• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

negnegのブログ一覧

2021年07月09日 イイね!

大和トンネル付近の第一次拡幅が完了!

大和トンネル付近の第一次拡幅が完了!ついに東名高速最大の渋滞ポイントにメスです!

東名といえばこの「大和トンネル」の名前はよく見たことがあるかと思います。
とにかくここを中心に大渋滞を引き起こします。

ここが渋滞ポイントとなる原因はいくつか挙げられていますが、
・トンネルがある
・サグになっている
・付近に出口がない
などでしょうか。

そもそもこの大和トンネル、上は山とかではなく平らです。
これって厚木基地の滑走路の延長線上にあるために保護のためトンネルになっているんですよね。
このためなかなか拡幅もできずにいたようです。

しかし最近色々なところで行われている、1車線の幅を少しずつ狭くして1車線をひねり出すという手法により、今回トンネル内も含めて4車線化しています。

なお今回は部分開通で、半分の距離の開通とのこと。
来週7/14に開通なのではなり早いですね。夏休み前に運用開始したかった・・・というよりオリンピックですかね?無観客なので意味はなくなってきていますが・・・。

さてどのくらい効果があるのか要注目です。
・トンネルがある → 未解決だが1車線増強
・サグになっている → 未解決だが1車線増強
・付近に出口がない → 綾瀬SICが開通済み

まあすべての車がACCを使えばトンネルで遅くなったり、サグでスピード変化したりといったことはなくなるんですが・・・。
この夏東名を使う予定があるので試してみます!


Posted at 2021/07/09 19:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路 | クルマ

プロフィール

「今回の帰省で最効率プランはどうだったのか? http://cvw.jp/b/2835862/47153030/
何シテル?   08/16 23:44
negnegです。よろしくお願いします。 2023/6/12にiX3 M Sportsが納車されました!初のBEVですが、実車を通してリアルなレビューができれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

negnegさんのメルセデス・ベンツ GLBクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 21:41:23

愛車一覧

BMW iX3 BMW iX3
6/12納車されました! 初めてのBEVとなります。これまでハイブリッドすら所有経験がな ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
7/30に無事納車されました! これからいろいろなところへ行く相棒として使い倒していきた ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
一度は乗っておきたいロータリー。 明らかに他の車と異なるエンジン音とフィーリング。マニュ ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
結婚を機に嫁さんがAT限定免許のため乗り換え。FFだったためか、ギャップでステアリングが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation