• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cruisin'のブログ一覧

2021年07月26日 イイね!

トミカのミニカー購入

トミカのミニカー購入男の子なら幼い頃に必ず手にしていたであろう、「トミカのミニカー」ですが、最近、新たな潮流が出現しているとの情報を友人筋から得ました。
写真のような、30年前にはあちこちで見かけていた車が今更新発売されているそうです。
このシビックにしても、SiR2のモデル化ならまだ分かります。それが25Xです、日本車が熱かった時代の車種の普通のグレードとか、懐かしすぎて興味を持たずにいられません。

さらに、重要な情報も得ました。
「R32スカイライン4ドアGTS-tタイプMもリリースされている」
前期の4枚のタイプMのシルバー、私がかつて乗っていた車そのものです。
これは手に入れる以外の選択肢はありません。

どうやらトミカのこのシリーズは数量限定生産らしく、一定数販売して終了するというもので、この情報を貰った時点でネット上のストアでは新品はほぼ売り切れ状態で、すでに定価より価格が上がったものがフリマ系で出回ってきている状態でした。
それでも色々調べまくり、ほぼ定価で何とかゲットしました。

ネット購入のため宅配便でブツは自宅に届いたのですが、仕事から帰ってみると既に開封した跡が。
どうやら下の娘が勝手に開けて激しく試走させたらしく、既に助手席側ミラーが折れています。

頭にきましたが、自分のミニカーを壊されて子供を叱る中年オヤジなんて、大人げないことこの上ないので「ひとのものであそぶときには、かしてねっていおうね」で踏みとどまりました(笑)。
遊んでいる姿を目撃していたであろうカミさんに苦情を申し立てたところ、シルバニアファミリーのおもちゃでも買ってくれたんだと思ってよく見てなかったと弁明します。
いやいや、ショコラウサギさんはR32乗らんだろうよ…。
幸い、ドアミラーは回収されていたため、近頃老眼が強くなってきた目を酷使し、瞬間接着剤で修復させました。

手に取ってじっくり見ると、16インチのアルミや内装も再現、リアバンパー中央の「SKYLINE」ロゴもちゃんと前期の小さいロゴになっており、所有の満足感溢れる1台となってました。トミカ伝統のドア開閉はできませんが、サスペンションはちゃんとストロークします。

なんだか沼の予感がします…。
Posted at 2021/07/28 00:53:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

Cruisin'です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
買替えの予定はありませんでしたが、軽い気持ちで試乗に出かけたのがきっかけです。 実車を ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TSIコンフォートラインです。GT-TSIのブースト圧を下げた140psモデルで、僅か1 ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
クサラのホットモデル、VTSです。中身はプジョー306S16の兄弟車で、シトロエンとは思 ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
306の前期モデルは、雑誌NAVIで初めて見て一目惚れしました。ハッチバックのベストデザ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation