• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

良いパパのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

80s LEVI’S 70507-0229 ギャラクティックウォッシュデニムジャケット

80s LEVI’S 70507-0229 ギャラクティックウォッシュデニムジャケットVCMを抜けてラーメン博物館で昼食後、みなとみらいに再び戻ってきた際に、

パシフィコ横浜とは逆方向にある駅ビル?MARK IS(マークイズ)のデザートスノーを視察😎


期間限定のヴィンテージフェア的なものをやってました!
実はVCMでギャラクティックのかなり状態の良いのが5着ほど置いてる店があったんですが、値段はこいつの2.5倍🤣
そうなると急にこいつがお得な気がして、買っちゃいました😇


フロント。
あまりギャラクティックは見かけないので目立ちそうですね😅
そしてそれなりにアタリ、色落ちがある方が一層ギャラクティック感がある気がする😆



ギャラクティック😆


ハンドウォーマー😊


左袖はまぁちょいやれてる程度☺️


右袖は派手にBORO🤣


赤タブ。


上から2、3番目のボタンホールがやられてます😅押田さんにお願いかな😇


バック。


バックの方がギャラクティックな気がする😆


紙パッチはほぼ消滅😆



ケアタグ。
88年3月生産のようですね😊
工場番号777はUSは間違いないけど、調べても具体的にどこって出てこないな🤔
なんか運気あがりそうだけど😁



令和のマストバイヴィンテージで、VCMの代表も勧めてた😅
Posted at 2025/11/10 21:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファッション
2025年11月02日 イイね!

90s TIMBER RUN ターコイズ×黒 ライトネルシャツ

90s TIMBER RUN ターコイズ×黒 ライトネルシャツ

VCMにて。
1度昼食でラーメン博物館に行ってからの第2部?です😅午後の方が混んでる🤣


SNUGというお店のブースにて。
福岡のお店のようです!


フロント。
ターコイズ×黒のライトなネルシャツ😆


悪くないと思ってます😇



襟元と袖口には裏地つき😊


タグ。かなり見えずらい😅



これは手に入れられなかったけど、せめてもの抵抗です🤣
色味も柄も違うけど😅
Posted at 2025/11/09 11:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファッション
2025年11月02日 イイね!

90s GREAT LAND 青×黒ネルシャツ

90s GREAT LAND 青×黒ネルシャツ

VCMにて😇


RENGAというお店のブースにて。
店舗は高円寺にあるそうです😁


フロント。
腐るほどある見た目のネルシャツ😅
VCM来たのにまさかのどレギュラーのネルシャツを購入🤣


このフェード感😆
FIVEBROTHERに見えるやつを安く😇


SUNVALLEYの方のインスタより。
多分80s FIVEBROTHERだと思いますが、、、同じに見える?🤣


ここだけダメージかな😊


タグ。
Posted at 2025/11/09 10:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファッション
2025年11月02日 イイね!

熊本ラーメン こむらさき@新横浜ラーメン博物館

熊本ラーメン こむらさき@新横浜ラーメン博物館

VCMでパシフィコ横浜を訪れていました😇昼食はラーメン食べて落ち着こうということで、わざわざ新横浜のラーメン博物館へ🤣

頑者→ロックンスリーに続く3軒目は、

熊本ラーメン こむらさき。


ミニラーメン。

スープはマイルド豚骨。
豚骨をベースに鶏ガラを加えつつ、灰汁と余分な油を丁寧にカットし、初代が「この味でなければお客様には出せない」とする味を守り通しているこだわりの、そして自慢のスープとのこと。
確かに豚骨にしてはあっさりヘルシーな印象で飲みやすかったです😊
ただ、私には少し薄いという印象でした😅

麺は自家製の中細ストレート。
ツルパツ食感で喉ごしも良し👍ズバズバすすれます😊

具はネギ、キクラゲ、もやし、ニンニクチップ、海苔、チャーシュー。
ネギシャキ、キクラゲコリコリ😁
もやしは関東ではあまり見ない細もやしだそうで、水っぽさが無くシャキシャキ😆
ニンニクチップは香ばしくて食欲ブースト🤣
チャーシューは普通かな🙂



なんか壁にあったのでパシャリ😅

ご馳走様でした。
Posted at 2025/11/09 18:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン
2025年11月02日 イイね!

ロックンスリー@新横浜ラーメン博物館

ロックンスリー@新横浜ラーメン博物館

VCMでパシフィコ横浜を訪れていました😇昼食はラーメン食べて落ち着こうということで、わざわざ新横浜のラーメン博物館へ🤣

頑者に続く2軒目は、


ロックンスリー。
「鶏と水のラーメン」、「昆布水つけ麺」を生み出した嶋﨑順一氏が第3章として位置づけた屋号だそうです😎


地鶏醤油(ミニ)。

スープは鶏と水!
文字通り、スープには鶏と水しか使用してないそうです🤗
鶏は比内地鶏を中心に全国から選りすぐった20種類以上の地鶏を日替わりでブレンド、水はRO水(逆浸透膜水)という不純物を徹底的に除いた高度浄化水を使用しているそうです😆
確かに鶏の旨みがダイレクトに感じられ、ついつい飲んでしまう旨いスープ😋

麺は中細ストレート。
国産小麦「美瑛産春よ恋」と「ハルユタカ」をブレンドした風味の良い麺☺️
少し長めの麺でツルツル滑らかでズバッとすすれます😁ちゃんとコシもあり、歯切れとモチモチ感がり両立🤔スープ絡みが良く一体感があって○😇

具はネギ、穂先メンマ、チャーシュー。シンプルな構成ですが、そこには計算し尽くされたこだわりがあり、店主曰く「具材は全て名脇役」とのこと。ネギは店主が惚れこんだ糖度の高い「軟白ねぎ」を使用。糖度を気にして食べなかったですが、このビジュアルなんでこだわりあるんだろうなとは思いました😇
穂先メンマはウンチクは無かったので詳細わかりませんが、柔らかく心地よい食感で味入りもいい塩梅で旨い😋
チャーシューは鹿児島県産南州ナチュラルポーク、山形県産認定山形豚等を日替わりでチョイスとのこと。
この日はどの豚が使われたかわかりませんが、柔らかくしっとりとした食感としっかりと旨みが堪能できる旨いチャーシュー😆
確かにスープを邪魔しない「名脇役」たちですね😊

ご馳走様でした。
Posted at 2025/11/09 08:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン

プロフィール

「嫁のいぬ間に😅」
何シテル?   11/09 12:29
良いパパです。 妻、子供3人(長女、次女、長男)の5人家族です。 長男が生まれたのをきっかけにBPレガシィからクロスオーバー7に乗り換えました。 車いじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS 砂付着防止ネット&トレーセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 21:14:04
折釘とハキダメギクと四葉のクローバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 18:29:54
イベント:第7回 CROSSOVER7Owner‘sClub 全国オフ会in MEGAMIKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 23:46:32

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
5人家族になったのをきっかけにBPレガシィからクロスオーバー7に乗り換えました。 なんや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation