• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月01日

シェイクダウン

シェイクダウン GR86が納車のなってから整備手帳で掲載しているような作業を少しづつ始めて、ようやく最低限の仕様になったと思います。



納車時はこんな感じでしたが・・・



こんな感じになりました。



一見ホイールが鉄からアルミに変わっただけと言われればそれまでなんですが、ここまでするのに自分なりに結構頑張ったつもりなんです。

他の皆さん、よくパーツを入れたり変えたりする時に「サクサク」「サクっと」なんて表現してますがホントそういう人って羨ましいです。

ショップに依頼せず整備手帳に記載している内容を素人の自分がDIYで仕様変更するのは想像以上に大変でした。
知識も無い、手も遅く、鉄ホイールからアルミホイールに付け替える作業以外は牽引フックさえも含めホント何一つサクサク装着出来る作業なんてありませんでした。

初めての車両だし、超~猛暑だし、やったこと無い部品あったり、深夜まで掛かった作業をまたやり直したり、何度も心が折れそうになりましたが家族や日頃お世話になっている方々の力添えもありようやくここまでの仕様になりました。(感謝)


とりあえず「スポーツ走行してもええんじゃね仕様」になりましたので富士に試走する事にしました。



ワンメイクの開幕戦が7月下旬だったので涼しい時期に走って比較するのでは参考にならないと考え、あえて猛暑のこの時期を選びました。

多い荷物になってしまいましたがS2000より荷物スペースが大きいので全部86に詰め込んで1台体制での試走です。
同行者は心強い golden powerさん。

月曜日の午後のみの枠、猛暑も重なって富士はガラガラです。
青空パドックではシンドイのでB棟を借りて日差しを回避しました。

初車両+初ZⅢを履くので早く慣れるよう暑いけど2本走行しました。
途中で少々のセットの変更があったものの故障も無く他参加者の方々へ遅すぎて大迷惑を掛けるような事は無さそうな感じでしたので一安心でした。
ブログ一覧 | FSW | 日記
Posted at 2022/08/03 23:36:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

純正ホイールを超えてみせろ!
蒼いノリィさん

ほちぃ。。(ぼそそそ
YASUさん

純正アルミに思うこと
kana2312さん

こちらの方が似合うかも…
TKC3さん

鉄チンホイールからアルミに替えると ...
Okayamaさん

ホイールをどうするか
maccom31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2023.GR86/BRZ Cup 第7戦(富士) http://cvw.jp/b/2872955/47385404/
何シテル?   12/03 14:15
hurokenです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
最後の悪アガキかな?
ホンダ S2000 ホンダ S2000
車とお風呂大好き!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation