• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

negnegのブログ一覧

2021年07月03日 イイね!

そういえば・・・

GLBの購入を決めてみんカラブログを再開してから1年過ぎていましたね・・・。
2020年7月1日からとりあえず毎日更新してみよう、と思って、適当に話題を見繕ってきましたが、昨日で365日達成してました!

・・・というのもなぜか2日分アップされていなかったから・・・。
しばらくしてから気づいたので何の記事かも思い出せず・・・というわけでプラス2日分加算していますw

見返してみると昨年のこの時期はGLBは予約した段階で、まだまだ情報も少なくていろいろ調べていました。
ウチのGLBが納車されたのは7月30日だったので、1ヶ月位は悶々としていたことになりますw
まあ他の方々と比べると短かったと思います。
そもそも4月末に営業氏から予約の打診をもらって即決。とりあえず確保してもらいつつ6月中旬から情報が解禁され始め、当初フル装備で希望していたのがウチのディーラーには割当がないことが判明・・・。
AMGラインを諦める(=マルチビームLEDを諦める)か、AMGラインのみ付ける(ヘッドアップディスプレイが付かない)かで悩み、全車を選択。
当初はマウンテングレーで黒レザーの個体を確保してもらっていたんですが、これが納車9月・・・。前車W205の車検が切れてしまうためどうしようかと思っていたところ、営業氏が白のベージュ内装の個体を見つけてきた上、コレなら8月にいけますとのことで、急遽変更。
その後ギリギリまで前倒しして7月30日に手に入れた経緯があります。
まあそれでも3ヶ月ですか。今のほうが納期長い人が多いのかも・・・。

GLBは発売前の段階からド本命でした。
欧州発表後から結構情報集めてましたし、次は3列シートがほしいなと思っていました。
他の候補はミニバン陣。Vクラスは強烈に値上げで候補から除外、ベルランゴはロングの3列版が入ってくるならありだったんですが国内導入なし。
ウチの場合は3列目はめったに使わず、使うのは子供とか嫁さんといった体格的には小柄な人なので、GLBの動画を見て十分と判断していました。

未だにウチの用途だとGLB以上はないかな、と思います。
大きさ感とユーティリティ性、先進性が高バランスで実現されていますよね。
初めて実車を見ずに購入しましたが、今回は正解でしたね。
Posted at 2021/07/03 21:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一言 | 日記

プロフィール

「今回の帰省で最効率プランはどうだったのか? http://cvw.jp/b/2835862/47153030/
何シテル?   08/16 23:44
negnegです。よろしくお願いします。 2023/6/12にiX3 M Sportsが納車されました!初のBEVですが、実車を通してリアルなレビューができれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

negnegさんのメルセデス・ベンツ GLBクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 21:41:23

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
6/12納車されました! 初めてのBEVとなります。これまでハイブリッドすら所有経験がな ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
7/30に無事納車されました! これからいろいろなところへ行く相棒として使い倒していきた ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
一度は乗っておきたいロータリー。 明らかに他の車と異なるエンジン音とフィーリング。マニュ ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
結婚を機に嫁さんがAT限定免許のため乗り換え。FFだったためか、ギャップでステアリングが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation