メーカー/モデル名 | メルセデス・ベンツ / GLBクラス GLB200d_RHD(DCT_2.0) (2020年) |
---|---|
乗車人数 | 7人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
※追記
内装は非常に先進的で気に入っています。アンビエントライトも満足感高いです。 外装はスクエアな形状がいい感じですが、ヘッドライト周りはもう少し鋭くても良かったかも。 非AMGはこれはこれでまとまりがあって悪くないです。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
デチューン版の2リッターディーゼルエンジンですが、8速DCTがうまく制御しており必要十分なパフォーマンスに感じます。
カーブ時にも全高の割にはロールが少なく、ステアリングからしっかりとした接地感も感じられ、ボディサイズも大きすぎないため不安感なく運転できます! |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
一般道、高速道路、荒れた路面など、路面状況や速度域を問わず乗り心地は総じて良いです。
非AMGラインのため少しふんわりとギャップを吸収することがありますが、すぐにおさまるセッティングで不安感はありません。 悪路が連続してもサスが底つきすることもなくそこ、よくできた足だと思います。 ロードノイズはそれなりですが、前のCクラス並みだとは思います。風切音もそこまで大きくありませんでした。 ※追記 距離を乗っているうちにさすが更に柔らかくなった気がします。もう少し硬くてもいいくらいかも。 峠等ではもう少しカチッとしていたらと思うこともあります。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
3列目利用時の積載性はかなり悪いです。人か荷物かを選択する必要があります。
3列目を倒せば荷室の高さもあり、かなり広いスペースがあります。 ※追記 3列目をたためばまず不満はないです。3列目を立てた時も容量は少ないのですが、案外日々の買い物くらいなら逆に荷物が倒れなくて使い勝手が良かったりします。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
まだ満タンから計測していませんが、渋滞路+高速道路で140km走ってオンボードコンピュータ上で21.3km/ℓでした。(平均速度43km/h)
街中を走る場合でも10km/ℓを切ることはなく、今のところ非常に優秀です。 ※追記 冬場の近距離ばかりだと流石に10km/l切りましたが、相変わらず高速燃費は非常にいいです。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
※追記
装備レベルや車の出来を考えると決して高くないかと。フル装備でも乗り出し600万くらい(値引き込み)なので、貴重な3列シートSUVという価値を考えてもコスパは悪くないと思います。 |
故障経験 |
・ナビがトンネルで自車位置を見失う問題 → アップデートで解決。 ・緊急ブレーキの誤作動(2回) → アップデート後は発生していない ・ブレーキホールドができなくなる → 未解決 ・デジタルミラーの表示が乱れる → 交換予定 |
---|
イイね!0件
negnegさんのメルセデス・ベンツ GLBクラス カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/07/30 21:41:23 |
![]() |
![]() |
BMW iX3 6/12納車されました! 初めてのBEVとなります。これまでハイブリッドすら所有経験がな ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ GLBクラス 7/30に無事納車されました! これからいろいろなところへ行く相棒として使い倒していきた ... |
![]() |
マツダ RX-8 一度は乗っておきたいロータリー。 明らかに他の車と異なるエンジン音とフィーリング。マニュ ... |
![]() |
マツダ CX-7 結婚を機に嫁さんがAT限定免許のため乗り換え。FFだったためか、ギャップでステアリングが ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!