• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月19日

MRCCは秀逸&パワーに比して燃費が良い

MRCCは秀逸&パワーに比して燃費が良い
レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / CX-5 XD プロアクティブ(AT_2.2) (2021年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 仕事用
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 2021年12月商品改良のCX-5 XD Proactive FFを通勤(首都高往復80km)に2週間ほど使用。MRCCの制御が秀逸でCX-30よりイイ感じ。おそらく2.2Dの鬼トルクが加減速をスムーズにしていると推測。
不満な点 FFのCX-5とAWDのCX-30との比較ではCTSオン時のレーン内での直進性、高速での安定性が今一つ。
総評 加速時などエンジン音は1.8Dの方が静かに感じられる。ブレーキは軽く踏んだところから制動力を発揮するのはCX-5。CX-30は強い制動力を発揮させるにはそれなりの踏力が必要。自分は30に慣れているので好みの問題かと。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
意外と白のボディカラーも良い。特に汚れが目立ちにくい(赤と比べて)。リアハッチバックがCX-30に比べて汚れにくい。ヘッドライト内が今回の商品改良でLL形になったのは好みが別れるかも。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
CTSオン時のレーン内での直進性、高速での安定性が今一つ。(FFのCX-5とAWDのCX-30との比較)高速のランプでRの小さいカーブでの安定性は30に軍配。※あくまで個人の感想です。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
最新のプロアクティブFF、17インチ純正ホイールにタイヤ銘柄はジオランダー。最初は乗り心地も悪くないと思った。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
まずまずだが、左右に出っ張りがある。普段使いには充分。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
200馬力の排気量にもかかわらず、同じ通勤条件で2週間乗って燃費は16.6km/L(満タン計測)。現車CX-30(130馬力)がAWDということを考慮しても10%弱のダウンに留まる2.2Dは優秀。
価格
☆☆☆☆☆無評価
2週間の代車であり、評価なし。
その他
故障経験 なし
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/02/19 20:12:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@MAZDA輪廻 さん、おはようございます。
10時過ぎで25℃とは羨ましいですねー。
以前訪れた時は秋だったかと記憶していますが、湖畔をゆっくり散歩して一周、清々しい空気を堪能させてもらえました😊(また行きたいー)」
何シテル?   08/17 11:32
prodiverです。よろしくお願いします。 ★★追記☆★★ 2019年11月29日からCX-30 XD L Package AWDに乗り換えました。 ★前車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6 7 89
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドライブレコーダー用 microSD カード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:59:05
2025GW後半の週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 17:21:48
SPASHAN ガウディ シェイクコート グリム&スリット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:31:27

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
★2021.12.16 ホイール換装に伴いメイン写真他、更新しました。 ★2019.1 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
XD Touring L Packageに乗っています。 ◯装備一覧 [AutoExe] ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation