• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shima4のブログ一覧

2008年11月08日 イイね!

ナイトファイアーレッド(Clubman)

ナイトファイアーレッド(Clubman)かみさんの会社の人がR50からの買い替えでClubmanが納車されました。
ナイトファイアーレッドで、フロントの追加ランプがかわいいです。
実車は予想以上にいい色でした。

ETCをそのまま移植ということで、私のほうでD.I.Y.で装着いたしました。
R55/56の世界ではよく知られていますが、ACCはシガーソケットのヒューズF42から、バックアップ電源はF35からです。
(F35はミニ平型ヒューズ電源15A/5A、でF42は平型ヒューズ電源29A/10Aでオートバックスから入手)
アースは他にやり方はあるのでしょうが、運転席下のナットからとりました。一番面倒なのはETCアンテナのコードをAピラー経由でハンドル下まで持ってくることです。約1時間ほどの作業となりましたが、まぁ満足な仕上がりです。

Clubmanの女性オーナーも多いようですね。Coolな選択だと思います!


Posted at 2008/11/08 18:35:07 | トラックバック(0) | 日記
2008年11月07日 イイね!

緊張感の無いやつ


我が家のネコ。TIM(ティム)スコティッシュ、オス1歳。

おまえ、ネコのくせにホント緊張感の無いやつだなぁ。。

うちにやってきたときはこんなに可愛かったのに。。

最近、スコのくせに耳も立ってきたし。
いまじゃ、餌ねだるときだけ甘えるずるいやつ。
でも可愛いからゆるしてやるか。

1ヶ月位そういう生活に替わりたいよぉ。
Posted at 2008/11/07 11:58:59 | トラックバック(0) | 日記
2008年11月05日 イイね!

050インプレッション

050インプレッション伊勢参りツーリングを終え、約1000kmの高速、山道を走りました。ようやく皮むきが終わったかなぁ。。ということで、インプレッションをまとめてみました。
あくまでも私感ということで・・・・。

PSと050を比べてみると050はみなさんおっしゃるとおりショルダーが固めだと思います。よって全体的にかっちりとした感じが増しました。タイヤの重量はちょっと増えたのかな?なのでロードノイズはなんとなく増えたような気がしますがあまり気にならない程度です。帰りの中央高速の飯田までの区間の軽いのぼりの
ワインディングではグリップの良さを非常に感じました。このようなワインディングでは圧倒的に050に軍配が上がります。恐らく高速サーキットではタイムは数秒違うでしょう。さすがにPSではそのような高速コーナーは相当の恐怖感を伴ってのドライブとなるんじゃないかなぁと思います。

では、タイトコーナー続きの山道はどうでしょうか?
確かにグリップはいいです。ただ、ここはアルピナサスが沈み込んだその先をPSの場合はそのまま引き継いでタイヤがつぶれていく連携があったように思えますが
050ではアルピナのその部分を若干打ち消してしまっているような気もします。
ここは個人の運転の感覚(タイヤをつぶしてコーナーをクリアするのか、タイヤのグリップ力に任せてクリアするのか)によっても違うと思います。
ただ、050は減りが早いというのはそこにその理由があるのではないかなぁと思っています。潰して接地面積を広げて結果的に全体の摩擦力を高める場合(PS)単位面積当たりの摩擦力は小さくなるかと思います。しかし050の場合は接地面積はさほど変わらないまま、タイヤの素材で摩擦係数を上げているかと思うので結果として単位面積当たりの摩擦力は大きくなり、よって減りやすい。
(←ホントか?)

k7さんはどちらかというと高速コーナーが好きな方だとおもうので、050のようなタイヤがマッチするのでしょうね。私はどちらかというと2-3速の山道コーナーが好きなタイプなので、そういう意味ではなんとなくPSも捨てがたいかなぁと思いました。が、どちらのタイヤも超高性能タイヤなので性能の次元自体はかなり高いので良いも悪いも、そこまでの性能を使い切っていないのですが。。。

いろんなシチュエーションでタイヤを替えられれば面白いんでしょうけどね。
タイヤもいろいろと個性があって面白いです。
050もまだまだ1000kmしか乗っていないので、今後も感覚は変わると思います。いずれそのあたりはUPさせていただきます~。





Posted at 2008/11/05 08:20:38 | トラックバック(0) | 日記
2008年11月02日 イイね!

伊勢訪問

伊勢訪問いやー走った走った。2日で1000km以上。
年に2回タイヤを替える人もいれば、年に2回遠出を行う集まりもあり・・・
ということで、厄年(前、本、後合わせて計5名)を抱えるALPINAの集まりはその目的地を伊勢神宮にして秋のツーリングを決行しました。
いつものごとく関西パワーに圧倒されながらもいっぱいALPINAが集りました。
(←で、何台なんだよ)

いつものごとく車談義に花が咲き、その他いろいろと会話に花が咲き、
いゃー、楽しい2日間でした。
最後の中央の渋滞にはまいりましたが、東名で帰るよりもよかったかも・・・・。

次回は意味のない早朝割引をしないよう精神統一する限りです・・・・。

仲間の1人であるwataさんのBlogよりまずは爆笑ネタが早々にアップされましたので、是非笑ってください。

私のビデオはきれいに取れてたらアップします。

幹事のzenさんmtmさん本当にありがとうございました。それからお疲れ様でした。次回春のツーリングはmini君に任命されたようなので、がんばってください!





Posted at 2008/11/02 22:27:48 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/11 >>

      1
234 56 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2001年 6MT 左 でーす。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
R55MINI Clubman ホッチョコ、右、AT、等々。。 予想以上にいい車ですよ!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation