• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

良いパパのブログ一覧

2018年05月12日 イイね!

ふもとっぱらキャンプ

ふもとっぱらキャンプふもとっぱらにキャンプ行ってきました。
ホントは初の家族全員キャンプデビューのはずでしたが、結局私と次女で行ってきました。長女がセカンドスクール(私の世代の林間学校)なるもので次週一週間泊まりなので、キャンプ疲れがあるままで参加は厳しいと判断しました。


初めて行きましたが、すごく広い!!
その広い敷地に難民キャンプのようにテントが立ち並びます。

早速、テント設営。アメドはトーシロの私にも設営し易い。


焼き場です。
焚き火台L、ジカロテーブルにマルチファンクションテーブルを2枚接続。ちなみに料理はご一緒しているキャンプ慣れした2家族にお任せです。


スノーピーカー。


ミートパイ。パイがサクサクで凄く美味かった。
早速タフまるを使ってます。風が強めでしたが、全く問題無くいい感じの火力を発揮しました。


デカイ骨付き肉と野菜をダッチオーブンで。豪快に頂きました。


毎年キャンプで会って最初は恥ずかしがるけど、すぐ仲良く遊べる2人。なんか服装もお揃いみたい。


パスタも旨し。


パンも。写真にちょっと見える緑のやつは娘が持ってきた駄菓子。1cm角くらいのカラフルな餅みたいなやつね。パンの中で少し溶けて、いい甘さ。偶然ね。


近くの釣り場で釣ってきてくれたニジマスも無理矢理網焼きに。見た目悪かったけど、やっぱりうまい。


夜は焚き火しながら呑んだくれました。昼から呑んだくれてましたが・・・。


次の日はゆったり朝食食べて、雨降る前にササっと撤収。
昼食は道の駅なるさわで、せんど蕎麦を頂きました。
大根の千切りと南蛮味噌がポイント。サッパリ美味しかった。


ついでに色々お土産を。
私のはこれ。


なんかイケてる。


また行きたいです。
Posted at 2018/05/19 10:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2018年05月11日 イイね!

Iwatani タフまる

Iwatani  タフまるIwataniの新製品だそうで、マーベラスが欲しいとは思っていましたが、良さげなのでこいつを購入。

嫁とのやりとり
『これ欲しい』
『え、今まで使ってたのは使えないの?』
『え、使えるよ』
『じゃあ、要らないでしょ』
『いや、火力が強いし、ダッチオーブンもいけるし、風にも強いし、何よりカッコいい!』
『そんな子供みたいな・・・』
『カッコいい!非常時にも役立つじゃん。』
『・・・。』
『昇格したし、ご褒美ということでいいでしょ?』
『わかったよぉ』

粘り勝ち!

燃料タンクみたいなケース。


ブラックボディがカッコいい!
早速使います。
Posted at 2018/05/13 20:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2018年05月11日 イイね!

snow peakとWILD-1

snow peakとWILD-1snow peakのシェラマッチカップセットとWILD-1のご当地シェラカップ。こんな感じでまとめられます。



多摩ニュータウン店


宇都宮駅東店


ご当地シェラカップ集めたくなってしまう。
Posted at 2018/05/11 05:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2018年05月10日 イイね!

武蔵家@三鷹

武蔵家@三鷹いつもの会社帰りの一杯。

並ラーメン海苔増し+並ライス。
やっぱり食べたくなる。
家帰ってご飯あるのに。
結局、食べて帰って、お腹いっぱいでリビングで寝てしまって、3時過ぎに起きて夕飯?を食べるということやってる。
そりゃ太らない方がおかしい。
無料ライスつけるな!って話ね。

相変わらず、火曜、木曜がスープの出来がいいと思ってる。
Posted at 2018/05/20 00:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2018年05月07日 イイね!

snow peak シェルフコンテナ50のフタ塗装

snow peak シェルフコンテナ50のフタ塗装嫁にダマで買ったシェルフコンテナですが、当然すぐにバレました。ぶーふー言われますが、あとはこっちのもんで、メルカリにて合板の蓋を安くゲット!


このままでもいいんだけど、色塗っちゃえと。

下処理は#180で。合板なので。部分的にささくれてるとこもあるので、上手くナラシました。あまり差がわかりませんね。


縁とか雑だったので、結構綺麗になりました。


で、三鷹にできたコーナンで買ったこいつを塗る。写真のラックはもちろんコーナンラック。


一回塗り。これでやめておけば良かったかも・・・。


一回塗り後、#400で更にならしてから二回重ね塗りしてみたら、


なんか気持ち悪い感じになってしまいました。


子供達にはこうゆう失敗を糧に成長していくんだと教えておきました。
Posted at 2018/05/07 22:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味

プロフィール

「昼ジム😆」
何シテル?   10/04 14:04
良いパパです。 妻、子供3人(長女、次女、長男)の5人家族です。 長男が生まれたのをきっかけにBPレガシィからクロスオーバー7に乗り換えました。 車いじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   1 234 5
6 789 10 11 12
131415161718 19
20212223242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

90s Hanes FIRE DEPARTMENT×PLAYBOY Tシャツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 21:47:20
HKT ラジェーターキャップ RA541A (108kPa) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 21:37:44
サイドミラーのモーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 19:23:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
5人家族になったのをきっかけにBPレガシィからクロスオーバー7に乗り換えました。 なんや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation