• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

良いパパのブログ一覧

2021年04月03日 イイね!

箱根の方へ

だいぶ時間が経ってしまいましたが、記録です。
どうせまた緊急事態宣言が出るでしょ!ってことで、3回目が出る前に行きました。(やっぱり出たわけですが😅)


彫刻の森美術館。
子供の頃、テレビのCMでよく見た気がしますが、初めて行きました。


なんか自然の中のいい空間でした☆


泣いてました😊


なんかこんなのエヴァに出てきた?


鯉が一杯。オブジェも。


吊り橋。この後、長男がすっころんで泣いてました😓


こんなのがあって、


中はアミアミの遊具になっていて、


はしゃいでました。


迷路もあります。


こんなん見たことあるような。


ピカソのとこも見ました。


塔があります。


登りました。結構疲れた😅


ステンドグラスが綺麗です😆


足湯まであった!


金属のクネクネした棒がクルクル回ってた🤗長男なにやってんだ?何かと戦ってる?😅


ここにお世話になりました。


結構広い!デッカいTVとソファに子供達大喜び😊


この後、ダーツにハマる子供達😅


夕飯の時は水色の浴衣だったけど•••


ハンバーグソースをこぼして、黄色にお着替え。噺家みたいなやつ😅


私は沢山いかせて頂きました😊🍺


部屋ごとの露天風呂で密回避?


気持ちよかったです♨️ちょこちょこと何度も入っちゃいました😊


チェックアウトして、箱根湯本へ。
いい景色😊


かぶりつき!😎


私だけ、ラーメン🍜😅



男の子は長い棒好きですよね😊


駐車場出る時に気づいた『7』😎



小田原こどもの森公園わんぱくらんど。




長い滑り台楽しんでました🤗


吊り橋!


面白そう😊


小田原城がありました😆



天守閣からひょっこりして帰宅しました!

去年は実家のバタバタがあって、私が単身赴任状態でほとんど旅行的なことが出来なかったので、たまにはいいかな😊

大量写真失礼しましたm(_ _)m

Posted at 2021/05/07 20:11:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族
2021年03月27日 イイね!

実家へ帰省

実家へ帰省祖母の七回忌で帰省しました。
金曜日夫婦で午後半休して、夜に到着。

土曜日はせっかくなので、宇都宮動物園へ!
多分、私自身も初来園です。
家族揃ってこうゆうのはだいぶ久しぶりですね🤗


謎のロボットがお出迎え😁


ちょうど良い感じの田舎の動物園!


マップ。


動くのか怪しいやつらがお出迎え。


公衆電話!


プールのシーズンオフは釣り堀になってます🤗


なんかサンタクロースみたいなやついる?


カッコよくガオガオいってたホワイトタイガー。


寝てます😅


カッコいい。


オシッコをとばします😁


ガオ


桜とキリン。


中1はエサやれるけど、小3と5歳はびびって無理😥


ゾウさんもいます!


ペンギンも!

ワニ、オラウータン、ヤギ、ヒツジとか、他にも鳥系、小動物系と沢山います!ポニーもいて乗れます🐴
正直こんなにしっかり動物園だと思っていませんでした!






園内にはこんな感じで手作り感満点なスポンサー?の看板がいたる所にあります。いつの間にこいつらを見つけるのが楽しみになってました😅

そして、田舎の動物園にありがちなんですが、遊園地が併設(動物園内)されています😁


観覧車。


桜が沢山咲いてます🌸


観覧車ですぐ近くに桜が。


モノレール?みたいなやつで一周。
ジェットコースターが横を駆け抜けます。スタート地点に戻り、止まるときのブレーキ音が怖い😅


謎の城があります。近くには行きませんでした。


敷地の外側に目を向けると畑や雑木林っていうのんびりした空間ね😎

ボートも乗りました。

『あっちの方に浮島があるので、そこを回って帰ってきてください』とお姉さんに言われ、妻•長女•長男チームと良いパパ•次女チームでスタート!


次女に最初は操舵を任せましたが、難しいようですぐ私と交換。なかなか難しい!直進位置がよくわからないので、とりあえず方向づけして、カウンター当てる😅結構楽しい!でも、ペダルを漕ぐのは結構負荷がある!


この後、妻チーム左の藪に突撃!


デッドヒート!
いい運動でした😵


アドベンチャーという、暗がりを乗り物に揺られ、恐竜や宇宙人?みたいなのと遭遇するやつを長男と参戦!長男ビビりでずっと怖いと言いながら、私の腕にしがみついてました😅


次女はメリーゴーランド。来月から四年生だけど、こうゆうの喜ぶんだ😅見た目に小さいからあんまり違和感がない。


そして、トドメはこれ!
『うつのみやどうぶつえん』のみが書かれた顔ハメパネル😎凄い!斬新!
意外に楽しいぞ!宇都宮動物園!

そうそう。姉がインプレッサ買いました。
納車3日目。


1.6のFFですが、keeperのコーティングとかダイナトーンのナビとか訳わからず付けてなかなかいいお値段になったようです。時間なくて乗れなかったので、また次の機会に乗せてもらいます。

祖母の七回忌は日曜日。
法要とお墓参りで45分くらいしかかかりませんでした。コロナ影響で親戚の方々にはお寺でお弁当と引き物を渡して解散。ちょっと寂しいけどしょうがない。
姉とうちの家族で実家に戻り(お寺から車で3分笑)、お弁当を食べました。
いつも思うのですが、大人用の凝った懐石弁当よりも子供用のハンバーグ!ポテト!唐揚げ!クリームコロッケ!の弁当の方が好き🤗

一休みしてから、東京へ。


壬生SAにて。レモン牛乳カレーって😅

夕飯はらあめん花月嵐イトーヨーカドー武蔵小金井店でいつもの。

嵐げんこつチャーシューメン。
なんだかんだで食べちゃうこれ。学生時代は週2くらいで花月でした😅


東京に戻る際に少々雨に降られ、夜中も多少降ったみたいですが結構綺麗です!


グラシアスゴールドの効果でしょうか。特に青空駐車の人にいいかもしんない😁

えっと、そんな週末でした😅
Posted at 2021/03/30 02:02:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族
2021年02月13日 イイね!

snow peak ポイントギフト 一輪挿し

snow peak ポイントギフト 一輪挿し

お金が無いので散財してストレス発散することも出来ず。
そんな時snowpeakのポイントがそこそこあったことを思い出し、こいつを貰いました。



取説。


こんなんです。
高さ147mm。もうちょい大きいのをイメージしてた🤗
中一の長女が華道部で、部活で生けたものを持って帰ってくるので、それ用に。


華道部といっても、本格的なものではなく、花を生けてキャッキャッやってるだけのレベルだそうで😅なので、こんな感じです😆
ま、使ってもらえればいいです😎
Posted at 2021/02/14 09:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族
2020年12月27日 イイね!

スリム真空ステンレスボトル

スリム真空ステンレスボトル

220mlの小さいやつなので、長男の小さいリュックにも入る。
すぐ『喉乾いた〜』とはじまるので、お出かけ時にちょうどいいかなと思います。


保温保冷スペック。

しれっと長男をスバリストにしようと擦り込みを始めております😎
Posted at 2020/12/27 12:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族
2020年12月19日 イイね!

雪松の餃子

雪松の餃子長男が餃子食べたい!と言い出しまして。

雪松の餃子 府中店にて購入。無人販売なんですね。チャリでシャッと行ける範囲にいつの間にかに出来ていて、気になっていました。




水上にあるんだ。学生の時に行っておけば良かったな•••。
https://www.yukimatsugyoza.com/sp/




2パック36個で1000円。
店舗に入って、冷凍庫を開けて、袋に入っている商品を取って、お金を賽銭箱みたいな箱に入れる😅


おいしい焼餃子の作り方。


そこそこいい感じに焼けたとこだけ😅
IHだと少し難しいのかな。
評判通り美味しかったです。ニンニクが効いたギッシリ餡。上手く焼けると焼き面パリ!皮はモチモチ。
リピートしたいと思います😎
Posted at 2020/12/25 23:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族

プロフィール

「今日も軽くです😇」
何シテル?   11/08 15:17
良いパパです。 妻、子供3人(長女、次女、長男)の5人家族です。 長男が生まれたのをきっかけにBPレガシィからクロスオーバー7に乗り換えました。 車いじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS 砂付着防止ネット&トレーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 21:14:04
折釘とハキダメギクと四葉のクローバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 18:29:54
イベント:第7回 CROSSOVER7Owner‘sClub 全国オフ会in MEGAMIKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 23:46:32

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
5人家族になったのをきっかけにBPレガシィからクロスオーバー7に乗り換えました。 なんや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation