• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオイ団長の愛車 [ホンダ ジャイロ キャノピー]

整備手帳

作業日:2023年4月9日

70,545km:エンジン腰上交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
シリンダ/ピストン破損による交換作業。腰上はヘッド以外すべて新品交換。
・走行距離:70,545km
・シリンダ(無印):12102-GAG-J50
・ピストン(無印):13101-GAG-505
・ピストンピン:13111-GS7-000
・クリップ:13115-1147-000
・ピストンリングセット:13010-GAG-305
・ニードルベアリング:91102-GC7-013
・スタッドボルト:92900-060181B
・ガスケット:12191-GAG-000
・シリンダボルト:90001-GA7-000
2
サービスマニュアルによると、ピストン、シリンダは組み合わせがあり、無印、A、Bの3種類。新品は無印しかないみたいだけど、元の部品が無印じゃない場合はセットで交換するしかなさそう。
ていうか、純正のシリンダー、新品が出るのはびっくりした。
3
スタッドボルトは、9版のパーツリストだと92700~だけど、廃番になってるみたい。
似たような番号で長さ違いとかあって、最初間違えて買ってしまったので、買うときは気を付けてね。

4
スタッドの組付けトルク、調べても出てこなかったので、クイクイ締めてたら、フランジが割れてしまいました。
溶接補修したけど、新品のシリンダ、使う前に壊してしまった。。。。
ガチ凹み。
5
ちょっと回転数が高いので、ウェイトローラー変更。

現:7g×6 → 新:7.5g×6

結構調子いぞ。
6
エアクリーナーボックスにたくさん穴開けてたけど、どうにも吸気音がうるさく感じてきたので、穴無しの純正品に交換。めっちゃ静かになった。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【66,322】エンジオイル交換

難易度:

エンジンオイル、クーラント交換

難易度:

φ47用ヘッド

難易度:

駆動系の沼。。。

難易度:

駆動系の底無し沼

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ドラッグスター400 47,948km:オイル/フィルタ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2871924/car/2482420/7746917/note.aspx
何シテル?   04/10 22:50
ヤマハ:ドラスタ400に乗ってますが、オフロードとバイク整備を楽しみたくて、以前から欲しかったKSRⅡを中古購入。更にジャイロ(ミニカー改造済)、ガンマ125を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:32
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 11:19:20
Live Dio ZXキャブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/12 13:18:37

愛車一覧

ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
2013年8月に、走行距離:14,394kmで中古で買ったドラッグスター400。前のオー ...
スズキ RG125Γ スズキ RG125Γ
人生初のレーサーレプリカです。19年4月、走行距離2万kmにて入手。ほぼノーマルだけど、 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
2017年10月、ヤフオクにてカワサキ KSR-IIを中古入手しました。96年(B5)式 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
2018.09.24:ヤフオクにて購入。走行距離はメーター読みで67854km、ただし交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation