
7月11日(木)~14日(日)の4日間、静岡県の「富士スピードウェイ」にて開催されるTOYOTA Gazoo Racing GR86/BRZ Cup クラブマンシリーズ第3戦へ出場いたしました。
このシリーズ2024年は5月のSUGOから開幕していますが、自分は今年も第3戦の富士から・鈴鹿・茂木の3会場をスポット参戦する計画です。
今年の初参戦となりますが、体制は昨年同様、競技車両は自走しバンのサービスカー(荷物車)とスバルショップ安中からメカニック+次男+三男の自分を含め4人体制。
7月11日(木)練習2本・12日(金)練習2本・13日(土)予選15分・14日(日)決勝10LAPの予定です。
エントリー台数は62台となり土曜日の予選で45台が決勝に残ることになります。
7月11日(木)・7月12日(金)
11日(木)練習はドライで先ず先ずの手応えでしたが、12日(金)練習はヘビーウェットの危険なコンディションとなりました。
土日の天候が雨の可能性が高く、ウェットコンディションでも走れるセッティングにしたいのでトライしたのですが、タイムは圧倒的に他車が速く、自分は雨に足をすくわれスピンしたりと苦戦し先行きに不安が残る状況となりました。
ステアリングを切っていない状態でもこのありさまです。(100Rでは反対向いて2回転)
7月13日(土)予選
朝から天候は不安定でしたが、予選時はドライコンディションです。
セットを見直し、いざ出陣。
集中MAXモードです。
2回アッタクするもどういう訳かユーズドタイヤでの練習タイムを超えられません。
新品タイヤの消耗を避けたいのは山々ですが、予選順位の方が優先なので3回目のアタックを試みます。
想定していたタイムには届かず残念でしたが、少だけタイムアップして予選18番手で終了となりました。
7月14日(日)決勝
今回もたくさんの関係者が応援に駆け付けてくれました。
少しでも期待に応えられるよう頑張ります。
スタート
最終ラップまで中間グループでも熱いバトルとなっっています・・・・
予選も決勝も同じ順位となり結果は18位でレース終了です。
レース終了後の記念撮影
最後になりましたが、活動にご支援頂いております方々に感謝申し上げ今回の参戦報告とさせていただきます。
小井圡製材株式会社 様
井戸沢電機株式会社 様
株式会社 神石 様
管洸精器株式会社 様
株式会社Liv art様
有限会社シティメガネ 様
スバルショップ安中
光和自動車興業有限会社
SHIMOSEN TIRE
有限会社しもにた聖苑
優秀な成績は納めることが出来ませんでしたが、引続き2024年は鈴鹿(10月)・茂木(11月)のスポット参戦を計画しています。
全ての関係方々の皆様、誠に有難うございました。
大会公式動画リンク
【T.R.A.事務局/予選Youtube】
【T.R.A.事務局/決勝Youtube】
GR86/BRZ cup公式HP
Posted at 2024/07/17 12:12:46 | |
トラックバック(0) |
GR86/BRZcupチャレンジ | 日記