
WDで全開ディスってきた娘がラーメンの話をしてきた為、頭がラーメンになってしまったので・・・。
そして、たまたまこの日はチャリの虫ゴムがお亡くなりになってしまったので、バスで会社に来ていました!行くしかない!
なぜか、家から遠ざかる方向のバスに乗る。たまたまみんカラを見たら、RS_梅千代さんの龍上海ブログを見て、辛味噌もいいなと思いながら武蔵境へ。
でも、行ったことない田中そばと決めていたので・・・。券売機を見ると・・・
山形辛味噌らーめん!奇跡か!
よく知らなかったですが、ここは中華そばと辛味噌らーめんの2本柱でやっているみたいです。
スープは動物系ですが、あまりドスンとお腹にこない物足りない感じ。辛味噌を溶かしていくと、ニンニクと辛味のパンチが効いて美味しくなる。辛味噌ありきのスープのようです。ただ、溶かす量には注意が必要かな。私的には半分くらいでよかった。半分溶かして麺を食べ終え、最後に全部溶かしてスープを飲んでみましたが、結構辛かったです。あと、油が表層に結構浮いていて、スープが冷めにくいです。気付いたら口の中火傷してた。
麺は中太の平打ちだったかな?ツルツルピロピロのデフォルトで柔めの麺でした。悪くない。
具はネギ、メンマ、あおさ、チャーシュー。メンマは味付け濃いめ&柔らかめのやつ。あおさの風味がいい感じ。チャーシューは結構美味い!噛むほどに旨味を感じる。大きめなのが3枚で満足度も高い。
特製肉めし(小)も頂きました。甘めの味付けかつ、胡椒が効いてたかな。これはこれで美味しかったですが、今回の辛味噌らーめんとは合わなかった気がする。
総じて美味しかったです。次は普通の中華そば(背脂)いってみよう。
ご馳走さまでした。
Posted at 2020/03/21 13:17:54 | |
トラックバック(0) |
ラーメン