
いつもの記録です😅
20251102
この日はパシフィコ横浜で開催のVCM vol.7に参戦!

看板×4!
先行入場9:30に対して、8:50着で前には200~300人くらい?はいたのでしょうか😅前日から並んでいる強者もいたようです😇

リストバンドが配られました😁

9:30!
列が動き出しました😆

入れたのは9:40😇

入って目の前の有名どころ「ACORN」さんへ!
何となくデニムパンツを見ていたら、店員さんが声がけしてくれて、サイズを言ったら、この辺ですと教えてくれました😊
昨年だったらXXが買えた値段でBIGEまでしか買えない感じ😇
てか、入って10分でこんなん買ったら、もう帰るだけだわ!🤣
ってことで、、、

ちょっとウロチョロして、

開場30分で前回に引き続き、会場内1番で頂きました🤣
落ち着きましょう😊

みんな頑張れ~って余裕の1杯😆

一般入場が始まり、混んできました😇

「RENGA」にて、

90s GREAT LAND 青×黒ネルシャツ。
まさかのVCMでどレギュラー🤣
色味とサイズとプライスでサクッと決めちゃう😇ある意味玄人な楽しみ方🤣

さて、お昼なんでパシフィコを脱出しまして、

みなとみらいから新横浜へ!

VCMに来るとお決まりの新横浜ラーメン博物館!

私にはこれがある!😎

ほう🤔

雰囲気😁

頑者にて、

新麦合い盛りつけ麺(レギュラーサイズ)。
なんやかんやで、濃厚豚魚つけ麺旨い😋さすが元祖😇

雰囲気😊

ロックンスリーにて、

地鶏醤油(ミニ)。
鶏と水のみのこだわりスープ、こだわり食材のあっさりナイスラーメン😆

雰囲気☺️

このおじさんが各店舗の待ち時間を掌握しています😆

熊本ラーメン こむらさきにて、

ミニラーメン。
マイルド豚骨にニンニクチップが食欲ブースト!重たくない&ミニなので余裕で完食😊

このデニムは何モデルだろ😁

チャルメラおじさん😇

日本各地のご当地ラーメンかな🤔

なんか花が😊
ラーメンを堪能して、再びみなとみらいに戻りまして、、、

VCMに戻る前に、デザートスノー MARK IS みなとみらい店をざっと見😎

あ、これ同じやつ持ってる😄

ん?え?😅
私買ったのは何年も前だけど、、、4万以上上がってるよ🤣
ペンドルトンの値上がり意味わからん😩

BOROMARTでも出てくるくらいだから、やっぱりそれなりのお値段なんだと思う🤔
そして、ここで1つ気になるアイテムを見つけたんですが、一旦スルーして決断する為に今一度戦場へ、、、

またまたパシフィコ横浜へ!

そうそう「古着で呑む」3rdシーズンが始まります😁

さて、もう少し頑張りますか😇

「LEAD」もヤバいね!

あ、もちろん「MUSHROOM」は規格外にヤバいです🤪
3,850万のデニムジャケット😀早々に売れたそうです🫢

あ、特に写真はないですが、顔なじみの宇都宮のZOMBIE、下北沢のFINCH、原宿のHUSKYなんかにも顔出してます😁
以前、FINCHでジャミロクワイのTravelling Without Moving Tシャツを買った時に、「これに短丈のトラッカージャケット合わせれば、バックにアピールできますね!じゃあ、これ着てVCM行きますわ!」なんて店員さん達と話をしていました😁
なので、

FINCHで買ったこれに、

ZOMBIEで買ったこれ羽織って、

腰元にここ出してアピールで行きました🤗
お姉さん店員は午前中大学行って、午後VCMでブースに立つと言ってましたが、空いてきた頃に行きましたが見当たらなかったので普通に服見ていると後ろからかトントンされて振り返るとお姉さん🤣
「後ろ姿見て1発でわかりました!このTravelling Without MovingのTシャツなんてそう出るものじゃないんで笑」と話しているとオーナーさんも来て「あー、やっぱりウチで購入してくれたヤツだったんですね!私が買い付けて来たんで笑」と談笑😁
オーナーさん、金髪で結構若く見えた🤔やり手だな😇

「SNUG」にて、

90s TIMBER RUN ターコイズ×黒 ライトネルシャツ。
前週のポップアップで買えなかったFIVEBROTHERターコイズの代替品感は否めませんが、店頭の目立つとこにあるのを見た瞬間にかっさらって、店員さんに「着てみていいですか?(*´д`*)ハァハァ」
着てみてサイズ完璧で即購入🤣
これもナイスどレギュラーのいい買い物が出来たと思います😊

で、またまた休憩☺️

休憩中にインスタパトロールしていたら、、、国分寺の貴重な古着屋「EASY POP」が年内閉店とのこと🥹
いよいよ「POTBOUND」しかないんじゃないかな🥹

そろそろ終了ですね😇

さてと、、、

帰る前にデザートスノーMARK IS みなとみらい店に再び行きまして、、、

80s LEVI’S 70507-0229 ギャラクティックウォッシュデニムジャケット。
気になるアイテムとはコレ!😁
実はコレの状態良いやつがVCMにありまして😅ただし、プライスは2.5倍🤣試着もして、いいっちゃいいんだけど、2.5倍出すほどじゃない😇
ということで、こちらでコレをお得に購入☺️
ムラ有りな色落ちの方がむしろギャラクティックに見える🤣
さて、帰りますか、、、

と思わせて、横浜駅で下車してジョイナスB2Fに向かいます😅
前日に府中市場のGREENDOOR押田さんに勧められた「中華屋台料理 大龍」へ!

VCMお疲れ様😊

料理人仲良しコンビ🤣

餃子旨い😋

サンマー麺(生馬麺)。
特別な材料は使ってないけど、料理人の技量でしっかり旨く仕上げられている😆
こうゆうのでいいし、こうゆうのがいい!😊
ようやく帰路へ!
のはずが、分倍河原駅乗り換え1駅で府中駅なのに、、、まさかの下車!

初まるいちへ!

生!😆
もうすぐ食べ物がラストオーダーになっちゃいますがと言われての急ぎ呑み😆

牛タタキおろしポン酢😇
これかなり旨い😋

ささみ梅😊
サッパリふわっとささみ旨い😋

自家製つくね😊
これも旨いんだけど、注文通ってるのかな?って心配になって確認しちゃうくらい時間かかった😅
あ、結局生3杯😇

人いっぱいだったんだなぁ😇
って、インスタ見たところで帰ります😄

分倍河原にはこんな感じのとこもあります😊

あ、ラーメン博物館のお土産🍜
後日、インスタ見ていると、

宇都宮が誇る「ZOMBIE」😁

「あえての127MJですね😊ナイスです!」って声かけてくれたowatteruman🤣
この人かなりの古着変態だと思う😇

乃木坂の子もVCMに来るんですね😅って前回も言ってた気がするんで、同じ子ならブームに乗っかってるんじゃなくて、本物の古着好きかな😁

( ゚∀ ゚)ハッ!
ZOMBIEオーナーとやり取りしてるとこ隠し撮りされてる🤣
良い休日でした😊