• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saburokuのブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

日産祭 

遅れましたが、先週日曜日に日産祭に参加してまいりました^^
(去年はSOBという名前で開催されていました。その時のブログはこちら~)

参加された皆様、スタッフの皆様、観戦された皆様、お疲れ様でした!



今回は、去年体調不良で欠席されたオレンジさん、久々に走るknd☆さん
後ほどご紹介する会社の後輩君3名と途中、合流して袖ヶ浦に向かいました^^


さて、参加された車両、往年の名車、みなさんの走行シーンなどは・・・knd☆さんがしっかり書かれているので、私のブログでは省略(笑)
・・・ほんとは撮影があまり出来なかっただけです。すみません・・・

そんな中でも撮れたのを
時系列で並べてみます^^;


朝の集合&準備中の一コマ
手前からsaburoku号、T-MAN号、Revolfe社長号。
そう、MAXああよも出るあのZ32が走ります。



手前からオレンジZ号knd☆号



会社の後輩諸君^^
三人とも今回が初サーキット、初袖ヶ浦!
もう心配で心配で、後輩君たちクルマの場所と自分のクルマの場所を行ったり来たり^^;
手前からTPSRくん、キム兄くん、ういじかくん
(今回の日産祭はRevolfe枠では日産車以外も走行可なのです。太っ腹企画です^^)




ただ~し♪、後輩君とこに行く途中、こんなクルマたちと遭遇。

セリカHB GTV?


シルビア





自分のクルマに戻ってくると・・・
T-MAN Zがキャブ調整中。音がかっこいい~^^



グデグデの一回目の走行が終わり、パレードラン+撮影会。



今回パレードランでは辰兄さんMARIAさんと無線使って、いろいろやりたかったのですが・・・
私が無線の使い方を知らず、会話ができない事態に(アホ)
来年はがんばります(笑)


ふと上を見るとラジコンで空撮してました。
走行会もレースも撮影してましたよ。



自分のZの画像はというと・・・
プロな方たちが走行画像を撮って頂いてました^^

まずはREVOLTISさん撮影^^
(自分の画像だけ掲載させて頂きますm(_ _)m)
この画像は好きです^^。ありがとうございます^^
場所は便所コーナー。



たれ蔵さん撮影^^
ありがとうございました!
スピード感がいいっす^ ^!
場所は5,6コーナー。
(ここには日産祭の画像がい~っぱいあります!)



辰兄さん撮影^^
ありがとうございます!MARIA号を見てると・・・自分のZも後ろ回りのどこかをブラックにしてみたい^^



それと、初めての乗車状態の自分^^
メットが写っていてお気に入り^^
(TPSR君、ありがと~)



Revolfeが8beat参戦車両をサポートしているこの86も走行!
(knd☆さん撮影^^)



最後に日産車最速戦!
これが一番楽しみだったりします^^
グリッドの順番はこんな感じ。


よ~い、どん!!!
あ~R35が~~~!!!


結果は・・・



そ~なんです。
R35がスタートが遅れたとはいえ、
オーテック4ドアGT-Rがめっちゃ速です(驚)
でS30も激速!
この新旧入り乱れてがいつ見ても面白い^^!



最後の最後に私の走行動画・・・
一本目はカメラが外れて傾いててNG
二本目がこれ。

(動画最後に未編集のクレジットが残ってた~・・・最後まで見てないから分からなかった・・・ダサい 笑)


今回はPFC(z-teraさんからの頂きものUSED)初導入なのですが、
ローター中古、パッド中古がまずかったのか、2ヒート目からひどいジャダーでした。
ローターは研磨か、新品へ交換ですね・・・(遠い目)



そ~だ、忘れてた!
最後にじゃんけん大会があったんですが・・・
後輩君達に言わせると、ギネス級のじゃんけんの弱さだそうです・・・(T T)
Posted at 2014/10/05 01:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットネタ | クルマ
2014年10月02日 イイね!

初カート!

初カート!









昨晩は社内のカート大会でした。

初カート!初監督(笑)
動かすのは意外とすんなりできたけど、
速く走らせるのは難しいですね^^;

夜というのもあってコースがわかりにくい。

でも楽しかった〜^ ^
Posted at 2014/10/02 07:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットネタ | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴18年! http://cvw.jp/b/287226/48426086/
何シテル?   05/12 06:55
30代後半になって(と、言ってたら今年で55歳笑)、スポーツカーはこれが最後だと思いZ33を買ってしまいました。この車は、いじらずに・ダンディーに・10年以上乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 23 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

J-NEXT J-Line10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:09:41
DUNLOP DIREZZA ZⅢ265/35R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 19:06:13
高いオイルを長く使うより、安いオイルをこまめに交換した方が良い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 07:33:02

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めての日産車。それも中学生の頃、憧れてたフェアレディZ!!(やっぱり西部警察の影響か) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初期型のハチロクです。 1990~92年まで乗ってました。 友人からラリー仕様の物を5万 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2004年~2007年まで乗ってました。 NA&1600&1800ccがまた欲しくなって ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1993年~2004年まで11年乗った、勉強になった車です。 ミッドシップは難しいっす。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation