
今月頭にオープンした店に初来店です。

ラーメン(濃いめ)海苔増し+小ネギチャ丼。
スープは豚骨醤油。チェーン店なので、良くも悪くも普通なありがち家系。濃いめにしましたが、普通にしょっぱくなっただけ笑
HPを見ると、パンチと深みのあるカエシってあるんだけど、私の味覚ではパンチも深みもないなぁって感じました・・・。べろバカかな?
麺は中太ストレート。モチモチ感あり、スープ絡みも良かったと思います。
具はほうれん草、海苔、ウズラの卵、チャーシュー。ネギは浮かんでなかったかな?
海苔増しなら、白飯だったな。新店で浮き足だってしまい、ミスりました。
チャーシューは普通かな。ウズラの卵はいらない。
卓上薬味・調味料は色々ありました。刻みタマネギ、Qちゃん、豆板醤、ニンニク、ブラックペッパー、酢など。
タマネギいいですね。ニンニクはなかなか匂い強めのやつ。こっちはパンチあります(笑)高血圧には『にんたます(ニンニク、タマネギ、酢)』が良いとテレビでやってました。
小ネギチャ丼は普通に美味しかったです。でも、ウズラの卵はいらない。

全体的にちょびっと値段高め。ライス無料でないのもマイナス。
あと、店員さんがまだまだなってないかな。
・入店前に↑の看板メニューを見ていると、『中へどうぞ〜』となぜか中に入れようとする。『いや、これ見て何にするか決めてるんで』とピシャり。ちなみに帰る際には家族連れも同じように、『中へどうぞ〜』を食らって困ってました。
・連れ含めてご飯ものの注文が通らない(笑)
『ご注文は以上でよろしかったでしょうか?』
『いや、ネギチャ丼がまだ!』
連れ曰く、前に来た時もライスを忘れられたそうです。
休日はまだ並んでいるようですが、3月一杯までかな。やはり東八挟んで500mくらいにある王者(武蔵家)にはまだまだ敵わないですね。
ご馳走さまでした。
Posted at 2020/02/26 00:33:27 | |
トラックバック(0) |
ラーメン