
11月23日(木)~26日(日)の4日間、静岡県の「富士スピードウェイ」にて開催されるTOYOTA Gazoo Racing GR86/BRZ Cup クラブマンシリーズ第7戦(最終戦)へ出場いたしました。
先月の鈴鹿に続き3戦目となり木曜日の通常スポーツ走行枠からの参加となります。
参戦体制は前回同様で競技車両は自走、軽バンのサービスカー(荷物車)2台とスバルショップ安中からメカニック(車両担当)・次男・三男の自分を含め4人体制。
11月23日(木)練習走行30分×2本・24日(金)練習走行25分×1本・25日(土)予選15分・26日(日)決勝10LAPの予定です。
エントリー台数が以前より増して67台となり土曜日の予選で振るいに掛けられ45台が決勝に残れます。
レースweekは木曜日未明に降雨があり路面がスリッピーでコンディションが良くない状況でしたが、金曜日から日曜日までは比較的好天に恵まれましたが今季一番の寒波到来と重なり寒さや強風に悩まされる場面も。
11月23日(木)~24日(金)スポーツ走行・専有走行
木曜日の専有走行は予約が取れず、通常のスポーツ走行で2本走りました。
金曜日の専有走行は25分1本枠のみで僅かな走行すが管洸精器さんが応援に駆け付けてくれてもう感謝しかありません。
遅れて並んでしまい非常に時間が掛かってしまった車検を済ませ明日の予選に備えます。
夕暮の車検に長蛇の列となりましたが、富士山がキレイです。
11月25日(土)予選
参加台数が多いのでA組.B組の2組編成の予選になります。
事前の専有走行である程度セッティングが出ていた感触で2分04秒台後半は狙えそうな手応えでしたが、アタックLAPの最終コーナーで他車と絡んでしまい大きくタイムロスを喫してしまいました。
結果は2分05秒5・B組10番手ですが18番手のイン側スタートです。
11月26日(日)決勝
決勝日は遠方から協賛いただいている小井圡製材さんやスバルショップ安中の関係者さんと自分の家族等、沢山の方々が応援に駆け付けてくれて大きな励みになります。
せっかくなので皆さんとグリッド上で記念撮影です。
スタート失敗で少し出遅れたものの1コーナーで前走行車両の玉突き接触が発生し概ね元の順位に戻り気を取り直してレース続行。
結果は13位ゴールでしたので今シーズンでは最も上位となりました。
走行後は整備エリアで皆さんと記念撮影です。
最後になりましたが、活動にご支援頂いております方々に感謝申し上げ今回の参戦報告とさせていただきます。
小井圡製材株式会社 様
井戸沢電機株式会社 様
株式会社 神石 様
管洸精器株式会社 様
株式会社Liv art様
有限会社シティメガネ 様
スバルショップ安中
光和自動車興業有限会社
SHIMOSEN TIRE
有限会社しもにた聖苑
当初は挑戦を決意してからは期待より自分には無理なチャレンジではないかと不安なことばかりでしたが、沢山の方々の御協力があって今シーズンの計画が無事に行えたと思っています。
優秀な成績は納めることが出来ませんでしたが、気持ちを切り替え、いつも初心を忘れず、引続き2024年は富士(7月)・鈴鹿(10月)・茂木(11月)のスポット参戦を計画しています。
全ての関係方々の皆様、誠に有難うございました。
大会公式動画リンク
【T.R.A.事務局/予選Youtube】
【T.R.A.事務局/決勝Youtube】
GR86/BRZ cup公式HP

Posted at 2023/12/03 14:15:16 | |
トラックバック(0) |
GR86/BRZcupチャレンジ | 日記