
ワンタン麺玉子入り。
腰痛のリハビリで府中駅まで出たので、久しぶりに。
15分くらい並んで入れました。
スープは煮干しの効いた熱々のあっさり系。並んでる間も煮干しの香りがいい感じです。やはり今回も熱々のスープで火傷した。食べ終わっても全然冷めません(笑)
年数回は自然と欲しています。
麺は中太の縮れ麺。ちょうどよくスープを持ち上げ、スルスルと食べられます。長さもちょうどよく、食べやすい。
具はネギ、メンマ、なると、海苔、チャーシュー、玉子、ワンタン。
まずは見た目がいい!
なるとががいい!
バランスも完璧ですね。
チャーシューは柔らかくてホロホロ。美味し!チャーシュー麺が無くなってしまったのは残念。
玉子はあまり主張しないシンプル系。この手のラーメンだとその方がバランス取れている。今で言う煮卵的な主張したら違うんだろーな。
ワンタンがやっぱりいい!小さめの餡とピロピロした皮が旨!
火傷注意!
やっぱり、美味いのです☆
変わらず大将がダンディズムを醸し出していてカッコイイのです!
府中のあっさり系として、この『いつみ屋』と『中華そば ひびき』は長く続いて欲しいなと思ってます。
Posted at 2018/10/06 14:00:38 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | グルメ/料理