• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月29日

できちゃった~。 たぬ~ですカレー!

できちゃった~。 たぬ~ですカレー! この土日はほとんど家に籠ってました。

今日は寒かったので、今年初めてストーブをつけましたよ~。
寒いとやっぱり、鍋とか、カレーが食べたくなりますね。

今日、作った、たぬ~ですカレーは、和印折衷です。(笑)

香りが出にくいホールスパイスを油に入れます。
左からシナモン、スターアニス、クローブ、カルダモン


最初のスパイスは出してから、次のスパイスを。
左から、マスタード、クミン、コリアンダー。
コリアンダーは取り出しました。
絶対に焦がさないように!


パウダースパイス
ウコン、クミン


香りが出るまで、弱火でじっくりと。


みじん切りたまねぎを多量に入れて、中火~強火で。弱火ではなく強火がいいそうです、その代わり、焦がさないように、ずーーっとかき混ぜながら炒めます。手が痛い!(T_T)


たまねぎ、ニンジンを加えて炒めます。
兎に角、水分が飛ぶくらいまで炒めます。
手が痛い。(T_T)


カットトマト缶を半分くらい加えます。


Aちゃんが食べれるように、今日は豚肉にしましたよ。ちょっと多かったですね。


水を入れただけで、この色です。


5分煮込んでから、じゃが芋を加えます


カレールーは2種類入れます。


完成!


家族に好評で、嬉しかったです。\(^^)/

ブログ一覧
Posted at 2020/11/29 18:37:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2020年11月29日 18:44
お店のカレーより旨そう~😋
めちゃスパイス入れてますね👍️
コメントへの返答
2020年11月29日 18:53
インドカレーは難しいので、行き着いたのがこのカレーなんです。

スパイスはほとんど私の趣味のようなもんですが。

この前、妻がカレールーだけで作ったら、味が物足りなくて、ビックリしました。

クミンパウダーだけでも入れると、めっちゃ変わります。(*^^*)
2020年11月29日 18:57
お疲れ様ですニャ(ΦωΦ)m
カレールーもやはり入れるんですニャ
因みに、2種類は、なに?(笑)。
気になるんですよぅ~。( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2020年11月29日 19:22
本当は、カレールー入れないで、美味しいインドカレーを作りたいんですが、なんかふた味位足りないんですよね。精進がたりません。

我が家ではゴールデンカレーとこくまろが最近の定番です。

きゅうえむさんお勧めのジャワカレーも爽やかな辛味で美味しかったのですが、子供達が辛いと。(T_T)
バーモントカレーも美味しいですね。

好みもありますが、やっぱり高いルーは味が良いと思います。
2020年11月29日 19:01
カレー食べたいですねww

うちは今夜”お餅”らしいです、、、
コメントへの返答
2020年11月29日 19:24
あははは。
この時期、お餅もいいですね。

我が家も、ちょうど、昨日は、お汁粉、今日は焼いた餅を砂糖醤油で食べましたよ。

hangetuさんはどうやって食べるのでしょうか?お餅を。(←倒置法(笑))
2020年11月29日 22:36
こんばんは♪

おぉー 本格的じゃないですか。
スゴい!
そしてナニより、めっちゃ美味しそう!
う~ん よだれが出てきちゃいます。
なんだかカレーが むしょうに食べたくなっちゃいました。
よし! 明日のお昼はコンビニのカレーにしちゃおうっかな。うぷぷ
コメントへの返答
2020年11月30日 7:54
おはようございます。

土日ともに昼寝をしたのに、昨日も早々寝てしまいました。うぷぷ。

ありがとうございます。
まだまだなんですが、この印和まぜこぜは、旨くてひとつの完成形かなぁと思っています。
私的にはもっと印!なん感じのを作りたいのですが家族が喜ぶかどうかは…。(笑)

香辛料って適度に摂取するとなんとなく、身体が活性化する気もします。\(^^)/

コンビニカレー、あなどれない美味しさですよね。セブンイレブンのカレーなんか結構辛いし、好きですね。

それでは、今週また一週間頑張りましょう。わっ私も今週は納期が…。f(^^;
2020年11月30日 22:04
こんばんは。

餅は”雑煮”でいただきました。
ということは、あずきのいわゆる”ぜんざい”ですねw
ちなみに餅は母の手作りですって、もち米かまどで蒸して機械でついたんですが。。
コメントへの返答
2020年11月30日 22:44
こんばんは。

雑煮!解説して頂いて良かったです。
すっかり忘れてました。

私的には雑煮とは、母方が鶏肉、父方は鮭の、醤油の奴ですから。

土曜日はつぶあんのお汁粉ということはぜんざい?でしたので、お揃いですかね?(笑)

機械でも、竈(←最近、にわかに目にするようになりましたね、竈)だきのつきたては最高じゃないですか!
こちらは安い1.8kg入りの切り餅を買ったので、ちょくちょく餅になりそうです。(*^^*)

2020年12月1日 1:42
クミン、ウコンのパウダーだけでも雰囲気あがりそうですねww
熱を加えるだけで焦がしちゃダメダメ?!

餅はつきたてじゃなくて、ついて数日たった丸餅、総数20個貰って、10個いきました。
腰が強いので煮てもナカナカ柔らかくならないというww
コメントへの返答
2020年12月1日 20:41
さすがhangetuさん!この中で、絶対外せない香辛料は?と聴かれたら、クミンとウコンです。

油に香りを出すのと、最後食べるときに、スパイスが砕けて香りを出すので。
焦がしてはだめです。焦げ臭くなってしまいますた。

私のレシピだと、他のものを炒めてる間にも火が通るので、最初のスパイスだけ炒める時は、半生位で十分です。

丸餅にたくさんですね~。カビないうちに食べないと~ですね。

きっと、最近の市販の餅を食いなれてると、喉に詰まらせそうな奴ですね。\(^-^)/

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん

そんな殺生な〜。

たぬ〜、か弱いんですよ〜。
まるでシラウオのような脚〜←ナンカチガウ

いや練馬大根でした(⁠^⁠_⁠^);」
何シテル?   02/22 12:40
たぬ~ですです。家族に配慮しつつ、車には拘りたいと思っている親父です。 三菱ミラージュ(父親所有。副変速機付き、MT、キャブだったでしょうか。75馬力?)→ト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ALENZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:43:39
令和5年4月の地震活動及び火山活動について #気象庁 #地震 #火山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 05:42:58
連続管釣りの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 07:57:19

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
初代Discoveryから4まで、この姿に惚れて、随分経ってしまいましたが、ようやく、よ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
使い勝手の良い便利な車でした。 あちこち出かけました。 電子スロットルのレスポンスの悪さ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
良い車でした。いまでも夢に出てきます。 「愛車アルバム」に載せたカタログの後ろに写ってる ...
その他 ネコ その他 ネコ
可愛かった。 良い家族でした。 68名もの方が見てくださり、イイね!を頂き、誠にありが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation