• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたあめゆきこのブログ一覧

2024年02月11日 イイね!

ミニベロに乗って!

ミニベロに乗って!
2月11日(日)天気晴れ☀️気温6℃から14℃くらい? 2024年、初のミニベロに乗りました。 今日は北風が強くて少し寒いですが、ペダルを踏んでいるうちに体がポカポカと温かくなりました。 DAHON ROUTE! いつものように、渡良瀬遊水地の7kmコースを走ります。 谷中湖は干し ...
続きを読む
Posted at 2024/02/11 23:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月04日 イイね!

ジャパンキャンピングカーショー2024

ジャパンキャンピングカーショー2024
2月3日(土)天気晴れ☀️気温6℃〜16℃位 今年もジャパンキャンピングカーショーを見学に幕張メッセに行ってきました。 朝6時に出発! 7時15分幕張メッセに到着! 8時のゲートオープンで無事に駐車完了しました。 駐車料金は1日1000円、都会にしては安いです。 10時のオープンまで ...
続きを読む
Posted at 2024/02/04 12:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月31日 イイね!

ハンドルバーガードです。

ハンドルバーガードです。
12月31日(日)大晦日、天気雨のち晴れ 気温6℃から14℃くらいでした。 今日は以前アマゾンで購入したハンドルバーガードを取り付けました。 空力設計によると、風力抵抗が効果的に減少する。 オートバイのハンドガードは厳選されたABS樹脂製で、耐候性に優れ、軽量でありながら強度が高く、耐久性に優 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 17:19:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年12月03日 イイね!

翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜

翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜
12月3日(日)天気晴れ☀️気温14℃ 今日は映画「翔んで埼玉」のシリーズ第2弾、琵琶湖より愛をこめてを鑑賞してきました。 帰り道に行田市の古代蓮の里展望台を見てきました。 前作と同じく 自宅最寄りの109シネマズ菖蒲で見て参りました。 今回も豪華な顔ぶれです。 魔夜峰央のギャグ漫画を実 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/03 19:14:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月26日 イイね!

チラッと富士山でした。

チラッと富士山でした。
11月25日(土)天気晴れ☀️気温6℃〜14℃くらい 勤労感謝の日を含んで4連休の方もいますが、今回は休みが取れず、1日だけ日帰りで富士山を見に行ってきました。 411km 午前4時に出発! 6時に道の駅 道志に到着しました。 道志みち413号から富士山が望めたので、この時は有 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/26 14:01:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年11月15日 イイね!

埼玉は県民の日です。

埼玉は県民の日です。
11月14日(火)天気晴れ☀️気温6℃〜19℃位 埼玉県民の日です。学校はお休み、県内のレジャー施設などで割引サービスが受けられます。 他県では平日扱いなので、観光地の混雑も少ないと思い出かけようという県民も多くいます。 少し寒くなってきたので、温暖な南房総へドライブしてきました。457km ...
続きを読む
Posted at 2023/11/15 19:50:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月05日 イイね!

白川郷から能登半島をめぐる

白川郷から能登半島をめぐる
11月2日(木)から11月4日(土) 2泊3日で白川郷と能登半島へドライブしてきました。 天気晴れ☀️で2日目は快晴でした。気温14℃から27℃と日中は夏日になりました。  1321km 今年の紅葉は、東北と北陸では色付きが遅れ、これから見頃を迎える多くの名所で平年並から平年より8日 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/06 00:17:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年10月22日 イイね!

小さい秋

小さい秋
10月22日(日)天気晴れ☀️気温14℃〜24℃位 今日は秋の季節を楽しみたいと思います。 渡良瀬遊水地へ85km コスモスの季節ですね! 渡瀬遊水地に ミニベロを持っていきました。 秋の高気圧に覆われ、広い範囲で秋晴れとなりました。 日本学生スプリントトライアスロンが ...
続きを読む
Posted at 2023/10/22 22:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月11日 イイね!

ヨシムラ機械曲 R-77S サイクロン カーボンエンド

ヨシムラ機械曲 R-77S サイクロン カーボンエンド
1年ぶりのカスタマイズです。 ADV160にパワーアップモデルチェンジされて ADV150用ヨシムラマフラーが割引になっていたので取り替えました。 STD重量約5kg、R-77Sサイクロンは2.7kgと半分の軽量化です。 規制をクリアしたマイルドな低音! スポーティーで高い質感を感じます。 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/11 22:10:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年09月24日 イイね!

南会津へ

南会津へ
9月24日(日)天気晴れ☀️気温27℃ 少し涼しくなりました。 福島の方にドライブに行ってきました。 458km いざ東北道! 白河羽鳥レイクラインは 子どもが小学生だった20年ぶりに来ました。 気温17℃でした。 道の駅 羽鳥湖高原 羽鳥湖 サイクリングロードやオート ...
続きを読む
Posted at 2023/09/24 23:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@CRESSON さん
どうもです。😁
2700km以上!凄い👏
お疲れ様です。やりたいことをしっかりクリアしています。
良い旅でしたね!✌️」
何シテル?   10/09 23:03
わたあめゆきこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「北海道はでっかいどう」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 00:21:39
ヤマハコミュニケーションプラザに行こうかな! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 06:44:58
山梨Touring!三国峠まで走ったら時間切れでメシが・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 06:48:18

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
9月3日に納車になりました。 街乗りからツーリングまで楽しく走りたいと思います。
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
主にツーリングに使っています。 タンデムでのんびり走っています。
ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
X-advから乗り換えです。 ゆったりと走ってまいります♪ どうぞ宜しくお願いします。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
家の人のです。 私は運転できないので後ろに乗せてもらっています。 DCTの乗り心地良いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation