• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月11日

整備手帳…今日は車ではなく…

整備手帳…今日は車ではなく… 今日は子供の行事に参加するためお休みをとりましたので・・・整備を!
と言っても今日の整備はディスカバリーではなく・・・冬キャンで調子が悪かったバーナーのメンテです。子供が出かけた合間に、せこせこ始めました。

冬キャンでは予備も含めて3台のバーナーを持参していましたが、なんとメインの2台がともに不調でした。
最初はコールマンのPeak1ストーブです。
ポンピングをして点火と思ったら、FLAME ADJUSTレバーがいつもより堅く、???と思いながらも少し力を入れたら急にスカッと・・・いままでにない感触…嫌な予感…案の定、まったく燃料が出てこない。
それならと、次はMSRのドラゴンフライ(タイトル写真)を出してきたのですが。
おもむろに加圧してバルブを開いたら、なんとこちらは燃料バルブ(コントロールバルブ)から盛大に液体のままのガソリンが漏れてきました!!

いやー、いままで、ポンプカップ交換くらいで、大きなトラブルなしで使ってきましたし、真冬のキャンプ場で家族は温かい食事を待っていますので、ちょっとショックでした。幸いドラゴンフライのメンテナンスキットを持参していたので、その場でなんとかOリングを交換して事なきを得ました。

しかし、この様子ではあちこち劣化していると思われますので、この際ドラゴンフライのパーツを総とっかえをすることに。

左上のケースがメインテナンスキットです。


ポンプ部をばらばらにしました。


交換したパーツです、右側が新品です。問題のコントロールバルブのOリングは、劣化していて取り外し時に破断しました。


バーナー部のチェックバルブにはカーボンが溜まっていました。キャブクリーナで柔らかくしてから、しっかり清掃しました。以前はこんなに溜まったことはありませんでしたが、最近古くなったホワイトガソリンを使っていたせいで急に溜まったのかもしれません。


以上のメインテナンスで、ふたたび元気に燃焼してくれるようになりました。

車でもこういう道具でも、じっくりと整備しているときは至福の時間ですね。滅多にこういう時間は取れませんが…。
ガスならこういうトラブルは少ないですし、ポンピングも、燃料を注ぎ込むような手間もないのですが、手間が掛かるとその分、愛着も湧く訳で。ちなみに3台目のバーナーは、プリムスのガスで、寒冷地用のガス缶も持っていましたが、登場させずにすみました。

次回はPeak 1の整備です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/11 19:44:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2018年1月11日 23:30
お疲れ様です、一言コメントを。
 「尊敬!」
コメントへの返答
2018年1月12日 6:27
ありがとうございます。
でも車に比べたら小さいし軽いし、楽なもんです。ホントに大したことないんで、照れくさいです。

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

そんな殺生な〜。

たぬ〜、か弱いんですよ〜。
まるでシラウオのような脚〜←ナンカチガウ

いや練馬大根でした(⁠^⁠_⁠^);」
何シテル?   02/22 12:40
たぬ~ですです。家族に配慮しつつ、車には拘りたいと思っている親父です。 三菱ミラージュ(父親所有。副変速機付き、MT、キャブだったでしょうか。75馬力?)→ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:43:39
令和5年4月の地震活動及び火山活動について #気象庁 #地震 #火山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 05:42:58
連続管釣りの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 07:57:19

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
初代Discoveryから4まで、この姿に惚れて、随分経ってしまいましたが、ようやく、よ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
使い勝手の良い便利な車でした。 あちこち出かけました。 電子スロットルのレスポンスの悪さ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
良い車でした。いまでも夢に出てきます。 「愛車アルバム」に載せたカタログの後ろに写ってる ...
その他 ネコ その他 ネコ
可愛かった。 良い家族でした。 68名もの方が見てくださり、イイね!を頂き、誠にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation