2025/08/17 13:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族
2025年07月12日 イイね!

20250712-13 良いパパの休日 熱海市

20250712-13 良いパパの休日 熱海市いつもの記録です😅
(夏休みに入ったので暇な時に溜まった分を放出して、追いつこうと思います🙇‍♂️)

この週末は妻の妹&いとこ×2とウチの計4家族で熱海の別荘一棟貸をしてお泊まり会🤣

20250712

相模湾!いきなり来たぞ熱海!
いや、まだ小田原です😆


なみこの村。
にどうしても見えてしまうので、大学のサークル仲間LINEグループに写真貼っておきました🤣
2個上のなみこさん元気そうでなにより😇

入り口を間違ってちょっと右往左往しましたが😅

熱海城に来ました!


曲がるべきところを通り過ぎ、下に見える熱海城とは違うなんかの駐車場の方に行ってしまいました🤣分かりずらかった🥲


で、熱海城😁
ほぼ開場時間9時に到着!



シャチホコがお出迎え😇
熱海城のシャチホコは日本一大きいそうです😆


隣のトリックアートのチケットは熱海城で買うシステム😂


入ってすぐ横の売店にパロディステッカー🤣
お土産ランキング第2位!


はい!皆さん大好きなアジデス🤣


武家資料館😇








子供達も結構興味持って見ていました😊


足湯があるぞ!

次女は入らなくていいとのことでしたので、記念写真を撮って貰いました😆

テンション高めVer.


姿勢を正してVer.


こんな眺めで足湯でした😊


さざれ石!


昔のおもちゃで遊ぶ画。


熱海城。


地下は無料ゲームセンター!



ちょっと遊びまして、

パノラマ展望天守閣へ!

初島が見えます😄



ヒルトップテラスが見えます😁



なんかフェリーの方から楽しげなリズムと芸人さんっぽい声が聞こえてきて、「何かやってんのかね?」なんて言っていると、近くにいたお兄さんが「小島よしおが来てるみたいですよ(笑)」と教えてくれました🤣

後から調べたら新しい船の就航記念イベントをちょうどやってたようです。
https://www.oricon.co.jp/special/71887/


珍しく集合写真😁




こんなんもありました😁
小中学生の頭の体操に良いかと!


春画展は18歳以上しかダメ☺️
妻と見てきたら、「こうゆうの初めて見た!結構生々しいのね!」との感想でした😇
私、どこで見たのか結構見たことある気が😅



マッチ棒で作った城だったかな?


熱海城とは!



顔ハメ!


顔ハメ!



ヒルトップテラスにて昼食。


まぐろ漬け丼半そばセット。
普通に旨かったです😋
でも、ご飯隠れるくらい漬けまぐろがのってもいいんじゃないか🥹


熱海ソーダ😎
はい!普通にソーダです🤣


ヒルトップで集合写真!

熱海城に戻りまして、
マッサージチェアも無料!
横になって堪能していると、、、なんか視線が、、、

見られてる🤣


めっちゃ見られてる😂


ポケモン😊


なんかレース?


ルイージマンション😆
クリアまで5回くらいコンテニューしていたので、本来なら200円×2人×5コンテニューで2000円くらいかかったはず🤣



バイク気に入ったのかな🤔


入らねー😅


なんかリズム系のヤツ😇


反射神経が😅


卓球までありました😁
うん、ダメだ!運動神経が😂
他にもホラー系でゾンビ撃つやつとか


まさか、貸別荘に集合前まで熱海城を満喫するとは思ってませんでした🤣
実は地下ゲームセンターが1番楽しかった🤣


とりあえず、16時チェックイン!
車で来てるのウチだけで、他家族もちょうどバスで着いたとこでした!






色んな部屋がありました😁
とりあえず、CO7で買い出しに!


大量に買い込んできました😅
曇ってるし、もう外出ないし、、、


やった!静岡麦酒で乾杯🍻


ちゃんとお兄ちゃんしてる😆
宴が始まったら、全く写真撮ってなかったですが、魚中心にツマミながら大人は3時近くまで飲み明かしました🤣

20250713
二日酔いなかった!🤣

前日よりは天気良い😁


ウナギパン?😇
11時チェックアウトで、


いくつもり無かったけど海へ!


熱海サンビーチ🏖☀️


熱海城が見えます😁


最初は足だけでしたが、


結局、こうなった😇
そっか、息子にとっては初海だった😅


帰りもビーチライン😎


お昼どうするよ?ってなりまして、、、前日魚中心だったので肉食べたい!ということですき家🤣


ニンニクの芽牛丼😆

で、あとは妻・子供達爆睡の中、1人ドライブ🚗³₃


お疲れ様!ってことで、夕食では余って貰ってきたビールと、


これまた貰ってきた餃子を頂きました😋
静岡だから浜松餃子?と思わせて、妻のいとこが栃木県小山市から来たので、一品香の餃子です!
旨い😋ビールが進む🍺


しれっと熱海城で買ったお土産😇

良い休日でした😊
Posted at 2025/08/10 15:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族

プロフィール

「次女のダンス発表がありました😊
代表の後ろにて踊ってました!コレでダンス一旦引退とのこと🥹」
何シテル?   10/12 15:18
良いパパです。 妻、子供3人(長女、次女、長男)の5人家族です。 長男が生まれたのをきっかけにBPレガシィからクロスオーバー7に乗り換えました。 車いじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

kbs. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 07:27:31
90s Hanes FIRE DEPARTMENT×PLAYBOY Tシャツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 21:47:20
HKT ラジェーターキャップ RA541A (108kPa) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 21:37:44

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
5人家族になったのをきっかけにBPレガシィからクロスオーバー7に乗り換えました。 なんや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation