
いつものやつです。サクッと流して下さい。
後で振り返って、私自身が勝手に楽しむやつですw

麺屋ぬかじ。
お初のお店。趣味であるラーメンコレクションです。

クラフトビールも扱っているようです。
夕方、車に乗るので泣く泣く自粛。

上品な豚骨魚介。旨し。
ごはんと生卵サービスです。秋刀魚だしの白醤油とスープをかけて旨うま卵かけごはんを頂きました。

新しくなった渋谷パルコの屋上から。
昔はパルコパート1〜3がありましたね。
その後6Fへ。
色んなゲーム、マンガのグッズが売ってます。これ外国人も喜びますね☆

波動拳!

ルフィと悟空!

ミューツー。

マリーオ!
写真ないですが、3Fに原宿のカリスマ古着屋ベルベルジンが出店しています!Tシャツの数が多めのセレクト。状態良くて価値あるんだろうけど、全体的に高い。ボロくていいから安いのないかなw
この後、とんちゃん通りのベルベルジングループはひと通り行きました。ビッグEか66前期あたりが欲しい。
実店舗で現物を手に取り、試着して確実なものを少し高めで買うか?メルカリで写真と説明書きを信じて安めで買うか?
なかなか手が出ないです。

パルコの隣にこんなんもあった。

だいぶ久しぶりに渋谷フリークス周辺をふらつきました。

裏路地ですごいの発見!

そうそう、この日の目的はマービンズにたたきリペアをお願いしておいたWAREHOUSE#1105の引き取り。

ケツ周り。

ここね。まあまあの出来かね。

頻度も洗剤も気にせず洗濯した割には、結構いい感じだと思ってます。
505-66っぽく見える?
あ、2か月くらい引き取りに行けずにいたら、古着屋の臭いがついてましたw

ユニバーサルオーバーオール。日本唯一の直営店だけど、滞在は会計含め7分くらいw
店員のチャンネーも『あれ?』って顔してた。

しかも、買ったのは懐かしのガチャベルト!

トドメはスクランブル交差点のTSUTAYAでこちらの本を。

筋トレは最強のソリューション!
このフレーズ気に入ってますw
腰痛→筋トレ。
筋トレが出来るくらいの体づくり→筋トレ。
どうしよっかなーって迷い→筋トレ!
40手前だし。そろそろ健康の為の運動があるべきですよね。
Posted at 2020/02/03 16:43:55 | |
トラックバック(0) |
悪巧み