• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月16日

「北海道はでっかいどう」

「北海道はでっかいどう」 8月3日(木)から8月14日(月)までの11日間、
北海道をぐるりとしてきました。4624km

40年前に学生だった頃、仲間3人とライトエースを借りて、国道4号で大宮から函館まで走りフェリーに乗って北大生の友人に会いに行きました。
夏休みのほとんどを北海道で過ごしました。
その時は「北海道はでっかいどう」とダジャレを言いながら旅をしていましたが、今回久しぶりに北海道に行って感じた事は、乗り物が良くなったことや交通網が便利になったおかげで、それほどの大きさは感じませんでした。
多分、歳をとったせいもありますね! ww



今回もドライブが好きなので突っ走りました。
ついでに道の駅スタンプラリーをしてきました。
今回は90ヶ所巡り、残り50ヶ所は次回ですね!




乗船前 青森あすなろ温泉♨️


8月3日(木)乗船です。




22時出航の為 
夜間はビューシートのブラインドは開けることができません。残念!寝ます💤


AM3時着!眠い🥱


函館山から


道の駅 なとわえさん













一応札幌ラーメンです。


8月4日(金)車中泊
道の駅 そうべつ情報館




洞爺湖






ウトナイ湖


温泉♨️静内


8月5日(土)車中泊
道の駅 みついし


















襟裳岬


コインランドリー


温泉♨️丸美温泉
8月6日(日)車中泊
道の駅ガーデンスパ十勝川温泉






道の駅 しらぬか恋問





8月7日(月)
道の駅 丹頂の里温泉♨️
RVパーク車中泊




柳月でスイーツ買いました。


道の駅 しらぬか










納沙布岬


道の駅 おだいとう





8月8日(火)車中泊
道の駅 パパスランドさっつる


道の駅 かみゆうべ温泉、チューリップの湯




デカい!


道の駅 オホーツク紋別


道の駅 マリンアイランド岡島 


稚内港 北防波堤ドーム




ノシャップ岬




8月9日(水)車中泊
道の駅 てしお


道の駅 るもい


道の駅 サンフラワー北竜


青池




十勝岳


8月10日(木)車中泊
RVパーク美唄ホテルゆうりん館






京極温泉♨️


8月11 日(金)車中泊
RVパーク倶知安


道の駅 ビュープラザニセコ










弁慶岬

8月12日(土)車中泊
RVパークはこだて緑園通




道の駅 北前船松前






道の駅 ルート229元和台




乗船する前に温泉♨️しんわの湯で
さっぱりして来ました。


8月13日(日) 22時出航のフェリーに乗りました。

北海道の旅はこれでおしまいです。

またです😄







































ブログ一覧
Posted at 2023/08/16 23:52:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Remember −1 北海道一周 ...
akiran-jjさん

6月の北海道へ⑫ 青函フェリーはや ...
led530さん

アストロ北海道遠征
しんおちさん

夏の北海道旅③上士幌・白糠
petite souriさん

北海道~フェリー~秋田~福島 (5 ...
sl-wakkyさん

小代車泊D①
ひでぼん(GB5)さん

この記事へのコメント

2023年8月17日 2:21
北海道羨ましいです(^^)/自分もコロナ前までは毎年行ってましたが
コメントへの返答
2023年8月17日 5:58
どうもです。😃
ゴールデンウィークに東北1周をしてきましたが、竜飛岬から見えた北海道に行きたくなりました。
久しぶりの北海道だったのですが、1ヶ月位かけてのんびりと回ってみたいなと思いました。
時間があったらまたお出かけください。🙏🏻
2023年8月17日 7:03
昔、バイクで2回(1週間と、2週間)行ったことがありますが
知床のカムイワッカの滝の温泉を思い出しました。

北海道は、食べ物の美味しくて楽しめたんでしょうね
何事もなかった様で良かったです^^

礼文島もいいですよ、北側の景色が最高でした次回どうぞ♪
コメントへの返答
2023年8月17日 7:20
どうもです。😄
知床は残念ながら、真っ白で何も見えませんでした。
予定を変更して稚内へ向かいました。
ブログには、食事の事はあまり書きませんが、ご当地のものを少しずついただいてきています。
今回もおいしいものを堪能できました。
礼文、利尻島良いですね!👍
2023年8月17日 21:58
良いですね〜❣️
(^o^)

でっかいどう〜❣️
コメントへの返答
2023年8月17日 23:09
どうもです。😄
北海道でっかいどうは
40年前に全日空のCMでした。

大学4年男3人で北大の教育学部の友達に会いに行きました。
目的は全員就職が既に決まっていたので、就職したら遊べないと思い。
北の歓楽街すすきの(当時、ももこクラブ?)へ遊びに行く事でした。
ミッションをクリアして、適当に道内を巡り学生生活の最後の思い出を作りに行きました。 

今思い出すと阿呆ですね!
若気の至りです。ww

北海道でスキーもいいですね!👍
2023年8月18日 3:53
6月から?・・・やはり北海道へ!
満喫出来ましたか~
数年で10万キロ走りそうですね!
今月末から、秋田の後輩と
北海道へ行ってきます~
5年ぶりの北海道です・・・
北海道はでっかいどう~って
言ってましたよ!笑
コメントへの返答
2023年8月18日 9:33
どうもです。😄
やはり言っていましたか! ww

しらけ世代、新人類と言われたわれわれは、無気力の中で幅広い文化に触れることで、価値観の多様性を求めるようになったと思います。
個人を尊重し、消費に対するハードルは低かったと思います。
その後いろいろありましたが… ww

今は元気にシニアライフを送ることだと思っています。
今年は地元の人も暑いと言っていました。

RVパークを多用したのも電源が使えるので、ポータブルクーラーを稼働して就寝していました。
今月末になればさすがに涼しいと思います。

道中お気をつけて行ってらっしゃい!👍
2023年9月3日 7:08
こういう車中泊での北海道一周も憧れますねー。
やっぱ北海道でも車中泊の際に、ポータブルクーラーは必須ですかね。
まだバイクで行けるうちは・・・と昨年まで思っていたのですが、今年は暑さ、豪雨に見舞われて、そろそろ車中泊の旅に切り替えようかなぁ・・・なんて考え始めていたところです。

そうなると、ハイエースですかね。。。😅
コメントへの返答
2023年9月3日 10:15
どうもです。😄
キャンピングカーでの北海道は初めてでした。思った通り最高に良かったです。
あと少なくても1週間は居たかったです。

1ヵ月以上滞在のキャンピングカーの猛者たちと交流ができて良い経験になりました。

今年の北海道は、場所によっては、暑くて就寝時にクーラーが活躍しました。
200ahのリチウムを搭載していますが、クーラーを稼働すると電力消費が心配なのでRVパークを利用し常時電源で安心でした。
家にいる時と同じような状態で体を休めることができたので、体調が良く旅も楽しかったです。

バビロニアさまはハニーさまと仲が良いのでキャンピングカーライフは最高のものになると思います。

バイクも継続しつつ
キャンピングカーでの景色も
是非、ご一考下さいませ…

フジカーズジャパン(在庫2000台)で
いろんな種類のキャンピングカーを見ると夢が広がりますよ!ww

2023年9月21日 7:45
わたあめゆきこさん
おはようございます。
今回も青森まで一気走りだったのでしょうか
4600km以上途中でオイル交換が必要になりそうです笑
ご夫婦での11日間の旅(車中泊)
羨ましいです。
自分ならすぐ喧嘩になり
11日間どころか11時間もたないかも笑
コメントへの返答
2023年9月21日 8:11
どうもです。
11時間もたない? ww
うちも喧嘩をよくします。
以前は子供のことでよくぶつかりました。💢
最近はたわいの無い事、お互いに責任転嫁みたいなことです。 ww

車中泊は生物的に仲良くないとできないと思っています。
北海道は1ヵ月間、滞在したかったです。🤲

プロフィール

「@CRESSON さん
どうもです。😁
2700km以上!凄い👏
お疲れ様です。やりたいことをしっかりクリアしています。
良い旅でしたね!✌️」
何シテル?   10/09 23:03
わたあめゆきこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「北海道はでっかいどう」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 00:21:39
ヤマハコミュニケーションプラザに行こうかな! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 06:44:58
山梨Touring!三国峠まで走ったら時間切れでメシが・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 06:48:18

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
9月3日に納車になりました。 街乗りからツーリングまで楽しく走りたいと思います。
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
主にツーリングに使っています。 タンデムでのんびり走っています。
ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
X-advから乗り換えです。 ゆったりと走ってまいります♪ どうぞ宜しくお願いします。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
家の人のです。 私は運転できないので後ろに乗せてもらっています。 DCTの乗り心地良いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation