• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shima4のブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

アラインメント調整2

アラインメント調整2ということで、行ってまいりました。
大黒ではRoot-Tさん、かぐや姫さんご夫婦、あと名前を聞き忘れましたが
新しくロードスターS(アルピナブルー)のご夫妻(たまたま)と、ツーリングAllradの(アルピナブルーE463.3)のかた(たまたま)とご一緒させていただきました。1時間ほどでしたが、まだまだアルピナオーナーはいっぱいいるようです。ちなみにRoot-tさんともう1台のシリアルは連番でした。これもびっくりです。さて、私はその後新横浜の某店へ。

前回ショックを換えてから約1000km。
山道や、サーキット走行をしたので予想はしていましたが多少なりともアラインメントが狂っていた模様。(といっても鈍感の私には全くわかりませんでした。)さすがに日曜の作業だけあって開店と同時に行ったのですが作業終了まで約3時間。。。

帰りはカレラSにつつかれながらも今帰宅しました。
乗り味がシャープになり、恐るべしアラインメント調整。
(これは鈍感な私でもすぐにわかるくらいです。)
これで車もリフレッシュかなぁ。。



Posted at 2009/04/19 15:00:07 | トラックバック(0) | 日記
2009年04月18日 イイね!

ALPINA WINE

ALPINA WINE日本ではALPINAのオーナーしか手に入りそうもないと言われている
ALPINAワインを先日入手しました。
GW中にでも試飲会開きましょうか?
1996年物の1.5L赤です。どんな味がするんだろう。。
Posted at 2009/04/18 17:47:51 | トラックバック(0) | 日記
2009年04月18日 イイね!

アラインメント調整

伊豆と筑波でサスペンションを交換してから1000km以上走ったので
この機会にアラインメント調整をしに行こうと思っています。
というわけで開店前の時間をつぶすべく大黒PAで朝マック(←それしかないのか?)をしようとおもっています。明日(日曜)の朝暇な方はうだうだ時間をご一緒にどうですか?9:00頃いくつもりです。
Posted at 2009/04/18 09:26:01 | トラックバック(0) | 日記
2009年04月16日 イイね!

ALPINA ドライバートレーニング BY NICOLE

昨日の1日を一言で言い表すのであれば
”至極の幸せ”とでもいうべきでしょうか。

天気にも恵まれALPINA仲間のこだまさんとk7さんと6:30に守谷PA待ち合わせの後筑波サーキットへ向かいます。つくば1000でのトレーニングなのであまり期待はしておりませんでしたが、いい意味で裏切られました。
そこそこの講習の後、午前中は走り放題。しかも参加車は9台。
ブレーキを薄く残して前加重で曲がるということの反復練習ですが
かなり役に立ったと思います。”スムーズなドライビングが一番早い走り方”
という菰田講師の言葉が長年の経験を基にくださったアドバイスでした。

こんな感じで走ってました。

Nicoleさんすばらしい!!

午後は筑波山を走るということで、10台の様々なALPINAで移動です。
途中の1ショット。



つくば山のふもとのatさんで食事です。
ご参加されているいろいろな方との会話ですが、すべてALPINAの話。
それがまた心地よい時間を作ってくれました。

Nicoleさんと参加されている方のいきな計らいが数多く見られました。

すばらしいです!!











その後は筑波山の山道で反復練習。
目から鱗が落ちている方がいらっしゃいました。。。(私もそうですが)

2時間ほどしてatさんにもどってお茶をして帰宅です。
Nicoleさんにはおみやげもたくさんもらい。

本当満足の1日でした。。ALPINAだけでのトレーニングは初めてだということで、栄えある第1回卒業(?)生となりました。
是非とも今後続けてもらえるといいなぁと思います。
Posted at 2009/04/16 08:37:24 | トラックバック(0) | 日記
2009年04月12日 イイね!

ALPINA 春のツーリング

Tomさん幹事のALPINA春のツーリングに参加してまいりました。
Tomさん幹事御苦労様でした。
それにしても”春””春””春”でした。
楽しかったです。

TTTPの入り口で6:00に集まってみました。(k7さんとTM3さん)
Tomちゃんごめんなさいね! 春を撮影するためにオジサンたちは早めに行動開始しました。
TTTPのさくらは今が満開!

TTTPの途中のPAにて。

やはりB3Bが栄えるのでこの写真が一番でした。

TTTPの桜の下を激走するTM3さんのM3

いい音してます!

TTTPの桜の下を激走するk7さんのB3B

この桜の色とB3Bのブルーが最高にマッチしてます!

そして富士さんをバックの1枚。


さらにB3Bと富士山のランデブー

いやー、絵になりますね。

ちょっと引くと・・・・。

こんな感じで頑張ってられます!

その後は走り&松崎漁港のうまい魚+おもろいおばあさんを堪能し、
7:00小田原PA集合の本体に合流というか、たまたますれ違いこれで15台。
最終的には何台になったんだろうか?もう数える気にもなりませんでした。
トスカナというイタメシ屋を借り切って総勢20名以上の参加のもとパーティーを行い伊東の旅館で一泊ました。
翌朝は高速の混雑を避けて朝一番で集まって、その後速効で帰宅しました。

あとは写真も撮らず堪能したのでその後の話はほかの方のブログを参考にしてください(人任せ。)

皆様おつかれさまでした。

おまけ。をたのしんでください。
Posted at 2009/04/12 18:07:57 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

   12 34
567891011
12131415 1617 18
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2001年 6MT 左 でーす。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
R55MINI Clubman ホッチョコ、右、AT、等々。。 予想以上にいい車ですよ!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation